最終更新:

10
Comment

【3169923】家族欄

投稿者: なせばなると   (ID:5QC55gW4oKk) 投稿日時:2013年 11月 08日 10:28

願書のことについてお聞きしたいと思います。

こちらの願書の家族欄のところに一人一人備考欄が設けてありますが、
兄弟がいらしたらその兄弟の在学校を書いたら良いかと思いますが、
父親や母親の枠の備考欄にはどのようなことを書いたら宜しいのでしょうか?
”備考欄には在学校等参考になることをお書き下さい”と注意書きが
ありますので、やはり父母も出身校や職業、会社名など、少しでも参考になるようなことを書いた方が良いのでしょうか?或いは皆さん、空欄の方が多かった
ですか?

学校に問い合わせしていいものやら微妙だなと迷いましたので、こちらで
まず合格された方がみなさんどうされていたのかお聞きできればと
思いました。

覚えておいででしたら、良かったら参考までに教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3177167】 投稿者: 気になります  (ID:JTOimfxSWaE) 投稿日時:2013年 11月 15日 14:19

    便乗してすみません。
    我が家は数年先ですが、こちらの学校の説明会等に参加し志望校の一つに考えたいと思っております。
    親子面接もあり、親の出身校、職業、家族構成等で合否が左右される学校なのでしょうか。

  2. 【3178796】 投稿者: 合格をいただいた者です  (ID:90KR5DCm7vg) 投稿日時:2013年 11月 17日 07:27

    進学はいたしませんでしたが、娘が合格をいただきました。
    子どもが3人おりますので、ここ数年でのべ合計17校に出願しそのうち両親を含めた面接が7回。
    (そのうち3人とも同じ学校を2校づつ受けています)
    幸運にも全て合格しました。

    こちらの学校の面接はとてもあたたかい雰囲気の中で行われます。
    どこの学校でも同じですが面接は、試験の点数と、提出した書類を見ながら進められます。

    実は、一番上の子どもは、中学受験で大変頑張って偏差値的には大変高い学校に進学しました。
    ただ、中高6年間で勉強以外に興味が向き、大学は、親としては使いたくない言葉ですが、
    世間ではFランクと言われる大学に通っております。
    大学受験のプロである頌栄の先生方からご覧になれば、進ませたくない大学でしょう。

    ですが、親からすれば世間体の良くない大学に進学しようが、性格の良い可愛い大切な子どもです。
    3番目の子どもの願書を前に、書いたらこの学校名は決してプラスにならないだろうな、と思いつつ
    事実ですので、大学名のみを書きました。
    それでも合格をいただいております。

    親の欄は、主人は会社名のみ、私は自営業、と記載しました。
    出身大学は記載しませんでした。
    というより、記載するなど思いもよりませんでした。

    在学校名でなく、卒業した校名を記載する場合はあくまでも
    親、兄弟、家族(祖父母まででしょうか)がその学校の卒業生である場合だと私は認識しております。
    これは、どの学校の願書にも共通することではないでしょうか。

    勤務先や職種は詳しく書いても、簡略にしても良いですが、空欄にしない方がよいと思われます。
    ただ、もし、「東京大学法学部卒業 ○○銀行勤務」と記載した場合、
    面接する側の印象としては、親の過去の学歴を提示されても困る、というより
    そういうことに固執して、また、娘さんの点数の少なさを親の学歴でかさ上げしたいのかしら、
    そういう姿勢のご両親なのかしら、とかえってマイナスに思われてしまいそうです。

    そんなことはない、というご意見もあるかと思いますが、
    面接をする側にまわると見えてくる物があります。
    試験官の先生方は、毎年、たくさんの家族を面接しています。
    中学側の求める理想的な家庭像とは、東大卒と記載する両親の、肩に力の入った親子関係ではありません。
    あたたかく娘の成長を見守り、一歩ひいて余裕を持って微笑むあたたかい家庭のように思います。
    そして何より、この学校に娘は憧れて、そして親は学校を信用して、入学させたいんです、という熱意でしょうか。
    面接は、それを確認するための場でしょう。

    まずは、お子さんの筆記試験の点数。
    次は、お母さまだけでなく、お父さまが試験までに学校に足を運ばれたかどうか、だと認識しています。
    3回の面接のうち2回、お父さまは受験前にこの学校にいらしたことがありますか?と聞かれました。
    説明会、親子での見学会、出願、と主人は3回参りました、と答えると、
    一人の面接官の先生が、書類に大きく何重にも○をつけているのが見えました。
    どのお父さまもお仕事で忙しいのは学校側もご存知ですので、
    父親がどれだけ関心を持っているかを知りたいのかもしれません。
    お母さまは何回いらっしゃいましたか、と聞かれ、6回です、と申し上げたところ(行事見学も含めて)
    再び、何重にも○を書いていらっしゃったのが見えました。

    面接で学校側が見極めたいのは、親がどこの大学を卒業したかではなく、
    どれだけこの学校を理解して、子どもを通わせたいと思っているか、
    そして、精神的に余裕のあるあたたかい親子関係を確認したいのだ、だと思っております。

  3. 【3187528】 投稿者: なせばなると  (ID:DczfznRU9V.) 投稿日時:2013年 11月 25日 20:02

    スレ主です。
    お返事のお礼が遅くなりましてすみません。
    とても丁寧で貴重な意見を書き込んで下さり、ありがとうございました。
    こちらの学校が真摯にそして暖かい気持ちで面接を行っているのだと
    改めて伝わってきました。
    残すところ2ヶ月ですが、最後までがんばって追いつきたいと
    思います。有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す