最終更新:

47
Comment

【197846】偏差値

投稿者: 長崎   (ID:JjsoX/DxC1s) 投稿日時:2005年 10月 17日 18:01

女子聖学院中学校・高等学校

ブログ最新記事

卒業式

高校卒業式の翌日である3月19日、中学卒業式が執り行われました。 昨日に続き、寒...続きを読む

サンデー毎日の偏差値表を立ち読みしました。なんと、女子聖は42前後でした。
これって昨年より落ちてないでしょうか。
このまま、どんどん偏差値がおちてくいんでしょうか。
こわいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【853875】 投稿者: 晴れ  (ID:bkYU.2MA.vY) 投稿日時:2008年 02月 22日 21:10

    キミさん

    許してあげたら・・・

    嬉しくて投稿したんだし。


    文章力の問題ではないか?

    掲示板だからといって気配りも足りなかったね。


  2. 【866308】 投稿者: yo!  (ID:uxaaKYwKecY) 投稿日時:2008年 03月 05日 00:20

    -晴れ-さんありがとうございます。
    私は-2008年度入学生の親-さんの感覚に近いです。
    偏差値重視で、東大等のいわゆる良い大学に行っても、もう経済的成功にすらつながらないと思います。
    私はサラリーマンですが、周りには東大、京大、早慶と山ほどいます。でも、出世はしていません。サラリーマンとして重要なのはコミュニケーション能力だと思いますが、一般論として東大、京大は弱いようです(早慶は強いです)。
    サラリーマンでなければ自営業ですが、リスクをとる力(本人の気構え、親の財力...)次第だと思います。
    でも、このように経済的に満たされているから、精神的に満たされるかというと、そうではないのが現実です。
    きれいごとかもしれませんが、誰かのために役立つことを生きる価値として欲しいという娘への思いで、女子聖の教育方針に共感し、期待しています。



  3. 【867386】 投稿者: 質問です  (ID:pL.K2YYZtf.) 投稿日時:2008年 03月 06日 00:01

    2008年度入学生の親=yo!さんですか


    学歴コンプレックス?
    変なこだわりが同じ

    ))私が経営する会社には大勢の東大や早慶出身者がいますが、それゆえ偏差値教育になんの意味もない

    ))私はサラリーマンですが、周りには東大、京大、早慶と山ほどいます。でも、出世はしていません。

    東大・早慶で出世する人は多いです。
    当然出世されない方もいますが・・・


    なんか、この部分だけが強調されておかしいな文章ですね。

  4. 【867411】 投稿者: yo!  (ID:uxaaKYwKecY) 投稿日時:2008年 03月 06日 00:24

    −質問です−さんへ
    2008年度入学生の親=yo!さんではありません。
    私は出世していない東大出身ですので、学歴コンプレックスではありません。
    私の文章を、−質問です−さんが「なんか、この部分だけが強調されておかしいな文章ですね。」と読めるのは、−質問です−さんの学歴コンプレックスですか?
    私の言いたいことは、偏差値→一流大学→一流企業→経済的成功の方程式が成立しなくなっていること。もっと重要なことは、経済的成功は人生にとって本質的なことではないということです。

  5. 【868321】 投稿者: 質問です2  (ID:pL.K2YYZtf.) 投稿日時:2008年 03月 06日 23:21

    yo!さんへ


    あなた様の思考の、AorBと割り切ろうとしているところに
    疑問を感じます。



    あなた様が東大ご出身かご出世されているか全く興味はありません。
    企業人事は、学歴・人柄・コミュニケーション能力・派閥そして
    運など総合的に決められるものです。学歴やコミュニケーション
    能力だけで決められません。人間力ですよ!
    (過去の一流企業は学歴の比重が高かったですが・・)



    この掲示板の過去スレ読まれましたか?


    JSGの心の教育を否定してる方は、ほとんどおられないのに
    なぜこの偏差値なのか?という内容で意見交換がされています。
    偏差値は、いわば受験生の人気投票みたいなものですから、
    偏差値が下がるということは、JSGの教育方針に満足・賛同
    される方が残念ながら少ないということです。


    JSGの心の教育は、すばらしい部分もあるのでしょうね。
    「孤高」と他の方が書かれていましたがその通りかも知れません。
    あなた様が期待されていることに近いかもしれませんが・・・


    ですが、
    社会の評価を受けずして学園経営はできませんし、生徒諸君も
    社会に出てから活動できません。
    (当然、JSG生は先生方よりたくましいですが・・)


    JSGには、将来志向性や生活力指導が不足しています。
    進路指導にしても十分とはいえません。
    生徒諸君の学習の取組みも全体として不十分です。


    「偏差値→一流大学→一流企業」が進路指導の先にあること
    は、否定しませんが、そもそも学生の本分たる学習指導に
    中学受験生が評価しないということに大きな問題はないので
    しょうか?



