最終更新:

83
Comment

【1601644】大妻多摩はどんな学校ですか?

投稿者: ロンネフェルト   (ID:xB0HVC/qx3Y) 投稿日時:2010年 02月 04日 11:00

大妻多摩中学高等学校

ブログ最新記事

4月7日に入学式を迎え...

キャンパスの桜も新入生を歓迎します!   4月7日に入学式を迎えました。...続きを読む

題名を改めて投稿致します。
来年受験の娘を持つ母です。
こちらの学校が受験校として急浮上しています。いくつか教えてください。
勉強だけではなく部活動を頑張っている印象がありますが、ズバリどんなお子さんが多い学校でしょうか?
娘はおっとり&のんびりですが、スポーツ大好きで中学に入ったらバドミントンを頑張りたいと言っています。卒業生の進学先を見るとかなりお勉強のハードな学校と感じますが、おっとり&のんびりの娘でも学校生活を謳歌出来るでしょうか?テストの基準点をクリアしないと部活動への参加は認められない等の制度はありますか?(テストの点が悪くても部活動に参加したいと娘は言っています。)
また、通学圏はどの辺の方が多いのでしょうか?うちは藤沢ですので小田急線利用で1時間以上かかります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1601875】 投稿者: 妻多摩生  (ID:USzax6XP66I) 投稿日時:2010年 02月 04日 13:38

    娘がお世話になっている保護者です。

    大妻多摩はとても良い学校だと思います。
    校則は厳しいですが、思春期の時期には必要な教育だと思いますし、
    生徒一人一人を尊重してくれているなと感じます。
    (特に中学は義務教育なので色々制限があります)
    生徒は元気で明るく、1年経った今、あの約140段の階段を
    毎日上り下りしているせいか体力も自然とつきます。
    (保護者会などは大変ですけどねw)
    娘もスポーツ系の部活ですが、(週3~4日/部活によって違います)
    部活と勉強のバランスは良いと思います。
    学校内の環境も緑が多く、敷地が広く、大学の施設も使用出来るので、
    きっとお嬢様も学校生活を謳歌されると思いますよ!


    テストの基準点をクリアしないと部活動への参加は
    認められない等の制度はないですが・・・お呼び出しがあります。
    中間・期末考査後、3者面談があり(2学期は希望制)、
    基準点をクリアしないと夏休みと冬休みの補修への強制参加があります。
    その際、部活がある子は部活より補修が優先となります。


    通学圏については八王子~川崎近郊がやはり多いですが、
    遠くは2時間かかる方もいらっしゃいます。
    因みに娘は8時20分登校で、6時半の電車です。
    藤沢方面の方もいらっしゃいますよ!
    小田急線は本数も出てますので、問題ないかと思います。
    (新百合ヶ丘駅での乗り換えもわかりやすいです)


    これからの季節、あの欅並木は素晴らしいので
    6月のオープンスクールなど是非いらして頂ければと思います。
    (私も初めて訪れた時は感動しました)
    広報の先生方も親切ですので、色々ご質問してみては如何でしょうか。

  2. 【1602394】 投稿者: オーマ  (ID:V3RkkbBXvAU) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:52

    わが家も概ね満足しています。
    先日の合唱祭には来ていただけましたか?
    文化祭にしても合唱祭にしても、生徒会主導のものは中1の頃からほぼすべて生徒たちで考え協力してやりとげ、それにしてはかなりレベルの高い発表ができているのでは?と嬉しく見守っています。
    そして校則ですが、よく「厳しいんだろう」とか心配されて倦厭される方がいらっしゃいますが、上記の方もおっしゃっているとおり、まだ子どもですから時には理不尽な思いをし、我慢をすることも人間形成において大切だと思っています。
    そしてそのように(厳しいと)思われるのは、制服を綺麗に着ている生徒が多いからなのか、校外活動(修学旅行などの見学先で)の態度をお褒め頂くことが多いからか・・・と手前味噌で思っているのですが、この学校はかなり生徒の自主性に任されていますし(風紀検査とかもないし)、手取り足取りではない、<見守り>の教育をしているように思います。
    そこに、それぞれの個性豊なお友達を認めあえる生徒が集まっているので、おおらかで、やる時は『やる』!といった雰囲気がある学校だと感じています。 多分それぞれの子がそれぞれの居場所が見つけられる学校では?と思います。
    進学実績はあんまり・・・なところもあり、そこを重視される方にはダメでしょうが、しっかりしたお友達の中でいい影響を受けてそれなりに成長している娘達に私は満足しています。

