最終更新:

99
Comment

【692808】外部生・内部生

投稿者: 受験生親   (ID:IY9Yw4IVGiY) 投稿日時:2007年 08月 05日 23:32

説明会で感じたことを書きます。

教頭先生(?)が、「うちは中学から入ったお子さんを外部生と言います。」とおっしゃっていました。
隔たりを感じ、非常に嫌な気持ちになりました。
ただでさえ、小学校から通っているお子さんとお友達になれるのか?
うまく溶け込めるのかと不安に思う親御さんが多いと思います。

中高6年間を託すのに、果たして、楽しく有意義な毎日を遅れるのか不安です。
もし、念願かなって入学できたとしても、
学校側が線引きするのでは安心して預けられません。

小学校から入った子と、中学校から入った子を区別する意味がわかりません。
だって、名前があるでしょう?
それぞれに個性があるでしょう?


説明会で放映されたビデオは非常に良くできていて、
「是非とも子供をお願いしたい!」と思いました。
しかし、「外部生・内部生」の一言で興ざめしてしまいました。

現状はどうでしょうか?
中学校から入った親御さんのお話を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2733525】 投稿者: 受験生母  (ID:HPiwoy2h.io) 投稿日時:2012年 10月 23日 01:56

    先日土曜日の楓祭に行かせていただきました。
    志望校選びの為、文化祭はここ2~3年、何校も行っていて、複数回足を運んだ学校もあります。
    英和は憧れの学校だけあって、先生方も、楓祭をお手伝いされていたエプロン姿の保護者の方々も、誇りとプライドを持っていらっしゃるのがひしひしと伝わりました。
    個別相談のブースでは、先生同士や卒業生とおしゃべりで盛り上がっていて、相談に行ける雰囲気ではありませんでした。現に相談者もいらっしゃらなかったです。
    お手伝いの保護者の方は、卒業生らしい、友人と母校を訪れたらしき若い妊婦さんを後方から指差して、何かひそひそと話をしていました。そして廊下を駆け足で去っていきました。
    私は離れ場所から一部始終を見ていて、「娘が英和を第一志望にしたいと言わないで欲しい・・・。」と感じてしまいました。
    在校生の方々も、他校に比べると楓祭に訪れていた小学生に対して、淡々としていて、親切な印象がありませんでしたので、素敵なイメージと違い、本当に残念でした。

    在校生の中では、内部性・外部性と隔たりなく仲良く学校生活を送られていると、スレにはあるようですが、年代もプライドも高そうなお母様方とお付き合いはきついな・・・と感じました。

    ただ一個人の感想です。失礼しました。

  2. 【2745265】 投稿者: 受験希望者母  (ID:qCITN7K5eXI) 投稿日時:2012年 11月 01日 23:29

    楓祭、2日間とも見学させていただきました。

    受験生母さんがおっしゃる通り、お手伝いの保護者の方はエプロン姿で食品の販売やバザーなどをなさっていましたが、私のみた限りでは和気あいあいと楽しそうに、でもはしゃぎすぎるわけでもなく、落ち着いた様子でお仕事をなさっていたように感じました。

    ご自身も卒業生という方もきっと多いかと思いますので恩師や知り合いに会えば、楽しそうにおしゃべりをすることもあるでしょう。そんな風景も見受けられましたが、私は卒業してからも仲良くすることができるなんて羨ましいと好感を持ちました。

    在校生が希望者に学校を案内するツアーのような団体も見ましたが、楽しそうでしたよ。ちょっと恥ずかしそうに、でもきちんと案内をする様子は微笑ましかったです。

    個別相談ブースも静かで、受験希望者と思われる方が机を挟んでお話しているくらいでした。

    私はたまたまいいところばかり見えたのかもしれませんが、こういう感想もあるのだと知っていただきたくて、書き込ませていただきました。

    娘もさらに憧れを強くしたようです。

    入学させていただけるよう、頑張りたいと思います。

  3. 【2870044】 投稿者: 文化祭  (ID:m.Fzvk1LEfk) 投稿日時:2013年 02月 20日 14:21

    文化祭とは子供が行うものですよね。どうして、親御さまがお手伝いなさるのでしょうか。不思議ですね。

  4. 【2885980】 投稿者: 在校生母  (ID:i0ZQCUQV6ww) 投稿日時:2013年 03月 05日 11:55

    英和の文化祭は子供の部中心に行う出し物や展示、お店などの他、母の会という保護者父兄で形成されている会で行うバザー販売などがあります。

    母の会の売り上げは様々な施設への寄付等に使われます。

    子供の入学と同時に保護者は母の会に入会する形となり、聖書の会や乳児院ボランティアなどに参加したりと子供とはまた別の活動をします。

    母の会も歴史があり、大きな組織として活動しているので、文化祭での奉仕活動も数多くあるのです。

  5. 【3698968】 投稿者: みなさんへ  (ID:B3hkXuU91lc) 投稿日時:2015年 03月 25日 10:51

    仕方ないんじゃないですか?
    東洋英和はお嬢様学校なんですから。
    お金が払えなくなったら退学させられますけど。
    結構いじめとかありますよ。

  6. 【3707904】 投稿者: 卒業生&在校生母  (ID:R6nOPQK9glM) 投稿日時:2015年 04月 07日 18:14

    おうちの事情で学費の支払いが難しくなってしまった場合には、学校はきちんと相談にのり、なるべく卒業まで生徒が通い続けられるよう、色々な形で支援しているはずです。実際にそういう方もいらっしゃいました。

    「みなさんへ」さんのコメントは悪意があるなあと思います。

    いじめに関しては全くないとはいえないと思いますが、それはどこの学校でも同じだと思います。
    集団生活では必ずといっていいほど起こるものなので。
    ただ、問題が起こったときの生徒への親身さは感心します。
    英和が温室だといわれるのもわかります。

  7. 【3871894】 投稿者: 内部生の母  (ID:yiAcQD52/Sc) 投稿日時:2015年 10月 11日 22:48

    私は内部生の母ですが、私の夫はごく普通のサラリーマンで車も日本車です。それでも、娘は「社長令嬢」や「医者の娘」と普通に楽しく学校生活を送れていますよ。
    ただし、身だしなみやマナー悪いとすっごく陰口をたたかれるそうです。
    小さな社交界ですね。
    キチンと学費が払えれば大丈夫だと思いますよ。

  8. 【3872070】 投稿者: ショルダー  (ID:55G.MjKk2Cc) 投稿日時:2015年 10月 12日 09:41

    普通のサラリーマンで車も日本車って・・
    「普通」をアピールするのにそういうところで計っているのが校風をよく表していますね。中学以上にいなると大抵の学校は子どもの世界だけになるのに、ここは相変わらず親のそういうのが延々続くのですか。
    「普通」はそんなこと気にしないものです。
    親の職業なんて知る機会などないですが、こちらの学校は互いによく知っているのですね。
    母の会の存在もだけど、父親が参加する行事も多いので知れ渡るのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す