最終更新:

24
Comment

【1788246】中等科の実質倍率があまり高くないのはなぜ?

投稿者: 練馬の父   (ID:7psO9bzE.CI) 投稿日時:2010年 07月 04日 06:31

娘は小学4年生。

先日、光塩さんをお尋ねする機会があり、私はすっかり気に入りました。(娘は連れていきませんでした。まずは、親だけと思いました。)

その後、データを調べてみるとここ2年間は、実質倍率が2倍を切っています。その前の年も実質倍率は辛うじて2倍と、右肩下がりで倍率が下がっています。

伝統のある名門校なのにどうしてなのかなあ、と疑問を感じています。何か特別な事情や事故のようなものが過去にあったのでしょうか?あるいは、周囲の治安に問題があるとか・・・

とても不思議です。ご存知の方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1788250】 投稿者: 私も知りたい  (ID:c4mfublQfNM) 投稿日時:2010年 07月 04日 06:50

    スレ主さん
    便乗させてください。うちもこちらの学校を注目していました。
    今一般的に女子校の人気が下がっています。
    さらにミッションスクール自体の人気も下がっているようです。

    そのうえカトリック校はお堅い(厳しいとも言う)ので、たぶんよっぽどの進学校か深窓のご令嬢系を目指さないと、生き残るのが厳しいだろうとは思っています。
    ミッションの女子校は概して少人数なので、それで6年間はキツイかなとも思います。
    女子校→ミッション→少人数の悪循環でしょうか。
    また特にこちらはお勉強が厳しいと、ずいぶん昔から聞いていますが、それを避けたのでしょうか。

  2. 【1788442】 投稿者: 世の風潮  (ID:b/CoebF2Wfg) 投稿日時:2010年 07月 04日 13:47

    こちらの学校は
    表向きの校則が厳しい(実は、先生の目をかいくぐって、自由に行動しているお嬢様も結構いますが)
    部活にあまり熱心でない、施設が貧弱(運動部)
    文化祭が地味
    といったあたりが、敬遠される理由だと思います。
    進学実績は、鴎友、吉祥あたりを超えていると思いますが・・・。
    楽しみに欠ける雰囲気が
    親に人気で子供に不人気なのでは?
    運動部も、剣道部、バスケあたりは結構熱心に練習していると思いますが・・・。
    どうしても全体的にこじんまり感が否めないあたり
    現代気質のお子様に不評なのだと思います。
    基本的には
    良い学校だと思いますが。

  3. 【1789473】 投稿者: 印象  (ID:q9ofh5tm3is) 投稿日時:2010年 07月 05日 17:15

    お勉強面でも
    校則面でも厳し過ぎる…という
    印象を持たれてしまっていますね
    実態は存じませんが

    あと、下に小学校がついてる中学は
    最近敬遠されがちです

  4. 【1789842】 投稿者: 初  (ID:q/AWWCjYWF.) 投稿日時:2010年 07月 05日 23:33

    小学校附属の中学はたくさんありますが、他に、倍率が1、5という学校は見当たりませんね。
    校舎も、新築したのですが、なかなか倍率には響いてきませんね。
    お勉強は、進学校で偏差値が近ければ、どちらの学校も実際の厳しさは似たようなものでしょうけれど。。
    母数から見た、早慶上理GMARCHの合格率は、とても高いので、志望校として考えると、お得ですよね。

    校則の厳しさの噂と、世間で地味が好まれない風潮と、また、制服も実際、不人気とよく聞きます。
    附属の小学校は、小学校受験の世界では人気が高いのですが、小学校でさえ、まず学問ありき、の校風なので、厳しさが目についてしまうかもしれませんね。
    どうしても、自由、とは対極にあるような印象が強いので、今の時代は、子はもちろんでしょうが、親の方も、敬遠してしまうのではないでしょうか。

  5. 【1789897】 投稿者: 印象  (ID:q9ofh5tm3is) 投稿日時:2010年 07月 06日 00:26

    あくまでも噂、レベルですが
    まず小学校高学年の段階で
    学力による厳しい肩叩きがあり
    次に中学から高校に上がる段階で
    同じような肩叩きがあると…
    勿論本当は他校でも
    これと同じような現象はあるのですが
    それで恐れられているんじゃないかな


    ただ小学校高学年時の肩叩きについては「母親達が語る私立有名校の真実」
    という本で読んだことがあります
    昔はもっと穏やかで家庭的な学校だったようですが…

  6. 【1790293】 投稿者: なぜでしょう  (ID:t9qfa/stZDQ) 投稿日時:2010年 07月 06日 12:40

    私が知人を通して聞いたのは、まず部活は最低限に抑えられ、文系の部活では夏休みに活動ゼロのところもある。予備校には通いやすいそうです。


    また、「目をつけられると結構しつこく追いかけられるが、同じ事をしても叱られない生徒もいる。主張せず、疑問を持たず、先生の言う事を黙って聞いて勉強していればうまくいく雰囲気。」とも言っていました。


    私が何より気になったのは、高校入学が確実でないことと、自ら出ていく人が何人もいる事。
    またそんなに厳しく勉強してるのに、入口の高めの偏差値の割に出口がいまいち?
    あと授業で、会社生活について語りに来てくれた卒業生が、高校から他校にいった人、と聞いて驚きました。

  7. 【1791242】 投稿者: 一保護者  (ID:quT.EHqA2X2) 投稿日時:2010年 07月 07日 10:03

    近年、中学受験者が激増し、
    色々な個性のある学校が増え、
    またご家庭の考えも多様化しています。
    同じ女子校でも宗教のあるなし、自由度の範囲などで、
    選べる学校も多様化していますね。

    親の私自身は地方の出身です。
    その県では県立高校でも男子校、女子校が当たり前。
    上位校ほど男女別れていました。
    なので、私立といえばキリスト教系の女子校、が当然のように思えました。

    娘の受験当時、同じくらいの偏差値だった女子校は今は偏差値も上がり、
    レベル的には光塩よりも上位に位置していますが、
    私にはどうも地元の県立高校と同じように見えてしまい、
    娘の志望校には上げませんでした。
    こんな見方もあるということです。

    確かに今どきの子供には人気があるとは言えないかもしれませんが、
    親としてはこちらの学校で大事な6年間を過ごすことに、
    とても安心、満足しています。

    今は進学校付属校関係なくどこも勉強は大変ですし、
    部活も私立の学校は大抵は似たようなものです。

    それと私が学校選びの一つの基準としていたものに、
    校長先生が内外どちらにしても経営者にみえない学校であること、がありました。
    その点、こちらの学校の先生方は校長先生始め誰一人として経営者、
    営業者のように感じる方はいません。
    カトリックゆえのことかも知れませんが、
    そんな点も伝統と格を感じられる学校の一つでした。
    あくまでも私個人の考えですが。

    高校に上がれない、途中で学校を出る、どちらも現実としてあることですが、
    これもまたどの学校でもあることです。
    それを大きく取り上げるほどの人数や問題ではないこと、
    良識のある保護者の方なら理解して頂けると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す