最終更新:

19
Comment

【3079929】キャリア教育

投稿者: そういえば…。   (ID:S4j74V0osTg) 投稿日時:2013年 08月 18日 10:00

6年女子です。
第一志望にしています。
今、「キャリア教育」がなされていると説明会等でお話が出る学校が増えていますが、
そういえば、頌栄では、パンフレットでも説明会でも、
そのようなお話は出ていなかったような…。
女子学院やフェリスのような、
自主性を重んじる校風であればわかりますが、
頌栄の説明会では、どちらかというとそのような印象は受けなかったので、
今更ながら、あれ?
キャリア教育ってどうしてるんだろう⁈
と、気になりました。
勘違いだったら、すみません。
頌栄の「キャリア教育」について、
ご存じの方がいらしたら、
教えていただきたく思います。
よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3080318】 投稿者: そもそも  (ID:Au61/Yacico) 投稿日時:2013年 08月 18日 18:01

    キャリア教育を標榜する中高一貫校のほとんどは無宗教系ではないでしょうか。ウチの子が通う某校もキャリア教育をかなり重視していますが、無宗教系です。
    頌栄はミッションスクールではありませんが、キリスト教の学校です。学校のサイトの「教育方針」のページを見れば、目指すところが一目瞭然です。それは「キャリア教育」とはかなり異なる方向性のように思います。

  2. 【3080874】 投稿者: そういえば…。  (ID:fBgxAFMm//E) 投稿日時:2013年 08月 19日 09:28

    語弊があったようで、申し訳ありません。
    始めに言った「キャリア教育」とは、
    手厚めの進路指導のような事です。
    キリスト教の学校が希望なので、
    聖書や礼拝の時間も、
    一種のキャリア教育であると私も思いますが、
    その他にも、
    大学の授業を聞いたり、
    保護者や卒業生の仕事の内容を聞いたり、
    自分の将来の仕事や、人生設計について、
    考えたり、向き合うような時間を、
    方法は色々ですが、キリスト教の学校でもそうではない学校でも、
    設けているところが増えている印象です。
    頌栄ではそのような機会が学校であるのかな…?
    と、気になりまして。。
    ボヤッとした娘なので、
    あまり自主性に任せられる雰囲気では、
    そのつもりで入らなくては、
    大学受験等の際に少し大変な事になりかねないので、案外我が家の場合、
    進路指導の手厚いか、そうでもないか、については気になるところです。
    頌栄は、英語をはじめ、
    中学生の間は熱心な指導があると説明会でお聞きしたので、
    そのような時間を設けなくとも、
    自ずと道が開けると言われてしまえば、
    それまでなのですが…。

  3. 【3081479】 投稿者: そもそも  (ID:Au61/Yacico) 投稿日時:2013年 08月 19日 19:28

    > 保護者や卒業生の仕事の内容を聞いたり、
    > 自分の将来の仕事や、人生設計について、
    > 考えたり、向き合うような時間を、
    > 方法は色々ですが、キリスト教の学校でもそうではない学校でも、
    > 設けているところが増えている印象です。

    そうでしょうか。
    「キャリア教育」は、学校のアイデンティティをアピールするのに苦労しているところが、コトバは悪いですが苦肉の策として打ち出していることが多いように認識しています。ぶっちゃけた話になりますが、御三家は男子も女子もキャリア教育などということは一切していないでしょう。それから国立の学校も。
    従い、キャリア教育を標榜する学校は、キリスト教系よりも無宗教系、伝統校より新興校、どちらかと言うと偏差値があまり高くない学校が多くなります。

  4. 【3081560】 投稿者: 最近の就職事情 (産業構造の転換期)  (ID:GWcVCwY8nVs) 投稿日時:2013年 08月 19日 20:59

    ◆頌栄は 早慶進学者も多い学校故、参考になるかもしれません。


    【3045368】 投稿者: 就活の厳しさ 投稿日時:13年 07月 19日

    早稲田は慶應と並んで私学のトップだからという価値観で就活に臨むと悲劇です。

    就職だけは、順当に偏差値どおりに内定をくれません。

    前の方でパン職(一般職)の話がありましたが、そもそも最近は一般職という募集枠も少ない。
    いや、そもそも募集がない企業が多いですよね。
    昔の一般職の仕事は、今や派遣社員かパートさんがやっている。

    メーカーに到っては、一般職の募集はないのではありませんか。なので、どうしても総合職での参戦になります。最終的に男子と並ぶと断然男子が有利でしょう。
    金融もほとんど一般職はなくなっていて、地域総合職での募集で首都圏から出されることはなくても、総合職と同じ仕事になる。
    商社は一般職が、まだありますね。

    金融や商社なんて、容姿もかなり関係してくるでしょう。
    学生時代に、おしゃれやしゃべり方、身のこなしなど、エレガントさも見につける必要があるかもしれません。
    勉強(受験勉強)だけ努力していてもダメな時代なのですよ。

    看板学部に入学し、学校公認の運動の部活に入り、容姿が良く愛想があって気転を利かせて話せたら、複数内定が頂ける可能性大でしょう。


    本日の読売新聞に「大学の実力」という記事から

    慶應経済 卒業予定1338人 卒業生数1183人 就職981 進学60 とありました。
    早稲田は記載がありませんでした。
    この数字を、どう捉えるかですね。

  5. 【3081577】 投稿者: どうなのでしょう  (ID:3MR6m1ebt4Y) 投稿日時:2013年 08月 19日 21:09

    いまどき「キャリア教育」を一切していない女子校のほうが少ないのでは?
    私はどこもやっているものだと思っていました。
    大学の授業を聞いたり、 保護者や卒業生の仕事の内容を聞いたり、 自分の将来の仕事や、人生設計について、 考えたり、向き合うような時間、 本当に、御三家の学校は一切やっていないのでしょうか。

  6. 【3081633】 投稿者: JG の School Guide から  (ID:GWcVCwY8nVs) 投稿日時:2013年 08月 19日 21:45

    今年2月には、卒業生の日本テレビアナウンサーの方をお迎えして、
    「伝える仕事 求められる力」という演題でお話しを伺っています。

    ということから、
    JGが「キャリア教育」を一切していない、ということはないでしょう。

  7. 【3081641】 投稿者: そもそも  (ID:Au61/Yacico) 投稿日時:2013年 08月 19日 21:52

    > 大学の授業を聞いたり、 保護者や卒業生の仕事の内容を聞いたり、 自分の将来の仕事や、人生設計について、
    > 考えたり、向き合うような時間、 本当に、御三家の学校は一切やっていないのでしょうか。

    Oは男子御三家と同様、そうしたことは自分で考えよというスタンス。
    JとFはミッション・スクールですから、キリスト教的な倫理を教えることが何より大切。
    優秀なお子さんは放っておいても自分の将来を考えるし、そうでない子でも優秀なので何とかなってしまうものです。たまに例外もいますが。
    そもそも学校は学問をするところです。将来の仕事や人生設計を考えさせるのが当たり前だと期待されること自体、いかがなものかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す