最終更新:

52
Comment

【4450584】2017 学芸大附属入試

投稿者: U   (ID:W79nU84D9dk) 投稿日時:2017年 02月 14日 10:12

遂に終わりましたね
今年は平年と比べてどうだったんですかね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4463442】 投稿者: 参考までに  (ID:FzW7JTFlYzc) 投稿日時:2017年 02月 21日 15:47

    我が家は都内ですが開成はそもそも受験せず(過去問は解きました)
    私立は他一校だけ(塾高でもない)、こちらが駄目なら都立と思っていました。
    都立が×はないだろうと思っていました。
    VもぎでS判定しか出てなかったので。
    子供が共学希望だったので、開成は親は考えてましたが結局受験せずでした。
    こちらが第一志望だったので、ご縁があって良かったです。

  2. 【4463750】 投稿者: おめでとうございます  (ID:0kuI30PF5eI) 投稿日時:2017年 02月 21日 19:12

    おめでとうございます。
    良き高校生活を送られますことを
    お祈りいたします。

  3. 【4463876】 投稿者: おめでとうございます!  (ID:lO8SlzFLyyU) 投稿日時:2017年 02月 21日 20:34

    開成も考えられてたとは、お子さん優秀なんですね。
    充実した高校生活を祈ってます!

  4. 【4463936】 投稿者: 参考までに  (ID:FzW7JTFlYzc) 投稿日時:2017年 02月 21日 21:21

    ご祝辞恐れ入ります。
    我が家は下の子が学芸大学附属小を受験しましたが最終で×になりました。
    上の子が学芸大附属高を第一志望にすると言ったときに、なんとなく嬉しかったです。
    下の子も高校受験でご縁を頂ける位の学力がつけられるよう見守っています。
    下の子の選択はどうなるか分かりませんが、またこちらが選択肢に入る位に学力がついたら嬉しいです。

  5. 【4504887】 投稿者: 参考まで  (ID:oB1/tcYdHPU) 投稿日時:2017年 03月 21日 08:32

    他校進学するので、合格者説明会を欠席しました。(欠席で辞退の意志表明と思っていましたので、学校に連絡は入れず欠席しています)数日後、学校から進学意志確認の電話をいただきました。辞退の連絡や、説明会欠席の連絡が必要だったのか?確認しましたが、それは必要はない、このご時世だから確認の電話をしています、と仰られていました。

  6. 【4513273】 投稿者: 投稿者: 学校のネット対策さま  (ID:27IwqUyfjB2) 投稿日時:2017年 03月 27日 12:58

    正しい附高情報(新)のスレ主です。そちらには「新スレ主」のHNで書いていますが、ここではHNなしで失礼します。
    (合格した方の内申 スレへのマルチポストに対する上のお書き込み…への返信なのでこれもマルチポストめいてしまうこと、今回限りご容赦ください)

    昨日から附高板に複数投稿されていた中傷目的のマルチポスト、まとめて削除されたようでよかったです。
    今思うと、その手の変なブログや、教えてg○○などで自作自演のようなQ&Aーそれも当事者がデマを修正したくても絶対投稿できないようにな構造になっているーが散見されるようになってきたのは2008年くらいから、エデュでその辺を引用したひどい書き込みが、附高の板、日比谷・西等の都立板、複数の高校受験情報板、あげく学芸系の附属中学の板にまであらゆるところで散見されるようになってきたのは2010年代に入ってからかと思います。
    ですので、本当に10年近くになりますね。
    自分の目で見て感じて皆さん色々判断されるとは思いますが、ネットの影響は実際に出ていると私も感じます。

    >正しい附高情報(新)さんの様に真面目にネットで正しい情報提供活動を
    している方を守りたい

    ありがとうございます。
    私は一保護者で、そんな大層なものでないのでお恥ずかしいですが、
    もっと皆さんの正直な体験談や貴重な情報が交換されていた昔のエデュさんにずいぶんお世話になりましたし、よく「国立は情報がない、外からわからない」という声があったのも憶えていますので、受験を検討される方や、新入生の方にお役に立てばと思った次第です。私自身もまだ子どもは卒業していないので、わからないことがあり、諸先輩方にご参加いただければうれしいと思っております。

    今年の入試はどうだったのでしょうか。
    内部生は試験時期も変わり、時間が大幅短縮でしたが、難易度は例年と変わらないようにうまく作問されていたように風の便りで聞いております。外部生の方にも有益な情報があるといいですね。
    ※あ、補足ですが、「内部生」「外部生」という言い方は、附属高校では正式に使いません。生徒のカジュアルな会話では使うこともありますが、「内部」といっても、三つの違う中学から進学してきており、ひっくるめて言ってもあまり意味がありませんので。

  7. 【4636153】 投稿者: 我が家の場合  (ID:kxN4qe8Cs/6) 投稿日時:2017年 07月 08日 15:46

    模試でも内申点でも双方圏内です。
    二番手が内部進学とは、学校の面談でも模試をうけた大手塾の面談でも確認できません。
    何故なら、どちらの面談でも去年までの実績をみると、どちらも一定の成績が必要で、内部進学者の成績については、都立希望者以下とは読めなかったので。

    また、日比谷に10人はいるという学芸附属の中卒生の中学時の成績と数の根拠が知りたいですが。

  8. 【4636232】 投稿者: 日比谷への進学数  (ID:oCaOuqq8k8g) 投稿日時:2017年 07月 08日 16:47

    昔から、竹早から日比谷には一定数進学しています。
    一昨年8人、昨年は5人、今年は8人です。
    圧倒的に多いのは竹早からでしょうが、世田谷、小金井も合わせれば、以前から10人くらいは行っているのではありませんか?
    竹早から日比谷が多いのは、イジメ問題とは関係なく、地理的な理由が一番です。竹早から附高は遠いですからね。
    これらの人は附高に進学する力はあったでしょう。
    けれど、附高に進学する人が都立に行く人の下の二番手かというと、全くそんなことはありません。附属小や附属中に入った時点で、附高を目標にしている人が多いからです。やはり優秀層は圧倒的多数が附高に行きます。昨年も筑駒確実レベルと言われていた人も附高に行きました。
    よく附高の最上位層は内部から来たスーパー内部と言われていますが、そういうことが理由なのだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す