最終更新:

244
Comment

【569442】附高の制服について

投稿者: 受験生の母   (ID:GqbVz3qE1k.) 投稿日時:2007年 02月 15日 20:28

本日、内進組で、合格いただきました。制服取扱指定店は、?茗荷谷のT洋服店と?渋谷のT百貨店となってましたが、値段・サービス等で違いがあるのでしょうか?先輩、在校生ご父兄の皆さん、どちらがよいのか教えていただけませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4112336】 投稿者: 舛添  (ID:UCg1.U/k6OI) 投稿日時:2016年 05月 15日 22:08

    私はヤフオクで買いました

  2. 【4113454】 投稿者: スカート丈  (ID:SV3vtY/AXuo) 投稿日時:2016年 05月 16日 20:26

    >スカート丈なんかも昔は自由だったと聞きましたが、規制が導入されたんでしょうか?
    もはや、完全に自由ではなくなっている。今は、短すぎにしてはいけない規制がかかる。
    最大、膝上5cmあたりまでが限界。

  3. 【4124028】 投稿者: 昔ホックを外した頃  (ID:9RSv1h1H1xU) 投稿日時:2016年 05月 25日 05:57

    毎年4月になると、私がおよそ40年前に着ていたと同じ、紺の詰襟におおきな泰山木の襟章をつけた新入生を電車の中で見かけます。まだ銀ボタンの黒い色が剥がれていないので、真新しい制服とすぐにわかります。心の中で思わず「頑張れよ!」と声をかけます。伝統がずっと後輩に受け継がれている素晴らしさを実感するひとときです。懐かしくなって、久しぶりにこのスレッドを訪れ、書き込みを読むと、最近はきちんと服装の指導がなされていることがわかりました。

    たしかに一時期、相当に生徒の制服着こなしは乱れていました。必ずしも機能的とはいえない制服を着用指導しないまま放置していれば、こうなるのは当然でしょう。そのまま制服が廃止されたり、ブレザーにモデルチェンジされるのではないかと、内心危惧していたものです。

    転機は、男子夏服の胸に紺色の校章をつける校則ができたことだったと思います。始めてあれをつけた生徒を見かけたとき、我が目を疑い、「ここまでやるのか」と驚きました。でもこういう学校の厳しさへの方針転換で、伝統の制服がしっかり維持される方向に向かったと思います。

    普段は、ホックを外していてよい、但し第1ボタンは常に留めること、という指導が明示的にされているとのこと。私たちの時、生徒はみんな苦しいホックは外していたとはいえ、これはいわば紛争後に勝ち取った自由をあらわす「草の根から」のアイデンティティで、生徒が(勝手に)考えてやっていたわけですから、あくまで黙認レベル。外していいという明確なご指導はありませんでした。その自分たちで作った伝統がこんな風に「公認」されたとは。ちょっと誇りに感じます(笑)。

    そういえば、私が見かけた新入生も「指導を守って」入学早々からホックは外していましたが、新調したばかりで襟の開きが小さく、鬱陶しそうで気の毒でした。でもこれから、2年、3年生になって、制服が身体になじんでゆくにつれ、茂木健一郎さんのクオリア日記の「母校の制服」にある写真のように、留めた第一ボタンが引っ張られて、ホックを外すと襟の前が大きく開くようになるでしょう。昔のように、それをアイデンティティにする立派な附高生になっていってほしいと心の中で励ましつつ、昔の自分が新入生に二重写しになります。

  4. 【4138407】 投稿者: 訂正  (ID:5eI9Hr0CcdE) 投稿日時:2016年 06月 06日 19:43

    スカート丈について今は規制がかかると書いている方がいますが、そんなことはありません。今も昔も、生徒手帳に書かれた服装規程は、下駄、ビーチサンダル禁止、のみ。
    でも、男子の夏服の校章は指導されます。
    女子のスカート丈は指導されません。
    中には親から見ると昨今の流行りを反映して、短すぎる子もいます。
    が、セーラー服はスカート丈が短すぎるとどうもバランスが悪いので、生徒たちの間で自然に自主規制がかかるようです。

  5. 【4141460】 投稿者: 清々しい  (ID:z8SIaRW0HIg) 投稿日時:2016年 06月 09日 12:04

    夏服の校章装着は、たしかに厳しくなりましたね。男子の場合、アイロンプリントつけてくるのを忘れると、裏がピン止めの金属製バッジを胸ポケットにつけるよう指導されるようです。

    また、スカート丈も、やはり厳しくなっているようですよ。知り合いのお子さんですが、制服を新調するとき、スカート丈をそれなりに膝上でお願いしましたら、学校からのご指示とのこと、けっきょく膝からほんの少し上の丈で仕立てられたと伺ったことがあります。
    でもおっしゃるように、附高の制服は伝統的な型ですから、無理に短くしたような丈のスカートはバランスが悪くなって、全然似合いません。生徒たちもそれをわかっていて、節度ある丈を守っているから、きっと先生方はあまりご指導の必要がないのでしょう。あるいは、短すぎる生徒には、個人的にご指導があるのかもしれません。
    さいきん関西の高校では、膝下10cm以上?の長いスカートが流行っているようですが、そちらの方がずっと伝統的な附高のセーラーにはふさわしい気がします。

    いずれにせよ、制服校としてのけじめある凛とした生活指導は、清々しいですね。

    少し前の書き込みにあった、皮膚が弱い男のお子様についても、皮膚科から診断書をもらって学校から許可を受けると、白いプラスチックカラーの代わりに襟の縁に白い線が入った、近くの世田谷学園タイプで柔らかい襟の男子制服を特注で百貨店に販売していただけるらしいです。前のほうにそんな書き込みがあった気がします。きちんと先生にご相談になれば、きっとご理解をいただけ、校則から外れた服装で肩身の狭い思いをしなくてもいいようですよ。

  6. 【4158223】 投稿者: 体育祭  (ID:Xgcuf75tPWk) 投稿日時:2016年 06月 24日 00:20

    制服ではありませんが、行事の服装のことで。。。

    体育祭に卑猥なTシャツを着て出場した生徒が、そのあと、教室で授業を受けさせてもらえず、半日教室から隔離されて先生から厳しく叱責された。。。という噂がありますが、本当なんでしょうか。

    麻布だったらたぶんアリな服装で、叱責もないと思うんですが。たしかに、かなり生活指導が厳しくなってきていることは間違いありませんね。

    なお、誤解のないように申せば、正規の学校行事で、お客様も見えられる体育祭に変なTシャツを着る生徒が間違っているんですから、学校のこういうご指導は当然だと思います。猛省すべきは生徒の方です。

  7. 【4161309】 投稿者: 体育祭初参加  (ID:07R7TOp26i2) 投稿日時:2016年 06月 27日 02:51

    卑猥な服装というのはどのような服装でしょうか?
    今年初参加でしたが、そのような生徒はお見かけしませんでした。
    それよりスマホを触って見学していない生徒の方が気になってしまいました。

  8. 【4346301】 投稿者: 制服着崩隊?  (ID:6Fqg7s1GHgY) 投稿日時:2016年 12月 03日 13:25

    みなさーん、
    制服のスレッドはこちらですよ〜

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す