最終更新:

171
Comment

【3712609】筑駒・東大合格率7割超え!

投稿者: 筑駒・東大合格率7割超え!   (ID:hvgfTM0P3gQ) 投稿日時:2015年 04月 14日 00:11

今年の東大合格者数112名!卒業者数157名ですので、東大合格率7割を超えました!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4193422】 投稿者: 深海魚  (ID:KjSdkSM6JCc) 投稿日時:2016年 07月 26日 01:07

    愚息もスレタイのように7割に入ってもらいたいのですが…。皆さん、夏休みになりましたが、関東ではまだ梅雨が明けていませんね。

    夏休みになりましたが、例年に比べ涼しく感じられますが、妻の頭からは湯気が立ち昇っています。

    1学期の成績表をもらいましたが、成績が余りにも酷いにつきます。主要教科の英数国は悪くはありませんが、社会、理科、音楽があまりに悪すぎです。

    愚息は、2学期の期末で挽回すればいいじゃ!とアッケラカンとしています。

    筑駒の成績順位と東大合格者には関係性があるのでしょうか?心配になってきました。

  2. 【4193439】 投稿者: リュウグウノツカイ  (ID:jGvCmWTqCAM) 投稿日時:2016年 07月 26日 01:59

    上の方、抜かりなく英数国だけ悪くないのであれば、いいではないですか。贅沢です。
    主要科目がいいという事は、塾に行ってらっしゃるのでしょうか?
    もしそうなら、理科社会も将来塾で習えば、解決では?
    お金をかけなくても学べる子が、ここでは優秀なんだと実感します。自学ができる能力は本物です。
    東大も、まさにそんな子を求めているのでしょう。

    それから、筑駒の成績は、上述の自立(自律)も含め、性格と最も関係性があると思っています。
    やはり、国立。従順に尽きます。

    個人的には、筑駒の成績と、東大1年目の成績は、リンクするのか興味あります。そのまま進振→就職に直結するので、大学の成績は真剣勝負ですよね。

  3. 【4193512】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:LG3uHhz8tS2) 投稿日時:2016年 07月 26日 07:21

    すぐ上のお二方の書き込みを見て、息子が通学する学校の保護者と変わらない心配が読めて、なんだか安心しました。自らの興味の赴くままに6年間過ごすと次の扉が東大なんだという学校なのかと、やっぱりすごいのね〜と感心しきりでしたが、道中は、特に保護者は当事者ではない分余計に心配するものなんですね。

    上の方のコメントで、他律/自律、自身への信頼など、中一息子を持つ母親として考えさせられる言葉がありました。息子は開成生です。通塾している同級生が多かったり、自分は部活中心だったり、様々な分野で優秀な友に囲まれた日常で、一学期は刺激が多かったようです。母親の私は、中受を終え親子の距離が変わり、それに慣れていない状態です。

    他校の掲示板で何をしているんだって感じですよね。すみません。ゆっくりと丁寧にコメントを書いてくださってありがとうございました。

  4. 【4193655】 投稿者: 素朴な疑問さまへ  (ID:rZydGoJFchw) 投稿日時:2016年 07月 26日 09:55

    一人目終了保護者です。

    今ご子息が中1とのこと、あと6年間素敵な学校生活を送られるのが(保護者として伴走されるのが)本当にうらやましです。
    筑駒に関して言えば、中学はクラブ・行事を両方頑張り(勿論学業も)学校の成績にも一喜一憂、高校になると学校の成績は単位がとれればOK(先生本当に申し訳ございません、高校の成績表あまり見せてもらってませんでした)、子供によってクラブ、行事、勉強とそれぞれのモードになるのが大多数に思われます。

    勿論どの学校にもいるすべて優秀で真面目なお子さんも存在していて、推薦などをお考えの方はすべてに頑張っています。

    全員ではないですが、高3の段階で通塾していない割合は極めて低そうで、いずこも同じで高1までは英数をしっかり勉強し最後の2年間で他科目を詰め込む感じです。英数の勉強法は様々だと思いますが、この2教科については短時間では難しいのでゆっくりと勉強されることがおすすめです。

    息子は代々木の塾で、たくさんの開成のご学友とご一緒させていただいたようです。校風は違うかもしれませんが、やはり皆自由な感じが共通していたようでした。高3に関して言えば、開成生は5月の運動会前は休業、終了後にスパートをかける、筑駒生は夏休みまでは受験生して9-10月は文化祭のため受験生お休み、と季節労働者のような点も、似ているようで息子もよく笑っていました。

    親子の距離感としては、中学以降はやはりそれまでと180度変わりますし、言えば逆のことをしかねない年代なのはいずこも同じです。塾のいい点はそこで同級生から刺激をもらえることで、特に高2以降はスケジュール的にも学校と塾で大変でしたが、同級生たちに刺激をもらったからこそ頑張れたのだと思います。

    本当に楽しい6年間、色々な意味でご子息も保護者様も学校を楽しくお過ごしくださいね。

  5. 【4193673】 投稿者: 深海魚さまへ  (ID:rZydGoJFchw) 投稿日時:2016年 07月 26日 10:14

    上記書き込みした、一人目終了組です。

    筑駒の成績、勿論悪いより良いに越したことはありません。出来るお子様は、なんでも器用にこなしていかれます。音楽は難しいので皆苦しみましたので、仕方ないと思います(先生すみません)。

    でも、筑駒成績と東大合格はたぶんあまり相関はありません。上記で書きましたが、学校の成績を気にするのは中学まで、高校に至っては本人のみならず親も放任でした。高3になると特別考査という実力テストがあってこの順位はとても相関があるといわれていましたが、結果的にはこれもあまり気にしなくていい感じです。繰り返しますが、勿論なんでもどんなテストもできるお子さんはいらっしゃいます。

    ただ勉強しなくていいということではなく、筑駒の授業は個性的な先生もいらっしゃるので、自分なりにしっかり高1までは英数、それ以降は受験科目を勉強することが大事です。

    秋の運動会、文化祭もどっぷりやるので、高3になったら夏休みまではしっかり受験モードで頑張り、秋は休業、文化祭以降の4カ月弱はがむしゃらに再開するのが筑駒スタイルと思われます。

    筑駒生活、目いっぱい楽しんでくださいね。

  6. 【4193776】 投稿者: 進学者  (ID:NljKcjXoS4U) 投稿日時:2016年 07月 26日 12:26

    HPの進学者数を見てみた。
    東大率7割超えと言っても、他の国立大+医学部+海外大を入れると145名で、これだけでの純粋な進学率は9割を超えるわけで、それを考えると確かに学校では下位だからどうのこうのとは関係ないように見えますね。

    上記9割以外、残りの1割の進学先は、早稲田が8名、慶應が7名(医学部の8名は除く)、法政が1名、同志社が1名となっています(それが全ての進学先)。

  7. 【4194044】 投稿者: このスレッドは  (ID:4o6DwkVeLvo) 投稿日時:2016年 07月 26日 16:44

    2015年の結果を受けてたてられたもので、今HPに掲載されてるのは2016年の結果ですよ。題名は2015年のことだと思います。

  8. 【4194245】 投稿者: 深海魚  (ID:ARIubHSfjWQ) 投稿日時:2016年 07月 26日 20:00

    進学者 さん、だから怖いんです。その残り10%に入るのが…。心配です。

    愚息は中学までは塾に通っていませんでしたが、高校になり鉄緑に通塾始めました。

    少し安心できるのは、愚息と同じく多くの筑駒生がPokemon Go をしている事です。また普段から学友とポケモンをしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す