最終更新:

109
Comment

【1563382】慶応会

投稿者: 紅茶   (ID:qgOq99dHfFA) 投稿日時:2010年 01月 06日 02:10

年少の娘を持つ母親です。東中野にある慶応会についての評判・体験談など情報がございましたらぜひ教えていただきたいです。慶應幼稚舎、早実の実績を常にアピールしていますが真相はどうなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4105046】 投稿者: 昔  (ID:Qm0RQiHzui6) 投稿日時:2016年 05月 10日 23:06

    もともとは、小学校受験なんて全くやってなかったです。
    私が小学生の時に通っていましたが、普通の学習塾でしたよ。
    今の理事長の親が理事長の時代です。
    波○野ファミリースクール同様、継いだ息子は・・・な感じですね。

  2. 【4194432】 投稿者: あの  (ID:zyoXCR1pIEc) 投稿日時:2016年 07月 26日 22:16

    うちの子供は以前、体験レッスンを受けましたが、ほかの子供たちと足並みがそろわないからという理由で入会をお断りされましたよ。塾長との面談もありましたが、結局、こちらの塾はそれなりの学校の卒業生の両親とか、子供が受ける学校とご縁があるかどうかを重視しているような気がしますね。結局うちの子は他の教室でお世話になり、難関小学校に合格できました。今考えても、後にも先にもあんなに失礼なところはないですね。

  3. 【4200585】 投稿者: 良いのでは  (ID:r/jJxYRGEDQ) 投稿日時:2016年 08月 01日 22:37

    入塾に足切りがあるのですね。こちらに無関係の者ですが、良いなと思いました。
    私の息子が通う個人の教室に、先月から新しく加わったお子さんがいますが、騒々しく授業が止まるようになったようです。どうにかならないか悩み、転塾まで考え始めました。
    今はまだ、転塾の決心ができず時間が解決するかと見守るばかりです。
    授業の質を高め生徒の理解を優先する手段であれば、良い仕組みだと思います。
    足切りは、今いる生徒を大事にしてくれている、と受け取りました。

    他のお子さんに妨害されて、我が息子が身についていないようではたまりません。

  4. 【4201281】 投稿者: そうは思わない  (ID:LpPT7qESRTQ) 投稿日時:2016年 08月 02日 17:23

    騒々しい子といっても、
    そういう子ほどバックがすごくて、
    もしかすると合格出来そうな一席をもっているのかもよ。

    結構そういう子が合格して、
    うるさくて困るといってる人のお子さんが残念だった例、
    知ってるよ。

  5. 【4202645】 投稿者: いやいや  (ID:n3llK7Ge0xc) 投稿日時:2016年 08月 04日 02:16

    騒々しい子が優秀で志望校に合格されるのはかまいませんが、そのこと自体はどうでも良いです。論点が違います。
    現に迷惑を被っている側としては、妨害は勘弁いただきたいと思うのです。
    だから、未然に防いでくれる慶応会のやり方はいいな、と思いましたよ、私は。

  6. 【4205565】 投稿者: なんか  (ID:hjOv//W91Ro) 投稿日時:2016年 08月 07日 00:35

    以前、体験へ行き説明を受けた者ですが、受講料の割りには授業の内容が?という感じでした。少人数で基本、やはり何かしらご縁がある方を最初から選んでるのかなという感じでした。子どもたちもうるさい子もいればおとなしい子もいれば授業に参加しない子もいました。入塾については、あくまでも親で子どもの能力は関係なさそうです。あと、気になったのがこちらの塾のエントランスにやたらに蘭の花がたくさん飾られていたんですが、それが名だたる小学校から慶応会へと書かれた立札がついてるんです。さすがに怪しいと思い、身内の学校関係者に聞いたら普通は小学校からわざわざ1塾へお礼の蘭が届くなんてありえない話と言われましたよ。自作自演なんですね、おそらく。こちらの塾は慶応をかなり謳っていますが、実際の授業は少人数なので、慶応の行動観察対策は難しいと思います。

  7. 【4205783】 投稿者: 蘭の花  (ID:/iJSlf/DKXw) 投稿日時:2016年 08月 07日 08:00

    子供が通っているものですが、蘭の花について誤解があるようなので。
    あれは、小学校から届いたものではなく、
    合格されたご家庭が教室に「お礼」として送ったものです。
    その子が合格された学校が書かれています。
    それから、毎年合格された新1年生が、制服を着て挨拶にくる会がありますが、
    まさか偽物の制服を仕立てて子役でも雇っていない限り、自作自演は難しいのでは?
    それから、少人数との事ですが、年長児は40人は在籍しています。
    そして、我が家は父母ともどこの学校にも何のご縁もない地方出身者です。
    他のご父兄が、学校とご縁がある方ばかりかどうかは、
    親しくお話ししていませんので存じ上げません。
    授業などの内容に関しては、人それぞれ価値観が異なると思いますので、
    私の感想は差し控えます。

  8. 【4211290】 投稿者: そうですか  (ID:zyoXCR1pIEc) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:11

    どの幼児教室もそうだと思いますが、こちらは特に先生によって差がありすぎだと思います。かけもちは当然みたいですし。そもそも、慶應と名乗る割には合格率はどうなんでしょうという感じです。こちらの理事長のお子様も慶應には入っていませんし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す