最終更新:

22
Comment

【3176079】筑駒に転校生?

投稿者: ツク   (ID:IDekraQcX1Q) 投稿日時:2013年 11月 14日 14:34

中学受験でなく、高校受験でなく、転校生で
学年途中から編入してくる生徒っていないんですか?

オリラジの中田?だったか、国立付属には他県の国立附属から編入できたそうですが。
個人的には、筑駒でイマイチの生徒より、レベルの高い生徒はどこにでもいるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3176080】 投稿者: ツク  (ID:IDekraQcX1Q) 投稿日時:2013年 11月 14日 14:36

    転校生って、聞いたことないですか?

  2. 【3176108】 投稿者: コマ  (ID:MuRFszmbMLQ) 投稿日時:2013年 11月 14日 15:21

    国立は定員がありますので

    入れられません。

  3. 【3176115】 投稿者: もぐもぐ  (ID:A27Tww3H8.Q) 投稿日時:2013年 11月 14日 15:30

    んー、恐らくそれはオリラジではなくて、

    ロザンの宇治原じゃない方、菅ちゃんですね。

    彼は親の転勤により、長野県内の某国立中から大阪教育大附天王寺中に転校したそうです。

    国立中の間では、欠員があった場合(のみ?)転校を受け入れているようで、

    菅ちゃんの著書「京大芸人」にその事が記載されていました。

  4. 【3176118】 投稿者: 聞いたことは  (ID:D1ktcYzwmhk) 投稿日時:2013年 11月 14日 15:33

    ありませんね。

    地方の国立小学校で 知人のお子さんが国立間移動しましたが
    そもそも 編入したい国立の学校側が定員に対し欠員が発生していないと出来ないと聞きました。
    地方から 関東の国立校への転校は空きがない事が多く、公立や編入試験を受けて私立への編入が多いようですよ。

    筑駒の中学は定員120名に対して 毎年123名入学いるようなので
    なかなか欠員は発生しないし、高校募集時に欠員分は調整可能なので可能性は低いですね。
    中高となると転勤の場合、父親は単身赴任を選ぶケースが主なのではないでしょうか。

    >個人的には、筑駒でイマイチの生徒より、レベルの高い生徒はどこにでもいるでしょう。
      ↑ この一文は 質問に際しては非礼ですね。 荒し目的なら止めましょう。

  5. 【3176121】 投稿者: うろ覚え  (ID:wyJsV145RzI) 投稿日時:2013年 11月 14日 15:36

    ちょっと確証が持てないのですが、小中学校に関しては全国の国立大学附属校で相互転入制度があったはずです。
    ただ、東京でその制度に加わっているのは東京学芸大附属の学校だったと思います。
    筑波大の附属校はこの制度に加わってなかったのでは?

  6. 【3176187】 投稿者: うろ覚え2  (ID:o1fFTzQRtm.) 投稿日時:2013年 11月 14日 16:54

    オリラジあっちゃんは、広島大附属中から学芸大附小金井中じゃなかったかしら。
    国立大附属間は、タイミングよく欠員があれば転入可能だったと思います。
    筑波の詳細は存じません。

  7. 【3176277】 投稿者: あっちゃん  (ID:oyk9WNWB1DY) 投稿日時:2013年 11月 14日 18:41

    オリラジあっちゃんは山口大学教育学部附属中学校から学芸大付属小金井中に転入です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す