    「経済的成功は人生にとって本質的なことではない」とのことや
    「心の教育」を錦の御旗にしているだけではありませんか?



    これが本学の限界だとの厳しい評価にどう向き合うかです!








  6. 【868959】 投稿者: 学校の姿勢と今後の方針  (ID:l3Wa91l9K1E) 投稿日時:2008年 03月 07日 16:17

    質問です2 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >JSGの心の教育を否定してる方は、ほとんどおられないのに
    >なぜこの偏差値なのか?という内容で意見交換がされています。


    「JSGの心の教育は評価するものの、低い偏差値に不満を抱いて嘆く。」
    これ、どう考えてもおかしいと思います。


    >偏差値は、いわば受験生の人気投票みたいなものですから、


    そうです。人気投票です。偏差値は人気を測るモノサシになっています。
    でもこのモノサシ、時代背景などによって人気の尺度が違ってくるんです。
    昭和50年代前半、聖心や東洋英和は超人気校でした(当時の偏差値69)。
    山脇(同63)、三輪田(同63)なども相当の人気校でした。
    こういう学校名を見ると、その時代の人気の尺度がなんとなくわかりますよね。


    ところが近年では、女子校といえども大学進学実績を重視して評価する
    ご家庭が急激に増えてききました。
    だから有名大学への進学実績が高い女子校は偏差値も高くなっています。
    また大学進学実績の向上を目指し、実際に上向いている女子校の偏差値は
    着実に上がってきています。そうじゃない学校は下がってきています。


    だからといって聖心・東洋英和・山脇・三輪田などが偏差値の低下を気にして
    特進コースや特待生制度を新設するなどの経営改革に打って出たり、
    ましてや共学化などで偏差値の急上昇を狙ったり、大学進学実績の向上を掲げて
    進学校化するなどの方針転換は見られません。


    こういう学校は古き良き伝統と校風、教育理念を大事にしています。
    偏差値が下がった今も、これらの学校の良さを評価する人は評価しているんです。
    人は人、自分は自分。それでよいと思いますし、学校もそう考えているはずです。
    聖心に至っては中学入試の影響で、教育理念をあまり理解していないご家庭からの
    入学者が増えてきたことを心から憂い、とうとう中学受験の廃止に踏み切りました。
    JSGもそういうタイプの学校の一つだと思います。


    >偏差値が下がるということは、JSGの教育方針に満足・賛同
    >される方が残念ながら少ないということです。


    そうですよ。
    従来からのJSGの教育方針に満足・賛同される方が少ないから、
    人気も減って偏差値も下がるんです。残念ながら。
    で、なぜJSGの教育方針に満足・賛同される方が少ないのかというと、
    今の時代はそういうことより進学実績に力を入れている学校のほうを
    評価する方がすごく多くなっているから、ということです。
    JSGの教育方針に満足・賛同される受験生家庭が増えていけば、
    人気も回復して偏差値も上がっていきます。
    学校をどんなモノサシで評価するかは、人それぞれです。


    >社会の評価を受けずして学園経営はできませんし、生徒諸君も
    >社会に出てから活動できません。


    JSGを巣立った生徒さん達は社会から弾かれドロップアウトしてるんですか?
    実社会では使えない人間だと酷評されているんですか?
    そんなことは有り得ないと思いますが。


    >そもそも学生の本分たる学習指導に中学受験生が評価しない
    >ということに大きな問題はないのでしょうか?


