最終更新:

9
Comment

【2023883】東大合格者は中学組、高校組どっちが多いの?

投稿者: どっち   (ID:2rEshuXuYFY) 投稿日時:2011年 02月 16日 16:12

中学と高校どっちが優秀なのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2024944】 投稿者: 昔々  (ID:es1Sbk5Wf5.) 投稿日時:2011年 02月 17日 10:11

    なかなかレスつきませんね。

    昔(三十年前)でしたら、圧倒的に外部生(高入生)が優秀でした。
    それはもう、天才みたいによくできる方ばかり・・・。
    慶応女子や開成に受かってくる方がほとんどでしたから・・・。

    東大に関しては、現役合格はやはり高入生が多かったと思います。
    一浪すれば中入生も合格していました。

    今はどうなのかは、すみません、よくわかりません。

    私立中高一貫と違って、学芸大学附属中学は先取りをしないので、
    高校から入ってくる方は、別に遅れてはいませんし、むしろ学力面では
    大変優位な状態からスタートするのではないでしょうか?

    もちろん、中学組もみなさん優秀でしたし、それなりに良い大学に進んで
    いたように思います。(というか、自分の進路を真剣に考えて大学を
    選んでいたと思います。)

    校風は、最高に良かったですよ!
    辛夷祭は、みんな燃えますね!
    校則は、ほとんどないし(というか、本当はあったのかもしれませんが)
    自由でしたし・・・。

  2. 【2025145】 投稿者: 附中親  (ID:/biu2FLKRxw) 投稿日時:2011年 02月 17日 12:33

    ある塾の模試では、内部生と外部生の平均点がほぼ同じでした。
    受験倍率を志願者数で見ると、内部が1.5倍、外部が6倍程度なので、模試受験者層がそのまま志願者の分布と同じであれば、それぞれ倍率なりの学力層が入ってくることになります。
    内部生でも毎年筑駒、開成、お茶附、慶女あたりの合格者を出している(スーパー内部生と呼ばれています。)ので、上位層は外部と遜色ないと思われます。
    あとは、高校生活での努力次第ということでしょうか。

  3. 【2025360】 投稿者: 昔々  (ID:es1Sbk5Wf5.) 投稿日時:2011年 02月 17日 15:26

    今は、内部から開成・慶応レベルを併願されて、附高へ進学する方が
    いらっしゃるのですね?失礼しました。

    昔は、附高合格者は、私立受験できなかったような記憶が・・・。

    それにしても、全体的に東大合格者が、昔よりかなり減ったような気がします。

    スーパー内部生の方たちが、進学しているのに???という感じです。

    同窓の友人のお子さんに、学附中を受験しないのか聞いたところ、
    ゆとり教育の影響かわからないけど、内部生の学力がいまいちだと。

    そのため、外部生との学力差が大きく、附属高校の大学実績が、ふるわない
    ようだとのことで、受験回避したと言ってました。
    今年の附属中学の出願倍率も男子に限ってみれば、どこも下がってましたね。

    外部受験と内部受験では、模試の偏差値が10くらい差があったような気がしたのですが・・・。
    あまり変わらないのなら、全体的に東大合格者がもっと増えてもいいような気もします。

    同じ附中出身者として、中学内部生には、もっとがんばってほしいです!

    話が、横に行ってしまって、すみませんでした。

  4. 【2025507】 投稿者: う~ん  (ID:TI67Mr/T08Q) 投稿日時:2011年 02月 17日 17:17

    今年はまだそうでもないんでしょうけど、これからが心配。せっかくいい学校なのに。

  5. 【2026538】 投稿者: ...  (ID:/N.12SBtVQs) 投稿日時:2011年 02月 18日 10:50

    東大への進学者が昔より減ったとよく言われていますが、時代を反映して、附高内にあえて東大へ進学しないという価値観の生徒が増えてきたのもあるんじゃないでしょうか?この先就職なんかで悩みたくない昨今の優秀な生徒は、どうしても医学部を狙いがちですし、東京大学の相対的な価値や権威も昔ほどではなくなってきたと感じられますし。

  6. 【2026612】 投稿者: スレ主様に質問です  (ID:ICRZQBxOT1M) 投稿日時:2011年 02月 18日 11:41

    このスレッドを立てることで、何がお知りになりたいのかなぁ…と、単純に疑問に思いました。

    理由を教えていただければありがたいです。

    駄問で失礼致します。

  7. 【2027736】 投稿者: 附中親  (ID:j.UsvkuflVc) 投稿日時:2011年 02月 19日 01:55

    “昔々”さま

    >昔は、附高合格者は、私立受験できなかったような記憶が・・・。

    昔は内部生だけの受験日を設けていたようですが、最近は外部と同じ日(私立の後)に同じ試験を受けるようになっています。(面接はありませんが。)

    >それにしても、全体的に東大合格者が、昔よりかなり減ったような気がします。

    確かに、数字をみるとおっしゃるとおりです。ただ、過去の東大合格者ランキングをみると、昔は国公立の天下たっだものが、最近は私立の台頭がめざましく、東大を目指すための手段が増えたということでしょうか。

    でも、附高は“永遠に不滅”であってほしいものです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す