最終更新:

12
Comment

【3115589】筑附の合格点について

投稿者: つくしんぼう   (ID:YjtM/jvxWRo) 投稿日時:2013年 09月 17日 12:29

現在6年生の男子です。

S塾に通っています。 偏差値は、直近5回分の平均で64くらいです。
2月3日に受験する学校として、本人の希望から筑附を検討しています。

S塾の筑附の偏差値は61なので、偏差値的には合格圏になりますが、
先日過去問をやってみると、どの科目も時間が足りず、社会のみ75%くらいとれ、その他は65%くらいでした。
今後、時間配分などを訓練したらもっと得点できるかなとは思います。ゆっくり間違い直しをしたら、ほとんどが解ける問題でした。
それと、4教科以外の音楽、図工、家庭科などは、「こんなの学校で習ってない!」などという始末で、得点できていませんでした。

こんな状況で大丈夫かなと思いますが、本人は筑附の校風が気に入っており、受験させたいと思います。

そこで、(できればですが男子のかた)合格された方、「過去問はどれくらい得点されていましたか?」
または、「受験では何パーセントくらい得点できましたか?」

それと、「時間配分、どちらの問題にどれくらいの時間をかけたか、どちらの問題から解いたか」など、教えていただけると幸甚です。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3115674】 投稿者: 男子親  (ID:p1NEy3uICE6) 投稿日時:2013年 09月 17日 14:07

    こちら、男子親です。サピックスの偏差値は67くらいでした、いまこちらに通っています。
    過去問は10年分を2回しました。副教科に関しては、学校の教科書と過去問のみで対応しました。
    親が、たまに食事中に過去問の家庭科や音楽の問題を口頭で出しました。

    おそらく当日は95パーセント取れたと言っています。
    ただ、こんな息子も今の時期はまさに65パーセントというところでした。真っ青になった覚えがあります。
    でもこれからですよ!私立の過去問もやりこみ、SSで開成でしょうか?難問をやる中でスピードもあがり、筑附の量の多さをこなせるようになります。
    とても良い学校ですから、がんばってください。

  2. 【3115856】 投稿者: 女子志望者  (ID:qcJqy7kpJxg) 投稿日時:2013年 09月 17日 17:19

    男子ではなく、女子志望者ですが…失礼いたします。サピ生です。

    保護者会や面談で先生方がおっしゃるには、「どの科目(算国理社だと思いますが)も1~2問のミスまででないと厳しい」とのことでした。これって男女によって違うのでしょうか??

    偏差値は70弱あり、SOでの志望者内順位もよい位置にいますが…過去問、そんなに解けませんでした。
    先生がたは口を揃えて「ひねりのない、簡単な問題」とおっしゃいますが、社会なんかはそこまで簡単か???と疑問です。たぶん、ある程度以上の偏差値をとれていれば、あとはミスをしないとか、題意を読み取れているか、とか、教科の知識以外の知識を総動員して必ず正解を選びとれるか、などの力がある子から受かっていくのかなあと思います。

    他の学校と違い、問題数が少ないので(特に理社)1問あたりの配点が高く、間違えた場合のダメージが大きいんですよね。御三家の某校のSSにいますが、そちらの学校の方は、問題数がとても多く、1つや2つやってしまっても、、という感じでそちらのほうが楽です。SSの波に乗っていればそれなりに仕上がって来そうと希望がもてますが、筑附は自力で対策しないといけないし。そして、娘の志望度は筑附が上です。。。

    音楽などについては、学校の教科書をよく読むように言われました。こちらはまだやっていません。12月ぐらいに煮詰まってきたら気分転換に取り組もうと思っていますが…甘いでしょうか。

    情報があまりないのは皆同じなのですが、謎に包まれていて途方にくれています。

  3. 【3115940】 投稿者: 感想  (ID:JJXR.EHNXgQ) 投稿日時:2013年 09月 17日 18:24

    筑附は、募集人数が少ないのに応募者が多いので、合格の読めない学校だと思います。バランスよくできることも大事ですが、運も大きいと思います。

    筑附は、よい学校です。生徒主体の自由な学校です。男女平等の仲の良い学校です。勉強面にしても生活面にしても自己管理できるお子さんでしたら六年間楽しく過ごせます。合格できますようお祈りしております。

  4. 【3116565】 投稿者: つくしんぼう  (ID:YjtM/jvxWRo) 投稿日時:2013年 09月 18日 10:37

    皆様

    アドバイスありがとうございます。

    時間配分についてですが、算数・社会がセットで50分、同じく、国語・理科がセットで50分ですよね。
    社会と理科の問題数(大問5~6問)が少なめというお話がありましたが、
    当方の感覚では2教科50分としては結構なボリュームのような気がします。

