最終更新:

44
Comment

【648475】中学での男子の様子など

投稿者: 野球小僧の母   (ID:WrhE0p4/RBA) 投稿日時:2007年 06月 01日 14:11

中学在校生の方、保護者の方にぜひお聞きしたいと思います。
うちの息子は小6で大手塾に通っていますが、土日は野球中心で夏まではこの状態でいく予定です。成績はYで50前後です。夫の方針で納得のいく学校でなければ、公立に行って高校受験ということも考えていますが、公立のレベルを考えると地元公立には行かせたくないのが、私の本音です。夫のいう納得の行く学校のラインは現在の成績でいくとかなり厳しく、公立の可能性が高いです。そこで考えたのが、こちらの学校です(言葉がたりず失礼な言い方に聞こえたらごめんなさい)女子の難易度は非常に高いけれど、男子は難易度も低く倍率も低いです。高校受験しなければならないので敬遠されているのだとは思うのですが、実際はどのようなかんじなのでしょうか?学校での男子の様子や部活、通塾の状況、どんな生徒が多いか(うちはジャイアンのような子です)などどんなことでも結構です。その他男子に限らず授業の様子なども教えていただけるとうれしいです。とても悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1910671】 投稿者: ばば  (ID:Lh5mprwZtxs) 投稿日時:2010年 11月 07日 16:45

    早速のご返信ありがとうございます。
    深い内容の授業とのこと、ますます、息子を通わせたいと感じました。
    あとは本人のがんばり次第。。。です。

  2. 【1910820】 投稿者: なるほど  (ID:y2NZaICrdDI) 投稿日時:2010年 11月 07日 19:17

    男子の中受偏差値を見ると、女子と違って難易度が高いとは言えませんよね。

    高校受験がマストなので、人気が伸びない=偏差値が上がらないという図式は仕方ないと思います。
    しかし、考え方を変えると、「中学の3年間で力を伸ばして高校受験で勝負」というのもアリだと思います。

    都立受験においては、内申で不利になるかもという心配はあるかもしれませんが、一流、名門と言われる私立高もあります。
    この方法であれば、中受では手が届かない私立校に高校から入る確率が十分に期待できるのではないでしょうか?
    中学3年間の努力は裏切らないと思いますよ。

    「中受失敗→公立中で努力して高校受験でリベンジ」・・・これは普通にあることです。
    数のうえでは、中受で成功する子のほうが少ないくらいですから。
    でも公立中の環境があまり良くないというのであれば、ここに入る意味があると言えますよね。

  3. 【1918146】 投稿者: いちょう  (ID:uHoy/htOYv2) 投稿日時:2010年 11月 13日 11:26

    ささ さんへ

    私の表現がわかりずらかったとおもいますが、断言はできませんが絶対評価だと思いますよ。
    相対評価とは全体の中のなんパーセントが5というような割合からだされます。

    お茶中の場合は絶対評価の中でも試験の難度も高いため、その中で男子が5のレベルにいくことが難しいということになります。
    ようするに、100点満点の試験の中で90点以上が5としたら、90点を取るのが難しいということです。ですから、90点以上をとれれば、誰でも5のレベルになるわけです。

    本来女子、男子と分けて考えることは必要ないですが、男子の目線に立ち考えると、このようになるわけです。

    お茶中の中間、期末試験等の定期試験の問題レベルは通常の公立校よりかなり高いと思います。
    試験時間も30分程度の短時間でかなり高度な問題を解いていくようです。

    そのため、通常の公立校では5のランクのレベルの生徒でもなかなか5のレベルにはいけないということです。同じ1~5という評価でも、一つ一つの評価のレベルが高いということになります。

    また、日々の提出物や自学等も勘案して決められているようです。

    そのため、内申点をとるのが難しいということにつながります。

  4. 【1960020】 投稿者: いちょう  (ID:BPPEgFkktNA) 投稿日時:2010年 12月 23日 08:14

    「ささ」さんの言う全国規模の見方でみるのなら相対評価かもしれません。
    しかし、さささんのいう絶対評価は実質不可能です。
    全部の公立校と同じ絶対評価でランク付けをするには、同じ内容の試験をして、同じ行動特性で判断するしかありません。無理ですよね。

    もし、実施したとしたら、一般の公立校と一緒に絶対評価したら、お茶中の生徒は8割程度の生徒がオール5ですよ。
    他にも、つくば、学芸と国立の中学ではレベルの高いところが多くありますので、一般の公立校の生徒は極端な話5なんか取れなくなってしまいます。

    お茶中もそうですが、それぞれの中学で一定の基準を満たしたものは5という形で評価していると思います。

    お茶中の定期試験は難しいですし、日ごろの行動も加味されて評価されます。

  5. 【1966958】 投稿者: ひとつの事例  (ID:vEY/5wZxeZM) 投稿日時:2010年 12月 31日 08:53

    いちょう様

    東京都 公立中学 中学別評定割合

    数学 ***** 5   4   3  2  1
    ・目黒区No.9   34.1  26.7  27.3  8.5   3.4
    ・足立区No.25   1.9  9.3  44.4  35.2  9.3

    公立中学の場合は評価基準(理解度、達成度等)は同じだと思います。
    それでもこの事例のような「大差」もあります。
    はっきり言って生徒のレベル(学校間格差)によってこのような差になっているのです。
    相対評価であれば、ほぼ同じ分布となるはずです。
    絶対評価ですから全員が5でもいいのです。

    お茶の場合はこの目黒区のような分布になっていると思います。

    但し求められる基準が公立よりハードルが高いということであれば、
    不利(高成績を取りにくい)ということになりますね。

  6. 【3494255】 投稿者: あー  (ID:Rd0aeymMFkQ) 投稿日時:2014年 08月 21日 01:57

    私は実際通っています。
    授業の内容はレポートをまとめたりなどが多いです。
    男子の偏差値や倍率が低いからといって見下されたり別の事をやわされたりなどはいっさいありません。
    がらもけっこういいです。
    中にはちょっと悪い子もほんの少しいますが九割以上はいい人たちです
    部活ですが野球部はいまはあまり人気がありませんがこれからのことははっきりいってわかりません
    人気があるのはしってるかぎりではテニスダンスなどでしょうか。

  7. 【5315626】 投稿者: 男子  (ID:vHnMGk2fE/A) 投稿日時:2019年 02月 14日 19:02

    教えてください。男子で入部可能な運動系部活はサッカー、野球、硬式テニス以外にありますでしょうか。

  8. 【5436359】 投稿者: 卒業生の母  (ID:k/9GGt.FK..) 投稿日時:2019年 05月 14日 17:04

    バスケットボール部、卓球部、水泳部、があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す