最終更新:

31
Comment

【3409684】男子で筑附

投稿者: 共学志望   (ID:T2O6Y.0Habs) 投稿日時:2014年 06月 05日 10:28

共学志望の男子母です。
まだ調べ始めの段階ですが、こちらの掲示板だと女子で志望されている方や在校生の方のお話が多いように感じました。
男子で志望される場合、併願校はどのあたりか、実技科目の対策はどうしていたか、またそもそも志望された動機なども教えていただけるとたすかります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3527797】 投稿者: 横ですが さんへ  (ID:0tfhGUzXX2o) 投稿日時:2014年 09月 20日 23:55

    他校では存じませんが、筑附では成績の良しあしにかかわらず

    小学校からの子→スーパー内部(スー内)
    中学校からの子→中学外部(中外)
    高校からの子→高校外部(高外)

    と呼びます。

  2. 【3527811】 投稿者: 横ですが  (ID:UA6rcVrPWFQ) 投稿日時:2014年 09月 21日 00:09

    ですよね。
    成績が優れているから「スーパー内部」、という言い方には違和感がありました。

    私も、単純に小学校からの子と、中学校からの子の区別を、内部、スーパー内部という呼び方で区別しているだけだと思っていました。

    とすると、成績優秀者をスーパー内部と呼んでいる方は??

  3. 【3533238】 投稿者: やな響きだね  (ID:tp987v1Sb1c) 投稿日時:2014年 09月 26日 14:44

    中学や高校からの入学者を「外部」ですか...
    途中から来る者をよそ者として排除したいかのような響きですね。小学校がある所はみんなこんな感じですか?

  4. 【3533311】 投稿者: いえいえ  (ID:75VwHuLZsZw) 投稿日時:2014年 09月 26日 16:23

    中の子どもたちは(親も)誰も嫌な響きとは思っていないのでご心配には及びません。単なるニックネームですから。
    高校になりますと、それぞれ三分の一ずつの割合になります。みんな和気あいあいとやっていますよ。各グループ同士の確執云々も聞いたことないですね。
    筑波生としてのスタートが様々な分いろんな子がいて、それをみなお互いに認め合っている、そんな学校全体の空気が好きで、我が家はここを選びました。

  5. 【3541019】 投稿者: 筑附男子の父  (ID:Kj/7BUTK3rg) 投稿日時:2014年 10月 05日 13:53

    「スーパー内部」とか「中入り」とかでの違和感はまったくありません。

    我が家は共学であることが最後の選択の理由でした。
    筑附は第一志望にするには受験準備が難しく、桐朋中学を第一志望で受験準備し、
    結果的には双方合格して、共学の方が良いとの判断で選択しました。
    実際入学してみて、その選択は間違っていなかったと確信しています。

    実技などの対策は一切していません。

  6. 【3545184】 投稿者: 狭き門  (ID:AaBRvGroixQ) 投稿日時:2014年 10月 09日 12:19

    学校見学へ行って以来、子どもが「是非!」と熱望しておりますが
    男女合わせて65名程という超狭き門にびびっております。

    第一志望にするには無謀すぎるのでしょうか

  7. 【3545779】 投稿者: 第一希望は  (ID:NqqfkVKChOw) 投稿日時:2014年 10月 09日 22:44

    狭き門だろうと、行きたいと強く思っていて多少なりとも可能性があるのであれば(偏差値でいえば、持ち偏差値より5以上上の学校だとさすがにチャレンジ感が強くなり、3日は有力な学校が他にもありますから、それも考慮に入れるべきですが)、第一希望にすればいいと思います。

    ただ、そこが落ちたら公立に、という覚悟ができているのであればそれでもいいのですが、そうでなければ、第二希望以下を慎重に選ぶことが重要になります。その準備をしっかりやることは、第一希望の入試にとっても、無駄にはならないはずです。

    頑張ってください。

  8. 【3545814】 投稿者: 普通の門  (ID:ts2Ljzj0xfQ) 投稿日時:2014年 10月 09日 23:12

    狭き門、と言いますが、附属小学校もある全国の附属中学校は、ほとんど中学からの募集生徒数が少なくなります。
    つまり、どこも狭き門。
    どこでも同じなら、それは国立附属中学校としては普通のことです。

    そして、どこの国立附属中学校でも、そこを第一志望にする受験生は多いのです。
    もっと偏差値が高い学校があっても、です。

    それは国立附属を気に入って入ってくる児童、保護者が多いから。

    びびるのではなく、普通に挑戦するつもりで取り組んでください。
    中学受験は、仮に落ちたとしても、公立中学というセーフティネットがある、最後の受験機会なのですから、強気でもいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す