    社会や理科から解き始めるのが良いのか…、またはその逆が良いのか…。

    経験者の方、またアドバイスがありましたら、よろしくお願いします m(--)m

  5. 【3117269】 投稿者: 高校リベンジ組です  (ID:rZXZCZmOh7U) 投稿日時:2013年 09月 19日 00:06

    中学で残念、高校でリベンジ果たした子がいます。

    この子が中学受験の時は、得意のはずだった社会でやらかし。おそらく問題のレベルは平易なのでしょうが、普通の問題集にはない雰囲気に面喰ったのだと思います。校門を出た瞬間「あれも間違えたこれもわかんなかった(泣)」状態でかわいそうでした。まあほかにも穴がいっぱいあったのでしょう。

    当日はそれまでの努力を信じ、テンパらないよう冷静に解くとよいのだと思います。秋まではしっかりいろいろな問題に当たり、晩秋以降過去問をやりこむようにしたらいいのでは。
    御三家クラスに在籍していらっしゃるお子さんなら、落ち着けば大丈夫ですよ。うちの子はそうではありませんでした。
    合格した子のほとんどは、御三家レベルだったようです。(高校に入ってから子がそれとなくリサーチしてきました)
    でも中には「早稲田落ちたんだよ」という男の子や、「桜蔭辞退してきた」という女の子がいたりして、ほんとにここが好きな子が集まっているんだなという感じです。高校からの入学組も、開成を辞退してきた子、慶応女子と悩んだ末こちらに来た子もいるんですよ。


    二科目のどちらから手を付けるべきかは、お子さんの得手不得手で決めてよいのでは。確実に点を取れるものを先にさっさとやっつけ、苦手な方に時間をかけたらよいと思います。
    実技教科については、うちは音楽は小学校で教科書通りにやってくれない先生だったので家庭でフォローするのに少々苦労しましたが、基本的に教科書の内容をきちんと理解して覚えいていれば問題はないと思います。体育実技もその場で出される指示をしっかり聞いて動ければ大丈夫。やはり国算理社の点をしっかり取ることです。子が聞いてきた話では、みなさんこの四科目についてはほぼ満点、あるいは9割がたできていた模様。子は自己採点で7割五分くらいの出来だったと記憶しています。

    中学は少々窮屈なくらい厳しい学校生活、高校は打って変わってすべて自由。両方を経験できる楽しい学校です。がんばってよい春をお迎えください。

  6. 【3117571】 投稿者: つくしんぼう  (ID:YjtM/jvxWRo) 投稿日時:2013年 09月 19日 09:52

    高校リベンジ組です 様

    詳細なアドバイスありがとうございます。
    高校からの合格はすごいですね。
    筑附と学芸付属は、高校からの入学者に優秀層が多いと聞いています。

    仰る通り、筑附の過去問は晩秋以降に再度やってみようと思います。
    まだ早いかなという感じです。
    現段階では、時間配分ができていなくて、あせりまくっていたようです(何回も時計を見たりして…)。
    塾で難しい問題の特訓を重ねて、ある程度仕上げてからの方がよいと感じています。

    得意科目から始めるのも良いと思いました。ただ、息子の得意科目は社会と算数で(筑附ではセット)、理科は得意ではないけど普通、国語は物語文と説明文は好きだけど随筆文は苦手で、その時の出題文によって成績が左右されます。
    できれば、算数と理科でセット、国語と社会でセット、だったらよかったのに…。

    2月1日と2月3日は我が家にとっては両方本命です。
    1日は御三家を受験しますが、3日は筑附を受験できるように仕上げていきたいと思います。

    筑附はなかなか情報が得られにくいので、この場が良い情報交換になればと思います。

  7. 【3123578】 投稿者: 娘談  (ID:/v/j7NfxQ.s) 投稿日時:2013年 09月 24日 15:26

    算数は3-4問は間違えたといっていました。なので、9割以上とかほぼ満点でないと、ということはないようです。国語も八割くらいじゃないかと。その代わり理科、社会は良く出来たといっているので、9割程度か?とのこと。我が家の娘の場合音楽と体育が得意なので、そこでのカバーも考えられますが、ほぼ満点とか9割はなさそうです。入ってからは本当に楽しそうです。小学校時代はなにやっても良くできたのが入ったら超平均のポジション。そこがまた楽しいとか。中外の子たちはほぼ御三家クラスとの併願のようですね。落ちてきた子もいれば蹴ってきた子もいるようです。過去問の出来不出来は年明けで十分です。出来ない問題を見つけるつもりでやってました。今の時期は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す