    だからそこで言う「評価」とは「受験生人気」ということで、
    それは大学進学実績をメインに形成された「偏差値」でしょ?
    そういうモノサシを持つご家庭はそういう学校を目指せばいいんです。

  7. 【869861】 投稿者: 質問3  (ID:pL.K2YYZtf.) 投稿日時:2008年 03月 08日 16:20

    ))「JSGの心の教育は評価するものの、低い偏差値に不満を抱いて嘆く。」
       これ、どう考えてもおかしいと思います。



    学校の偏差値は、あなた様が同意されているように人気投票的
    な色彩が強いです。時代により受験生の求めるものもちがいま
    すが、学校の偏差値は、いつの時代でも「心の教育」や「進学率」
    ひとつだけで決まるものでなく学校の「総合力」を評価して決まる
    ものです。


    例えば、ここ1〜2年多少偏差値が上昇したのは、新校舎完成の
    要因が高く、難関校へに進学率の上昇や教育方針に変更があった
    わけではないのです。過去には他校で、制服を代えただけで
    人気化し偏差値が大きくかわった学校もあったほどです。学校の
    人気化の理由は決して「進学率」だけでは、ありません


    JSGに、「私たちの教育方針が理解されてきた」という
    盲目的な自己肯定があるなら問題です。


    ))聖心・東洋英和・山脇・三輪田などが偏差値の低下を気にして
    特進コースや特待生制度を新設するなどの経営改革に打って出たり、
    ましてや共学化などで偏差値の急上昇を狙ったり、大学進学実績の
    向上を掲げて 進学校化するなどの方針転換は見られません。

    上記の学校は、学校の方針を維持しながら、しっかりした学習指導や
    進学指導をされているでは、ないですか?「心の教育」さえあれば
    良いという固執した考えのの多いJSGとは、ちがうと思いますよ。


    そして進学校は、「勉強ばかり」という先入観はいかがでしょうか?
    進学校でも、すばらしい「人間教育」をしている学校は、いくらでも
    あります。巷に言われる「受験修道院」なる学校の人気は決して、
    進学率に比べよくありません。


    「心の教育」を盾に自己変革をしようとしないところに今の
    JSGの問題があります。



    学校の評価は、総合力です!



    ))従来からのJSGの教育方針に満足・賛同される方が少ないから、
     人気も減って偏差値も下がるんです。残念ながら。


    JSGの総合力が評価されていないのですよ!
    どの学校の卒業生もその学校の歴史や評価を背負って生きていきます。


    子供たちが大人になったとき、例え「心の教育が」素晴らしくても
    卒業した学校が、人気が無い・評価の低い学校では、悲しすぎます。
    実際、この掲示板で、このことを嘆いているOGの方の意見がありますね。
    現在の学園・生徒・保護者は、現在の学校の評価について自分たちだけでなく
    OGの方々にも責任を持っているといえます。


    ))JSGを巣立った生徒さん達は社会から弾かれドロップアウトして
    るんですか? 実社会では使えない人間だと酷評されているんですか?
    そんなことは有り得ないと思いますが。


    感情的にこんなレベルの議論をするのは恥ずかしい限りです。



    学校の評価は、総合力です!




  8. 【1055573】 投稿者: 十?年前の卒業生  (ID:9sw8/9X5LeY) 投稿日時:2008年 10月 13日 12:50

    女子聖の偏差値ってここまで下がってしまったんですね。。。正直言って、残念です。
    未来ある生徒さん方ですから入学後のがんばり次第だと思います。
    一方で、『理解力』と言うものは家庭ではぐくまれる部分も大きいと思います。
    提示されたことを理解し、自分なりの考えを示す。
    日常の中で、ニュースについて語り合ったり、本の感想を話し合ったりして、訓練をしてあげてほしいと思います。
    女子聖出身のママたちはおっとりさんだから、釘さしときます。(笑)


    『心の教育』すばらしいと思っています。
    修学旅行(だと思う。。。)のエピソードで印象に残っていることがあります。
    長崎原爆資料館を見学後、チャンポンの昼食だったのですが、お世話になったお食事処のご亭主があんまり食欲があるんでびっくりしたそうです。(笑)
    大抵の学生さんは、資料館での衝撃的な写真などを見て、食事をとることができないそうです。
    女子聖の生徒は事あるごとに戦争教育を受けているので、食事をとることができた。
    そうゆうことって、大事なんじゃないかなぁと、思います。(個人的感想です)

    授業については。。。希望の進路にあわせて、塾などに通われた方がいいかも。(笑)
    受験を意識した授業をされる先生って、ほとんどいなかったんじゃ。。。


    あくまで、私の在校中の感想ですので、現在の状況とは違うかもしれません。
    文責は負いかねますので、あしからず。

    最後になりましたが、女子聖学院と関係者様のご多幸をお祈りいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す