最終更新:

4
Comment

【5186697】国語の聞き取り問題

投稿者: お茶の水女子   (ID:gFt.6GfFGyM) 投稿日時:2018年 11月 13日 13:06

お茶の水中学を志望している6年の娘がいます。

お茶の水の国語の聞き取りとは、どのようなものでしょうか?
具体的に教えて頂けると助かります。

また、聞き取りの勉強方法などアドバイスもお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5188361】 投稿者: 現中学保護者  (ID:cpzrM7UvFEw) 投稿日時:2018年 11月 14日 15:26

    懐かしいですね
    うちの受験時にもその疑問解消の為に右往左往奔走した記憶があります 笑
    結論から言ってしまうと「無対策」です
    元も子もない回答ですみません
    でも本当に情報ないですしやる事も特にないです
    何人かの受験者の話を総合したとしても「別に普通だったよ」などという本人にしか分からない様な主観的感想しか出てきません 笑
    ただ総合して1つだけ指針になるようなものがあるとするならば、小学校でやる学力調査テストの時に国語で放送問題がありますが、あれと同じようなものとのことです
    ただそれよりも少し流れる文章の量が長いだけとのこと
    お茶中レベルを受験される娘さんであれば特に対策はいらないと思いますよ
    (そうは言っても親は気になるんです、というのも十分理解はしております…)

    因みにうちの場合は6年時の学力調査時の放送問題は満点を取れなかったレベルです 苦笑
    しかし本番は多分満点だよと言ってましたので難易度はあまり気にせず緊張しすぎない訓練等で十分かと

    娘さんにとって良き来春となるようお祈りいたします

  2. 【5188725】 投稿者: お茶の水女子  (ID:faU3m7BtWdY) 投稿日時:2018年 11月 14日 21:03

    貴重なお話ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    放送問題にはあまりナーバスにならず、筆記試験に集中させたいと思います。

    ただ、制限時間内に解けず、点数も8割以上取らなければないないところ、またまだ6割程度なので厳しい受験になりそうです。

    なにか役にたったら勉強方法があれば、教えて頂けると大変心強いです。

  3. 【5198131】 投稿者: 現中学保護者  (ID:Xlp9JcY8KL2) 投稿日時:2018年 11月 22日 03:49

    先日思いつきで娘に受験当時のことを雑談がてらいくつか質問してみました。
    放送問題については先述の通りですが、試験全体を通して言えるのはやっぱり「緊張しないこと」とのこと。
    お茶の入試は割と平易な問題が並びますが、あれをあの短い時間で最低8割正答の処理をしないといけないと考えると立ち止まってる時間は全くありません。
    うちも最初に過去問をやった時は時間切れのキッチンタイマーの音を聞いた瞬間に「えっ!?」という顔をしたのをよく覚えていますw
    正直言うとお茶中対策というものは過去問を赤本1冊分通してやったのみで特にそれ以外のことは特にしていませんが、過去問をやるときの緊張感等は他校のものをやる時よりも上げてやっていたと思います。
    スピードと正確性、早く読み早く正確に答える、とにかくこれを意識して過去問を解かせました。
    普段の塾や問題集の演習では問題の難度が異なるため(お茶中に比べ難しすぎる)このような練習は出来ないので、過去問演習時に特にこの点に注力するよう言い含めていた記憶があります
    (JGあたりの即答系演習を積んでいる子はそれで十分かもしれません。それもあるのか1日はJGという子がやはり非常に多いです)

    まずは落ち着いて時間制限無しで去年一昨年あたりの過去問で何割取れるかをしっかりと確認してあげて下さい。
    それで8割から8割5分取れるのであれば十分合格圏かと思います。
    あとはスピードと正確性を上げることだけに注力して冬休みを過ごして下さい。
    もし時間制限無しでも取れないのであれば早急に原因をはっきりさせてあげることです。
    各塾のお茶中合格可能偏差値辺りをお持ちであれば基本的な知識や能力はお茶中の合格レベルは間違いなく凌駕しているはずなので原因を見つけてあげれば点数自体は必ず上がります。
    後はとにかく落ち着くこと、これ以外にアドバイスの無い学校です。
    問題は平易です。
    放送問題も本当に気にすることはありません。
    ただ過去問が取れていない状態で本番だけ取れるようなタイプの学校ではないので基本的事項の漏れだけはないように基礎力の総チェックだけはこれからも怠らない方が良いかと思います。
    でもそれって他の学校にも言えることなので結局は1月校なり1日校なりに向けての普通の勉強をメインにするしかないと思います。
    うちも冬休みに過去問を終わらせたあと、お茶中の試験に心が向いたのは2日の試験が終わった後でしたw
    3日校だけに目を向けて準備するほどうちは余裕ありませんでしたので・・・

    とりとめなく長文垂れ流してしまいましたが、とにかく現段階で言えるのは過去問を解ける知識があるかどうかという点のチェックだけです。
    知識さえ漏れてないなら合格点は後からでもついてきますよ。
    むしろお茶中に気を取られて併願私立の勉強が疎かになる方が怖いのでそれにご注意下さい。
    アドバイスにならない締め方ですみません・・・
    ご質問あれば出来る範囲でお答えは致しますので何なりと仰って下さい。

  4. 【5202654】 投稿者: お茶の水女子  (ID:faU3m7BtWdY) 投稿日時:2018年 11月 25日 17:28

    現中学保護者様

    たくさんの貴重なお話、本当にありがとうございます。
    娘のレベルは御三家レベルではなく、併願校も新御三家レベル(抑え校ではなくこちらも本命)になります。
    なので、戦う敵は御三家レベルなので強いぞ!と塾の先生にも言われておりまして、
    いま、母娘で必死に取り組んでいます。
    やはり、タイマーの音を聞いて、2人で回答用紙を見ながら間に合わなかったねーと、苦笑い状態です。

    娘にはまだまだ間に合わなくた当たり前だから、冬休みまでに解くスピードあげていこうと、言っています。

    私立のほうが確かに問題も難しいので、私立のお勉強をメインに、残り頑張りたいと思います。

    放送問題の件もありがとうございます!

    お時間あるときに、
    学校の様子など教えて頂ければ嬉しいです。
    娘はお茶の水の生徒の雰囲気がとてと気に入っていて、学校見学しても、あまりここの学校に入りたいと言わない娘が、唯一ここに行きたいと言ったのがお茶の水でした。

    やはり、塾率は高いですか?
    中学時代は部活やら遊びを中心にさせてあげたいなぁと思っているのですが。

    お嬢様は楽しんで通われていますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す