最終更新:

7
Comment

【6203487】国語の成績

投稿者: ミラージュ   (ID:h0r5eZTPriA) 投稿日時:2021年 02月 09日 09:38

新6年女子です。
こちらを第一志望にしております。
合格された方は国語(記述)が得意でしたか?
娘は国語に波があり毎回S47から60と安定しません。同じような状況だった方、どのように乗り越えたか教えていただけますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6212875】 投稿者: 在校生保護者  (ID:ujHloflbtBE) 投稿日時:2021年 02月 13日 19:10

    似たような状況でした。
    漢字など暗記できるものは絶対に落とさないようコツコツ念入りに、を心掛けました。
    文章題は浅く読み飛ばしていることが多かったので、
    親と一緒に一語ずつ音読、読み間違えたら再度最初から読み直し、ということを、しつこいぐらい行いました。
    頑張ってください。

  2. 【6215848】 投稿者: 雙葉合格  (ID:kyKCtz9C97Y) 投稿日時:2021年 02月 15日 14:43

    我が家の娘も同じような感じでしたが、娘はサピの先生に相談して解決したようです。9月以降、質問教室等やSS特訓とかでサピックスは手厚くフォローしてくれます。そして最後のサピックスオープンで偏差値69をただきたしました!!
    雙葉は国語が強い女子が集まりますので是非頑張って下さい。

  3. 【6216685】 投稿者: 記述は苦手  (ID:21h4eiN6pwY) 投稿日時:2021年 02月 15日 23:00

    雙葉の国語は、他の御三家との比較で、
    1.記述量は桜蔭よりやや少ない程度でかなりの量を書かされる
    (合格最低点の高さから部分点を積極的に与えると思われます。)
    2.選択問題・漢字問題もあり、回答する問題数は女子学院に匹敵
    3.桜蔭が東大クラスの難しい長文を題材にするのに対して、雙葉は12才に相応しいレベルの平易な文章
    となります。

    年齢以上のませた早熟な子ではなく、年齢相応の感性や表現力を持っていて、手が動くタイプが求められているようです。
    (あまり親が子どもの勉強に関わっていない方でも、国語は取り組むことが可能なので、女子御三家をひと当たりすると校風の違いが感じられて面白いですよ。)

    さて、国語、それも記述でお困りのご様子。
    うちの娘で唯一効果があったのは、過去問の自己採点。自己採点してサピに提出するのですが、自己採点と先生の採点で±2点以上開きがあった問題は解き直しをするというルール。面倒なことが嫌いなうちの子にとって、長文をもう一度読むことほど苦痛なことはなく、真剣に採点していました。

    正直なところ、親が勉強に関わろうとすると一番難しいのが国語の記述のような気がします。6年になり反抗期に入りかけ、親子バトルになりやすい国語の読解には一切ノータッチになったのが実情です。

    サピだと秋以降は、国語B、土特、学校別国語、SSの選択読解、過去問と毎週膨大な読解に取り組むので、自然と仕上がった感じです。

    うちの娘は、早合点しがちでポカが多かったので、スレ主さんよりも偏差値の振れ幅は大きかったです。5年までより、範囲がなくなり且つ難易度の高い問題に取り組む6年は出来不出来が出やすくなります。安定感は初めからないと思っておいた方が精神安定上良いかもしれません。

    6年は、これまでと比較にならないくらい濃密なので、頑張ってください。

  4. 【6216708】 投稿者: むー  (ID:SUaYobk4TaA) 投稿日時:2021年 02月 15日 23:13

    国語は不得意でしたが,記述は苦にならないタイプでした。
    字数制限はなく,余分なこと書いても減点されないようで(早稲アカの先生談),書いたことに対して加点をしていく採点方式のようです。
    私はこの話を聞いて,生徒のいいところを認めてくれようとしているように感じ,なんてあたたかみのあるいい学校だろう!と感激しました。
    なお,国語の文章のレベルは予習シリーズ5年下程度です(これも早稲アカ情報)。
    難解な文章では記述力が見れないからだそうです。

    うちの子は,塾内では国語の順位は高くありませんでしたが,
    とにかく解答欄は埋めたので,学校別コース内の国語の順位は真ん中でした。
    雙葉受験組の中では算数ができた方なので,それで順位を上げていました。
    今,ここの生徒ですが,国語の試験の成績はなんと良い方です。

    あまり偉そうにアドバイスできることはできませんが,
    とにかく,答えであろうところを恐れず書くことが大事かと思います。
    私の感触では,差がつくのは算数です。国語は雙葉の形式が苦手でなければ,普段の模試の成績が普通~普通より少し下でもなんとかなります。

  5. 【6216832】 投稿者: ミラージュ  (ID:DPv3YNXDdrY) 投稿日時:2021年 02月 16日 00:29

    皆さまアドバイスありがとうございました。

    在校生保護者様
    》漢字など暗記できるものは絶対に落とさない
    これができるようでなかなかできません泣
    娘も段落とかを意識せずさらっと読んで答えを書いているようなので読むことも大事ですね。

    雙葉合格様
    69すごいですね。
    国語のせいで雙葉はダメかもと弱気になっておりますがこれからでも伸ばせると改めて気合いが入りました。

    記述は苦手様
    御三家の比較、非常に参考になりました。
    選択問題も論説文で落とすことが多くJGに匹敵する数とのことで非常に懸念されます。
    我が家もバトルになってしまいます。
    サピのテキストは字数指定がないので必ず書く欄が余りもう少しこうだからこうと詳しく書きなさいと言うと余計な内容を入れてしまい、結局最後は模範解答を見て終わるだけのような感じでこれをやる意味があるのだろうかと毎回落ち込みます。
    しばらく安定しないと思いますが秋以降なんとか光が見えるよう頑張っていきたいと思います。

  6. 【6216857】 投稿者: ミラージュ  (ID:DPv3YNXDdrY) 投稿日時:2021年 02月 16日 01:09

    有益な情報ありがとうございます。
    他の皆さまも同様合格された方のお話は参考になりますし気持ちも上がります。

    うちはまさに余計なことを書いてしまうのでこれは有難いです。何が余計なのかわかっていないようで、、

    算数で差がつくとのこと、娘も算数が得意なので希望が持てました。娘の雙葉愛が本当に強いので何とか合格したい、させたいと思っております。

  7. 【6219403】 投稿者: むー  (ID:SUaYobk4TaA) 投稿日時:2021年 02月 17日 15:37

    うちは,漢字は四谷大塚の「漢字とことば」や「四科のまとめ」を使って学習をしていましたが,
    雙葉の入試ででる漢字は,これらの教材にない漢字問題が結構出ていたような…。
    過去問を見ながら「こんなの習ってないはず…」と思った記憶があります。
    うちではできる範囲でやって,漢字全問正解は半ばあきらめていました…。
    あまり思いつめずに,手元の教材や過去問でできることをすればいいのではないでしょうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す