最終更新:

60
Comment

【46254】大学進学について

投稿者: さくら   (ID:kHwJgpCJegs) 投稿日時:2005年 02月 22日 20:52

女子聖学院中学校・高等学校

ブログ最新記事

卒業式

高校卒業式の翌日である3月19日、中学卒業式が執り行われました。 昨日に続き、寒...続きを読む

女子聖学院のしつけや雰囲気には満足していますが、大学の進学実績についてやや不満があります。いま大学受験真っ最中ですが、学習面において女子聖の取り組みは
十分なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【47201】 投稿者: 春よ来い  (ID:pEJxzToV.LQ) 投稿日時:2005年 02月 24日 08:40

    私もそう思います。
    いい学校なのですが、もっと大学進学を視野にいれた取り組みをしていただきたいなと思っています。のんびりしていて危機感のない娘が気になります。
    しっかりとしたお嬢様は問題ないのでしょうが・・

  2. 【47877】 投稿者: さくら  (ID:kHwJgpCJegs) 投稿日時:2005年 02月 25日 08:24

    これからの世の中をみますと、大学進学先のレベルアップと塾に行かなくても済むような学習指導態勢が求められるでしょう。女子聖もこの点が備われば、志願者を増やすことが出来ると思うのですが。特別なことではなく、大学進学を前提とした私学であれば当たり前だと思います。

  3. 【48009】 投稿者: 第0志望  (ID:yYk7kN8FyAc) 投稿日時:2005年 02月 25日 12:09

     
     今度入学する子供の親です。はっきり言って勉強のレベルがあまり高くないようで、とても心配です。かといって、すぐに塾にいかせるのも、気が進みません。知り合いの高校生に聞いても、人によって意識とレベルの違いだか、まるで正反対のことを言われました。同じくらいの偏差値のところでも、周りの意識で6年後は、相当違いが出るのが分かるので、ここに決まって、うれしいよりも不安です。今から、何をしておけばいいのでしょうか。

  4. 【48401】 投稿者: 進学?神学?  (ID:cthIkcARr5.) 投稿日時:2005年 02月 25日 21:52

    もうすぐ中2の子供の母親です。本当にのんびりした学校ですよ。
    たまに私たち保護者は子供と先生に楽してもらうために学費を払っているのではないかと
    思ってしまうほどです。
    保護者会で、もう少し進学指導をという話がでても「上に伝えておきます」という風で
    改善しようという気がないように思います。
    でも、高校は最近、学校6日制にしてくれたり、少しは改善しようとしているのかも
    しれませんね。

    結構、お譲様系が多いのか学校でやってくれなければ、
    塾に行かせればいいと思っている保護者の方も少なからずいるようです。
    これからの私立は、そんなことじゃ生き残れないとか思わないのでしょうか?
    校舎を新しくするぐらいで人気がでるとでも、アマアマなこと考えてるんでしょうか。

    我が家もしかたなく、数学は女の子は不得意になりがちなので
    数学だけ2学期から塾に行かせています。
    (塾名は個人が判明する恐れがあるのでお許しください)

    こんな風に、インターネット上で学校批判的な事をしてお叱りを受けるかもしれません。
    建設的な反論や、事実と違うという書き込みがあれば嬉しいぐらいですが、
    きっとこれが事実なのでしょうね。

  5. 【48414】 投稿者: 進学?神学?  (ID:cthIkcARr5.) 投稿日時:2005年 02月 25日 22:09

    ごめんなさい。訂正です。

    > でも、高校は最近、学校6日制にしてくれたり、少しは改善しようとしているのかも
    > しれませんね。


    学校6日制ではなく、授業6日制でした。
    今、現在、中学でも学校は6日制です。

  6. 【48425】 投稿者: さくら  (ID:kHwJgpCJegs) 投稿日時:2005年 02月 25日 22:20

     お嬢様系が大学進学に一生懸命ではないというのは一昔前の姿ではないでしょうか。
     お嬢様系の学校でも大学進学がしっかりしていないと、前途はないのではないでしょうか。
     伝統は一朝一夕にはできません。これは女子聖の最大の魅力ですが、さらに発展するためには、
     進学指導や職業意識をはっきり持たせる指導が必要だと思います。
     学校批判は多いに結構だと思います。批判は建設的であればいいと思います。
     保護者の不安を解消するのは学校の義務ではないでしょうか。

  7. 【48749】 投稿者: 春よ来い  (ID:pEJxzToV.LQ) 投稿日時:2005年 02月 26日 11:57

    この6年間はとても大切だと思うのです。勉強への意識も、道徳観も、環境でいくらでも変わると思います。このページを学校の先生方がご覧になってくださっていると嬉しいですね。女子聖は改革する時だと思いますよ。このままでは時代の波に取り残されてしまうでしょう。環境と進学実績、この両方がなくては私学は生き残れないと思います。
    そしてその進学実績のためには、日頃の繰り返し繰り返しの指導だと思います。合格点がとれるまで再試をするなどの根気ある指導をお願いしたいです。そうしなければ知識は定着しません。もっときめ細かい指導がなされているとおもっていたので、正直戸惑っています。
    魅力ある大好きな学校です。だからこそこのままでは不安ですし、変わってほしいです。
    他のお母様方もみな同じような意見が多いです。そのようなことを話しあう機会は学校行事の中でないのでしょうか?
    子供は引っ張ってくださる指導者とがんばりあえる友人がいればのびていくものだと思います。そういう環境にしていただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す