最終更新:

16
Comment

【3788526】入試日程変更

投稿者: すみっこ   (ID:7rVp0iC/Tvw) 投稿日時:2015年 07月 08日 16:11

日程が変わりますね。
1,2,3日が入試日。
1日は総合型で面接なし。
2,3日は親子面接ありで4科型。

第一志望者にとっては、この1日総合型はどう見ますか?
皆さん受けられるのでしょうか。対策が大変になってしまいそうです。

それともこれまで通りに2日から勝負ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3930655】 投稿者: いいんじゃない  (ID:pI8YWFJsBHc) 投稿日時:2015年 12月 16日 09:24

    たしかに、都立とはカラーが全く違いますね。
    でも、娘の友達には、そういう受験をして入られているお子さんがいます。
    別に、カラーを統一して受験校決める必要はないですよね。
    私も、高校受験では自由な都立を第一志望にしてましたが、私立はミッション系にこだわって受験しました。カラーは違いますが、どちらの学校にも魅力を感じたからです。

  2. 【3931529】 投稿者: 高円寺  (ID:c4jTUX7nHvg) 投稿日時:2015年 12月 17日 08:39

    高校受験のお話されても、中学受験とは違いますよね。
    校風は全く気にしない方もいるんですね。人それぞれですね。
    個人的には都立一貫狙いの方針のご家庭と、初等科がありシスターのいらっしゃる光塩を選ぶご家庭とでは、どうしてもギャップを感じでしまいます。

  3. 【3931628】 投稿者: 荻窪  (ID:soyG0591YpA) 投稿日時:2015年 12月 17日 10:35

    偏差値だとか、合格できる出来ないで学校を選ぶ家庭に厳しすぎるだとか、ガリ勉だとか不満を出す方が多い様に感じます。
    小学校からあるカトリック校は比較的厳しい学校が多く、他の学校でも軍隊的だとか遊べないという所が多いと思います。
    都立と併願も悪くはないと思いますが、中学以降「可愛く制服が着たい」とか「放課後みんなで遊びたい」とか考えている子には相当に厳しいと思います。
    同じ様に親の価値観もある程度学校側に合わせられないとお子さんが辛いと思います。
    別スレで人気についても議論されていますが現代の家庭の考え方とズレが大きいからだと思います。
    小学校受験でもそうですが、やはりFやSに比べて知名度(ブランド力)も下がりますし、中学受験で考えれば同じ学力レベルの学校に、より魅力的だと感じる学校が増えた為ではないでしょうか?
    人気の衰退は学力レベルの低下を招く事もあるので、難しい所ですが個人的には光塩は光塩のままで良いのでは?と感じています。

  4. 【3934676】 投稿者: 厳しい?  (ID:d9aHT9zcbnc) 投稿日時:2015年 12月 20日 16:56

    在校生母ですが、厳しい厳しいと言われ入学したけど大したことないですよ。
    中学生として当たり前のことを守らせようとしてくれるので、助かります。家庭によっては、当たり前のことが違うのかもしれませんが。

    娘も制服は地味だと言ってますが、特別気に入らない訳でもなく、着崩したりせず着ていますし、周囲のお友達もはっちゃけたお嬢さんもいないようで、安心しています。
    先生も、成績だけを指摘することもなく、校長先生以下、とにかく温かいという印象が強いです。
    心配なのは、1日の試験で面接がないことで、学校の雰囲気が変わらないといいなということです。

  5. 【3977382】 投稿者: 上昇機運  (ID:iTV.NgOngwo) 投稿日時:2016年 01月 30日 01:53

    新設の2月1日入試に、5倍近い志願者が殺到・・・!
    学校として、これほどに受験生が集まると予想していたでしょうか。
    トラブルまみれの晃華学園が敬遠され、比較的場所が近く同じカトリック系の光塩に受験者が流れてきた感があります。
    2月1日入試の合格者は、きっと学校でも成績上位層になって、進学率アップに貢献してくれることでしょう。
    光塩も、いよいよ上昇機運をつかんだ、というという感がありますね。

  6. 【3980759】 投稿者: 塩のひかりかがやく  (ID:7qsU9mJZjj6) 投稿日時:2016年 02月 01日 19:34

    偏差値の低下に驚きました
    そう簡単には、人気回復は難しいでしょうね
    校風や教育カラーが、独特ですから、、、
    かえって、晃華の方が、何かと万人受けするんでしょう。どちらも、教育熱心なおやごさんが
    集うイメージがありますね

  7. 【4293109】 投稿者: 入学後  (ID:Q6gfb7LvwSI) 投稿日時:2016年 10月 20日 14:30

    現中1から総合型が1日入試になりました。入学後の四科目入試入学の生徒さんや内部進学の生徒さんと比べ、総合型受験の生徒さんの入学後の成績はいかがでしょうか。
    総合型は4科目型に比べ、国算の入試問題がかなり平易で配点も低く、社理に至っては試験なしで入学します。
    しかし入学後は全員同じクラスで主要4科目と英語を勉強します。無事に授業についていけているのか、気になりました。

  8. 【4357208】 投稿者: 初等科から内進予定  (ID:q184ps/mW56) 投稿日時:2016年 12月 11日 18:04

    初等科から内進する生徒の中には、Y60~Y65ぐらい持っている子はざらに居ます。
    偏差値が高いから外部に行く選択をする子も
    毎年一定数は居ます。
    また、偏差値は高いけど、お母様が光塩ご出身という事で
    敢えて内進する子も居ます。

    中等科の偏差値は低いですが、偏差値並みの初等科生は少ないので中等科に行ってからもあまり苦労しないで学校内で上位を占める学年もあると先輩のお母様から教えて頂きました。

    ただ、それなりにしか出来ない初等科生も存在しますから何とも言えませんが…
    高学年になると算数もクラス分けされ、
    扱う内容も少し差が出ます。

    先を見据えているご家庭は、塾などで小学生の範囲を五年生で終わらせて、家庭教師や個別で、中学校の勉強を先取りし始めたりするので益々中等科に入ってから差が広がる可能性が…

    中等科で、内部外部問わずに切磋琢磨出来る環境が構築されて欲しいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す