  3. 【1604867】 投稿者: ロンネフェルト  (ID:xB0HVC/qx3Y) 投稿日時:2010年 02月 06日 09:08

    お返事遅れてすみません。妻多摩生さま、オーマさまどうもありがとうございました。
    妻多摩生さま 
    140段の階段ですか!まだ学校を訪問したことがないのでビックリしましたが健康のためには良いトレーニングになりそうですね。補習制度、親としては嬉しい制度です。放任では困りますので。

    >これからの季節、あの欅並木は素晴らしいので
    >6月のオープンスクールなど是非いらして頂ければと思います。
    欅並木があるのですね!私の母校にもありましたので懐かしいです。
    6月のオープンスクールまで待てない!早く訪問したい、という気持ちになりました。

    オーマさま  
    残念ながら合唱祭は見ておりません。
    >制服を綺麗に着ている生徒が多いからなのか
    こちらの学校の生徒さんはきちんとされているのですね、安心しました。
    校則は厳しいということですが、未熟な思春期の子供には必要なことだと思います。

    >進学実績はあんまり・・・なところもあり、そこを重視される方にはダメでしょうが、
    いえいえ、我が家は進学実績ばかりを重視しておりません。思春期の6年間をどのように過ごすかと考えたときに女子でも妥協しない、というような印象がある大妻多摩はかなり希望に合っていると感じました。

    入学試験の傾向ですが、Youtubeで校長先生がおっしゃっていたように国語は長文、算数は長い計算が多いのでしょうか?根気強い生徒さんが欲しいから、とおっしゃっておりました。今後一年、親として娘に指導できることはやはり粘り強く問題に取り組む、ということでしょうか?
    のんびり娘には問題文を読むスピードや計算の速さばかりを気にしておりましたが・・・

  4. 【1605077】 投稿者: 柊  (ID:HbfJqvIUJlk) 投稿日時:2010年 02月 06日 11:41

    娘がこちらでお世話になって○年経ちました。
    妻多摩のファンである卒業生や先輩方が多く近隣にいらっしゃるので
    迷わずこちらを志望校にし、紆余曲折ありながらもご縁を頂き
    嬉々として通わせて頂いております。

    どんな学校か、と聞かれて我が娘が語るとならば
    「とてもとてもとーーーーっても楽しい!!」この一言でしょうか。
    私は「子供の成長を家庭と共に育んで頂ける、最高の環境と素晴らしい先生がいる学校」
    だと申し上げます。リアルでは自慢になるので、もっと控えめに言いますが(笑。

    具体的には(恐らく娘より)先輩のお母様方が先述された通りです。
    我が子に関して言えば、校則も「中学生として極当たり前の範疇」で
    むしろ自由な面がたくさんあり、ティーンエイジャーとして細かなおしゃれを
    楽しんだり、持ち物に拘ってみたりと、束縛されたりスポイルされている感覚は
    皆無です。

    勉強に関しても学校の授業がとても濃密で、教えが上手な先生方ばかりなので
    今のところ学校から頂いている教材と、自宅での復習のみで学習内容は7、8割
    定着していると思われます。コツコツやって定着に結びつける事を根気良く指導
    して頂ける為、パンチやひらめきの無いタイプのお子さんでも十分に評価され
    付いて行ける環境です。この地道な指導が、昨今の進学状況に繋がっているのだろう
    と思っています。
    小学校や塾の先生方にも恵まれた娘でしたが、それを上回る面倒見の良さで
    学費以上の指導を頂いている実感があり、先生方には本当に申し訳ないと思える程
    手厚く見て頂いています。

    お友達関係ですが、こちらはどの学校でも色々あるでしょう・・・。
    我が子の場合、元々誰とでも仲良くなれる中庸タイプのため親が気を揉むトラブル
    は皆無ですが、周囲では女の子特有の小さな諍いはもちろん見受けられる様です。
    この学校は地味で大人しい子から、派手で元気な子、おっとりした子、
    精神年齢が高い子、とにかく色々なお子さんが揃っています。
    でも一つ、共通する・・・と言うか多数派として言えるのは「各ご家庭で、とても
    常識的に育まれ、正しい愛情をかけてもらっているお子さんが多い」と言う事です。
    なので、トラブルがあったとしてもそれは成長の一つの過程として
    各自が必ず乗り越え、糧にしていける事柄の様ですよ。
    つまりいずれは、誰もが居場所を見つけ自分にあった良き友人に巡りあえる環境、
    と言う事です。

    もちろん学校もトラブルに関しては、かなり心を砕いて関わってきて下さる事が
    説明会や保護者会などで伝わってきます。
    ですので、友達関係については他律にならず、あくまでも自律でとらえ
    いかに自分の子がそこで「他者にとって良き友人となるか」と言う感覚でいるのが
    ベストかと思います。

