最終更新:

11
Comment

【1100640】幼児教材KIDDY TRAINについて

投稿者: 悩み母   (ID:9f7Z5sIVovM) 投稿日時:2008年 11月 24日 08:48

年中の息子が少人数制の個人塾に通っております。
そちらでは
先生が独自に作成されたプリントなども使用していますが
そのひとつに件名にもあります
KIDDY TRAIN
という教材を使用しています。
毎週1~2項目勉強して持ち帰ってきますが
自宅での使い勝手が悪くほとんど自宅学習には使うことがない状態です。
ホームページだけで内容を知ることは難しいとは思いますが
皆さんはこちらの教材をどう思われますか。
小学校受験の勉強に役立つと思われますか。
また実際にこちらを使用されてる方がいらっしゃいましたら
効果的な自宅での学習方法や保管方法を教えてもらえればと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1100723】 投稿者: ゆめ  (ID:MbyYDGRQ7c.) 投稿日時:2008年 11月 24日 11:18

    保護者用のガイダンスがついてなかったですか?声の掛け方とかまで書いてあるやつ。
    我が家は大昔塾なしでこれだけで受験しました。
    今はガイダンスついてないのかしら?

  2. 【1100744】 投稿者: 通りすがり  (ID:f2k9qV4hBzw) 投稿日時:2008年 11月 24日 11:51

    「KIDDY TRAIN」 懐かしいです。
    今はどうか分かりませんが、エスポワールの通信もKIDDY TRAIN を
    使っていました。
    我が家は幼稚園年少時に、個人でKIDDY TRAINを年少・年中・年長用を購入。
    年少用は必要なかったと後悔しましたが、年中用・年長用は親子の遊びの感覚で
    楽しみながら学べて良かったですよ。
    全てが紙製なので、年中時にはすっかりボロボロで片付けてしまいましたが、
    頭の土台になった教材です。

  3. 【1100771】 投稿者: 我が家はよかった  (ID:z6qwJW/LvDY) 投稿日時:2008年 11月 24日 12:39

    うちは以前「がんばる舎」のプリントをやっていたのですが、
    あまりに地味だったので(白黒のプリントなので)
    カードなど具体物がついているものはないかなということでキディトレインを
    購入してみました。
    うちは、100円ショップでファスナーつきの透明ケースをたくさん買って
    そのなかに単元ごとにうつして、本棚に立てて収納していました。
    やりたい単元の袋を2~3個とって、教材をまぜないように気をつけながら
    (子供がやりたい、やりたい!とぶちまけそうになるので)使いました。
    親用のガイダンス、今はついていないのかしら?これがけっこう優れもので
    ほかのプリント教材をやるときにも、声のかけ方など非常に役に立ちました。
    うちの子はけっこうハマッて、外出するときにも袋ごと持っていって、
    遊んでいました。ペーパー難関校を受けるわけではなかったので、
    これで基礎固めが十分できたと思います。
    ファスナーつきの袋、ぜひお試しください。

  4. 【1101410】 投稿者: 悩み母  (ID:9f7Z5sIVovM) 投稿日時:2008年 11月 25日 06:30

    皆様、さっそくのご返信ありがとうございます。

    聞いたことのない教材だったのと正直使い勝手が悪かったのとで
    不安になっておりました。
    ご意見を聞けて
    昨日から早速使い始めました。
    どうしても遊び感覚になってしまうのが不安でしたが
    これから1年もあるのでペーパーばかりになってしまうのも良くない
    ことですよね。
    子供もとてもうれしそうに始めました。
    ジッパーの袋は今日100円ショップでまとめ買いしてこようと思います。
    どの袋がどれか・・・とか袋の中でぐちゃぐちゃに・・・ということも
    使わなかった理由のひとつだと思いますので
    本当に参考になりました。

    またお伺いしたいのですが
    親のガイダンスというのは
    単元ごとについている2枚の紙のことでしょうか。

  5. 【1102133】 投稿者: うちもです  (ID:uQutbmdp0UE) 投稿日時:2008年 11月 25日 21:14

    基本的に年少時代に自宅でこれをやりこみました。相当簡単なので、多くの先輩ままさんたちのアドバイスを受け、飛び級して年少時代に年中年長分やりましたが、その後のペーパー学習のための基礎固めになりました。親子で、カード遊びのような感じで楽しみながらできていいですよね。あとうちは面倒で捨てちゃったんですけど、基本的に繰り返しできるものなのでオークションでUSEDを売ってるかたも散見しました。
    保管というか管理はしづらかった記憶はあります。うちもA4ジッパーで保管してました。
    親子で向き合える感覚が好きでした。勉強って感じにならないのがいいですよね。あんまりイラストは好きではなかったのですが^^;
    ガイダンスはたぶんおっしゃっている単元ごとの2枚の紙だと思います。
    いよいよ来年ですね、がんばってくださいね! 年中からの1年はいやになるほど短くてあせりますから、今のうちにしっかりと基礎固めがんばってください!

  6. 【1103674】 投稿者: ゆめ  (ID:MbyYDGRQ7c.) 投稿日時:2008年 11月 27日 10:22

    皆様簡単かんたんとおっしゃいますが、
    子ども本人に「お勉強の抵抗感を与えない教材」とお考えください。
    他社の教材をみても、大手のものなどは入試問題抜粋なので
    親としては満足できますが、子どもの視点からは疑問です。

    キディトレインも年長用を完璧になるまでこなせれば、
    ペーパー重視校で初めて見る問題にあたっても柔軟に対応できると思います。
    その点がペーパーのみのパターン学習と大きく違う点です。

    入学してつくづく感じますが、ほとんどの学校がパターン学習っ子を嫌います。
    というか、幼児にパターン学習を強いる家庭を好む学校は嫌いなのだと思います。
    生活習慣のできてない子は学力向上が難しいことをわかってますので
    (上の子が高学年になると顕著です)
    5年間どういう育て方をしてきたかを見られたんだなあと。
    (なんて偉そうなこといえるような生活ぶりではありませんが)

    つまりキディトレインを完璧になるまでこなせる→独学独習教材でないので、それだけじっくり親子でかかわり合いながら学習した体験値が高いのです。

    うちもやはりキディトレイン1周して、ほかの教材にも手を出しましたが、全くのびず、母子関係も小言が増え、このままではいけないと、最後の1ヶ月はキディトレインに戻りました。そのせいか子どもが自信を取り戻し、結局本番でいい結果を出せました。

    うちはその当時アンチ幼児教室派、家庭学習派でしたので、キディトレインに出会ってなかったら多分どこも入れなかったと思います。こぐまの教材も結構行き詰まりましたから。。。

  7. 【1105883】 投稿者: れい  (ID:D/8r0vKCxzo) 投稿日時:2008年 11月 29日 08:26

    キディトレインは基礎固めにふさわしい教材です。
    こどもがとっつきやすいというのが一番の効用ではないでしょうか。
    ちなみに私はあまり知られておりませんが、
    遊タイム出版の「たーぼうきーぼうの受験勉強」という書籍を副教材として使用しました。書店ではあまりみかけませんが、家庭学習には、過不足なく対応していると思います。
    もちろんキディトレインで、勉強もたのしいものだという気持ちを自発的に思わせるのも大切ですが、受験に合格するというに、遊タイム出版の「たーぼうきーぼうの受験勉強」で補いました。
    どんなお子様にもあてはまるかはわかりませんが、ご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す