最終更新:

14
Comment

【4352290】小学校受験・幼稚園受験の幼児教室の合格実績について

投稿者: 受験勉強中   (ID:2URiejSBtio) 投稿日時:2016年 12月 07日 21:21

ホームページや折込などで載っている幼児教室の合格実績なのですが、それぞれ基準がばらばらで、本当に参考にならないなぁと思います。
高校受験や大学受験の塾だと業界基準があるのですが、この業界では「基準を作ろう」といった動きはないんでしょうか?

私が調べて分かった範囲だとこんな感じです。
ジャックさんや理英会さんは基準が緩いので多くて当然。
こぐま会さんは普通。
伸芽会さんは何でこんなにストイックなんでしょう?
(親会社から高校受験とかの基準並にしろと指示があったとか言う話ですが)
他の教室はどうなんでしょうか?

ジャック幼児教育研究所
・会員だけでなく準会員(テスト会員)も数える
・利用期間に関係なく、テストでも講習でも何か一度でも利用した子は全員が対象
・補欠合格は繰り上がった子だけ数える
・各教室がフランチャイズ経営なので併用していると重複して数えてしまうことがある

理英会
・会員だけ数える、テスト生は数えない
・利用期間に関係なく、一時期でも在籍したことがある利用した子は全員が対象
 在籍したことがない子は含めない
・補欠合格は繰り上がっていない子でも、補欠にリストアップされた段階で数える

こぐま会
・会員だけ数える、テスト生は数えない
・4か月以上在籍したことがある子だけが対象
・補欠合格は繰り上がった子だけ数える

伸芽会
・会員だけ数える、テスト生は数えない
・入試直前の3か月間に連続して在籍していた子だけが対象(11月受験なら10~8月)
 過去に在籍していた子、3か月の途中で辞めた・入った子などは含めない
・補欠合格は繰り上がった子だけ数える

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4352348】 投稿者: とう⚪学園なんて  (ID:FzZGKudGPg2) 投稿日時:2016年 12月 07日 21:59

    とう⚪学園なんて、実績数の後ろに(一次合格含む)って()書きを付け加えていますが、「実際二次合格は何人か」を教室に聞いたら「二次も合格した生徒はいません」ですって(ー_ー;)

    まあ、「入学者数」を発表しているわけじゃないから、嘘ではないけど。
    でもなんだか頼りない実績だなと思いました。
    「とりあえず受けた子はいるけどね」って発表してるだけですね(((*≧艸≦)ププッ

  2. 【4352367】 投稿者: 確かに  (ID:Po0Yg3AtWi.) 投稿日時:2016年 12月 07日 22:12

    基準がめちゃくちゃですが、ジャックは準会員(講習と模試に正会員の後、一般の前に申し込める)までしかカウントしていないので、テストだけ受けた人までカウント、はちょっと違うかな、と。
    (準会員で模試のみの人もいるかもしれませんが)

    各塾、準会員だのテスト生だの、呼び名も違いますしね。
    正会員のみ合格者数を発表すればスッキリするのになぁ…(正会員の掛け持ちも居そうですが)

  3. 【4352395】 投稿者: 受験勉強中  (ID:2URiejSBtio) 投稿日時:2016年 12月 07日 22:25

    どこも一般の方(会員でも準会員でもない方)は入れてないみたいですね。
    それ前提で「会員だけでなく準会員も」と書いたつもりでしたけど、誤解を招いちゃうかもしれません。
    すみません。
    準会員でも予約目的で、実際はテストだけという方はそれなりにいるようですよ。

    中学以上の受験だと、業界団体がこう定めているようです。
    これが準用されるといいんですけど。
    http://www.jja.or.jp/information/110218tekisei.html

  4. 【4352801】 投稿者: これが理由か  (ID:a9LKGJeesxQ) 投稿日時:2016年 12月 08日 09:09

    ジャックやの実績が多いのはこれが理由ですか。
    テスト生の人数を入れれば、そりゃ多くなりますね。
    理英会の今年の実績精華72名も、補欠に引っかかっただけの人がどれだけ占めているんでしょうか。
    補欠が多い学校ですからね。

    最近の実績が ジャック>=理英会>>>伸芽会 に見えるのも当然ですね。

    だから伸芽会は積極的に数値を出さないのかな。
    「基準が違います」て注意書きしていても、結果は「この学校が何名だった」と数字だけが一人歩きするのが目に見えているから。

    数字の裏を読むのも大変ですね。

  5. 【4352824】 投稿者: 騙されないように。  (ID:N7qBH4dQ3Kk) 投稿日時:2016年 12月 08日 09:23

    伸芽会はテストを1回でも受けて、合否確認に答えればカウントされてますよ。
    理英会は短期の集中講座に参加した人で、合否確認に答えればカウントされてます。


    ICEは年々実績が下がってますが、どうしたのでしょう?

  6. 【4352868】 投稿者: その情報古いです  (ID:pZSJ6U4pVWo) 投稿日時:2016年 12月 08日 09:57

    >>騙されないように。さん
    伸芽会は確かに昔はそうやっていたみたいですけど、
    今は受験勉強中さんがおっしゃった通りのようです。
    以前、不祥事でコンプライアンス指導が入った際に、
    全面的に切り替えたそうです。
    だから2年だか3年くらい前?の話です。

  7. 【4360436】 投稿者: 合格者数と入学者数  (ID:S2JW8JAQ1R.) 投稿日時:2016年 12月 14日 03:48

    いろいろな教室の分析会に伺いながら、検討中です。
    「本年度は補欠の動きが例年よりも早まった。即ち、出題傾向が異なる複数学校にご縁をいただけている子が増えている」とのこと。

    全体として、1人が受けている学校が増えているだけかもしれませんが、小受でもそういうものなんですね。逆をいえば、全敗や第二、第三志望しか‥のご家庭が多いということ?
    となると、その教室に何人が在籍していて、第一志望にどれだけの子が入学できたか‥そちらが知りたいこの頃です。

    第一志望合格率は、
    新年少から通っている人は86%(約9割)
    新年中から通っている人は80%
    新年長から通っている人は68%(ここは曖昧な数字)
    みたいなお話も伺ったことがありますが、いかんせん母数が分からない話。3年年頑張っての差がこれって果たして大きいのか、小さいのか?何とも微妙で。。
    優秀なお子さんの引き抜きとか、中受では聞いたことありますが、小受でもあるのですかね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す