最終更新:

4
Comment

【2474854】もしも世界史論述で心配されている新高3生がいたら

投稿者: Nomo   (ID:QVqaRxjg//2) 投稿日時:2012年 03月 18日 18:28

卒業式も無事終わり、3月末で、JG学割も切れますから、私自身のこの掲示板への投稿も区切りといたします。6年前、学校の授業進度とかいろいろと質問をしました際、JGの先輩保護者の方々に大変親切にしていただきまして以来、クラブ活動やらマグノリア祭、体育祭と大変楽しゅうございました。

最後にあげさせていただきますスレッドは、多くの国立文系受験志望者が選択科目とされるであろう世界史の論述問題についてご参考になればということです。

とりあげさせていただくのは関西の駿台予備校で世界史の講師をされている中谷臣先生のHPです。論述問題集で良いものはないかと探しましたところ、先生の「世界史論述練習帳」と「年代暗記法」に行きあたり、娘に推薦しました。HPには東大、一ツ橋、東外大、京大などのかなり古い時代までの過去問もありますし、極めて廉価な価格で、過去問のレビュー(指導)もしてくださいます。多分、1年で30回はやりとりしています。
初回のお試しの添削は無料で、1回分も極めて廉価で、先生は「商売」をされていません。(HPをご覧ください)
通信添削のように赤ペンではありませんが、こちらのペースでの個別指導です。どの問題を選ぶかは、自分が勉強した時代順でも、過去問の中で大事だというところでもなんでもありです。先生は、受身です。

予備校では、600字くらいの論述問題を大論述などと呼ぶそうです。東大の場合は指示語を盛り込んで、問いにしっかり答えなくてはならないのです。これは大論述というより、実はどう構成してまとめるかという日本語の運用能力が問われる「要約」に近いものではないかと思います。先生の「論述練習帳」には、問題の解き方も大変くわしく載っています。それから、この本には基本60字という強力な付録がついていて、こちらはよだれではなくボロボロになるまで、集中して何度も読みこんでいました。

過去問というと赤本をイメージされる方が多いかと思いますが、娘の場合は、中谷先生がネット出版で出された東大25年過去問解答文というものを、試験直前の2週間前くらいに買って、まだやっていないものを読み込みました。

いろいろと伝わっているところでは、国語と社会、特に世界史の採点方針が、従来に比して大甘なのか、東大不合格者が開示されたといっている国語や世界史の得点がとんでもなく高いので、世界史で差をつけたとはまったく思っていませんが、他の国立大志望の方を含めて、とにかく参考になるHPサイトと参考書だと思います。
中谷臣 でも、受験生のための世界史教室でもググると出てまいります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2490966】 投稿者: Nomo  (ID:gYGYktvJPEs) 投稿日時:2012年 03月 31日 12:48

    卒業式から、早2週間がたち、いよいよこの掲示板ともお別れの日になりました。このスレには特にご質問等いただきませんでしたが、JGの板で時折話題になる歴史観について養成するうえで参考になる本を2冊ほど、保護者の立場から「われ弱ければ」と並んで、JG生にお奨めしたい本を1冊紹介してしめます。
    ・「新しい世界史へ」 東大東洋文科研究所所長 羽田正教授 2011岩波新書 
     私たちが高校で習っている「世界史」の生い立ちが、なんだったのか。
     「日本国民のための世界史」という本の存在すら知りませんでした。
     
    当然ですが、フランス、アメリカ、中国など各国で教えられている世界史の構成がどう違うのか。大変、興味深い内容です。
    最近、本屋に行くと、東大やら早慶の生協で売れていると仕切りに宣伝
    されている「世界史」なる本がありますが、あれも、偏見の塊かもしれません。
    ・ 「銃・鉄・病原菌」ジャレッドダイアモンド 最近文庫が出ました。
    お医者さんでもある著者のとても面白い人類環境史です。文系のみならず理系の高校生でも読めると思います。

    最後は、歴史と関係ないのですが、向学心ということで
    「独学という道もある」 柳川範之 教授  ちくまプリマー新書
    この方は、海外に住んでおられたこともあり、通信で大学を卒業後、東大の大学院にはいって学部の教授になられた方です。

    以上、僭越ですが、ご参考になれば。 

  2. 【2491075】 投稿者: Nomo  (ID:gYGYktvJPEs) 投稿日時:2012年 03月 31日 14:31

    失礼しました。
    「銃・病原菌・鉄」が正しい名称です。文庫とも出版社は草思社になります。原著は99年ころ、和訳は2003年ころ出たように思います。

  3. 【2885332】 投稿者: あった!  (ID:xDO3RaJoPZk) 投稿日時:2013年 03月 04日 20:49

    すごいHPですね。世界史教室。参考にさせていただきます。

  4. 【3692794】 投稿者: 近代文一  (ID:P4OA9kn0Qi2) 投稿日時:2015年 03月 16日 22:47

    来年度、東大や一橋等の国立大文系を受けるなら利用されるといい。
    長年京都駿台で教鞭をとられた、名物世界史講師が本物の指導をしてくださいます。そして、実質無料みたいなものです。
    今はブログも出ています。

    http://www.ne.jp/asahi/wh/class/tensaku.html

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す