    長々と書いてしまいましたが、部活に関してはどの学校もそうだと思いますが
    「入部前」のリサーチだけはしっかりされて下さいね(笑。
    大妻多摩も他に漏れず、上下関係の厳しい部活から仲良し倶楽部的な部活まで
    多々ラインナップが揃っています。我が子は自分にあった部活を肌で捉え
    「楽しい楽しい」で過ごしていますが、部活で少ししんどい思いをしている
    友達も少なからずいるそうです。
    ですが、そんな問題も本当に小さな事で勇気はいりますが転部も自由な学校です。

    何事にも風通しが良く、中高での六年間が宝物になる・・・・
    そんな学校ですよ。お嬢さまが妻多摩を目指して頂ければ、私もとても嬉しいです。

  5. 【1605583】 投稿者: 見たり聞いたり  (ID:dTZOS3GiTQI) 投稿日時:2010年 02月 06日 18:38

    見たり聞いたりしたことを書きます。
    悪意はありません。

    ・多摩センターで数人の女子生徒がハンバーガー食べながら歩いていた。
    [削除しました]屋の前あたり。

    ・先輩は髪を盛ってる人もいるらしい。

    ・サブバッグはほとんど使用しないので買わないほうがいい。

    ・躾教育に定評があると思った。でも、
    そんな指導はほとんどないらしい。

  6. 【1605678】 投稿者: オーマ  (ID:V3RkkbBXvAU) 投稿日時:2010年 02月 06日 19:52

    ロンネフェルトさま
    >進学実績ばかりを重視しておりません。思春期の6年間をどのように過ごすかと・・・
    ↑このようなお考えならば、何らか得るもののある学校だと思います。

    見たり聞いたりさま
    >ハンバーガー食べながら歩いていた
    ↑お行儀悪いですね。わが家の娘も土曜日や放課後塾のある日にはやっているかもしれません。歩きながらはいけません。早速注意しておきましょう。でも育ち盛りの子がお腹すかせて食事時に食べないより、校則違反でも食べてもらったほうが親としてはいいかな~!とか思うので難しいところです。
    >先輩は髪を盛ってる
    ↑『盛る』の程度がわかりませんが、役員の集まりなどで度々学校に出向くことがありましたが、アゲ嬢のような子はいませんし、校外での化粧も(ほとんどいませんが)町田あたりで見かける学校のようなものとは違い身だしなみ程度と認識しています。校内でもダンス部やバトン部などステージのある生徒はやはり髪型や眉の手入れはしているようですが、これは反対に礼儀というものではと思っています。(←これはすごーく個人的な意見ね)
    >そんな指導はほとんどないらしい
    ↑これはほんとそうなのですよ。それでも生徒同士で注意しあったりしてきっちりケジメのある行動ができるので感心しています。

    子ども達の間でも一年違うと『最近の若い子は・・・!』などと言っているくらいなので、学年によってカラーが違い、私の感じている印象とは違うなーとお思いの方も多いかと思いますが、そんな場合は聞き流しておいてください。

  7. 【1606784】 投稿者: 柊  (ID:HbfJqvIUJlk) 投稿日時:2010年 02月 07日 16:47

    >多摩センターで数人の女子生徒がハンバーガー食べながら歩いていた。

    お腹が空いていたんでしょうね。でもはしたないと思いますので
    我が子でないにしても「してはいけない事」として注意しておきますね。

    >先輩は髪を盛ってる人もいるらしい。

    耳より高い位置にポニーテールを結っている先輩は見かけたことがありますが
    所謂「盛る」と言うお子さんはいないです^^
    しかしながら、基本的に「パーマ」「染色」以外は自由です。
    肩より長かったらまとめる(まとめ方は自由)と言う校則なので
    我が子も、あっちに結ったりこっちにまとめたり、毎朝楽しそうです。

    >サブバッグはほとんど使用しないので買わないほうがいい。

    使っている子もいますが、使わない子もいます。

    >躾教育に定評があると思った。でも、そんな指導はほとんどないらしい。

    「躾は家庭に責任がある」と私は思っています。
    学生として常識的な範疇で行動出来れば、学校での躾は最低限で良いと
    思っているので、我が家にとってはとても丁度良い指導です。
    そもそも「学校に期待する躾」が必要なお子さんは妻多摩には
    殆どいないと思いますので、学校も「躾を売り」にはしていないと思います。笑

    余談ですが、あの制服をキチンと綺麗に着こなし、学校の正鞄を持つと
    子供たちは不思議と凛とするものなのですよね^^
    「制服をキチンと着る」この一言の指導だけで、中身やTPOも成長と共に
    伴っていくのだと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す