最終更新:

16
Comment

【2512076】就活

投稿者: 脂汗   (ID:N.QI5.w66s6) 投稿日時:2012年 04月 19日 13:48

大学4年生は就活で必死に多忙な毎日を過ごしていると
思います。聞くところ東大、京大、一ツ橋、早大、慶大
は他大学とは別枠待遇での審査で多くの企業が実施され
ているような・・慶大生は今日既に複数の内定が決まり
最後の学業に打ち込んで折られるそうな。
ところで、こんな話しも耳にするのですが本当でしょうか?
幼稚舎上がりの慶大生は意外にも希望の企業の内定が決まって
いないとか。又、他の高校から慶大に合格入学した学生が
最も企業側に評価され、次に志木高からそして塾高上がりの
順番だとか、これって真実を捉えていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2512254】 投稿者: 経験者  (ID:zXXLS.Zpq1E) 投稿日時:2012年 04月 19日 17:11

    本人次第だと思いますよー

    一般的には
    スレ様の言われているように見えますが
    自分さえしっかりしていれば
    企業の目は確かです。頑張って勉強してください。

  2. 【2512817】 投稿者: 某企業採用関係者  (ID:ui.jL193E7k) 投稿日時:2012年 04月 20日 05:37

    一言で言えば、経験者さんの言うとおり本人次第でしょう。
    学歴は、大量の志願者を振り分けなければならない書類選考あたりでは重視されるかもしれませんが、個別の人物評価をする面接が進むに従って段々見られなくなります。企業によっては面接者には大学名を教えないこともありますし、高校名はなおさらです。

    どの段階の入試にせよ、一定の志願者の集団から選抜されたという意味では少なくともその時点では相対的に優秀だったということにはなるでしょう。
    ただ、学歴を重視するにしても、幼稚園卒園時点、小、中、高校卒業時点か、どの段階での選抜結果が現時点での学力(あくまで学力)を一番反映していると思うかということでしかありません。
    例えばTOEICを例にすると、15年前に800点でしたっていう人と4年前に800点でしたっていう人とどっちが英語力があると思いますか?っていう感じだと思います。最近のスコアの方が信頼できると思う人もいるでしょうし、昔のスコアが良いならその後もっと伸びているはずだって思う人もいるでしょう。

    いずれにせよ、学歴は学力の推定材料に過ぎないのでそれを覆せるかどうかは本人次第ですし、企業は学力だけを求めているわけでもありません。

  3. 【2513278】 投稿者: 採用担当  (ID:OAwlzNDmUic) 投稿日時:2012年 04月 20日 13:18

     下から来れば来るほど、受験に縛られていない時間で何をしていたかが
    問われます。
    受験に使わなかった時間で何か実務に役立つ資格を取っているとか、
    体育会で記録はもとより肉体的に鍛えられているとか、「プラスアルファ」が見られます。
     それが何もないと、まさに「15年前にTOEICで850点で、今は480点」の
    リスクの方が懸念されてしまいます。
    また、幼稚舎だけでなく中学、高校からでも同じような懸念を採用側は常に持っています。
    もちろん、早稲田も同じです。
    これは思い込みや先入観ではなくて、企業の長年の経験値からです。
     

  4. 【2516582】 投稿者: 脂汗  (ID:AW97Dq5RxY6) 投稿日時:2012年 04月 23日 10:55

    息子が来年高校受験をします。
    慶応か早稲田を目指して頑張っています。
    慶応志木と早大学院は慶応志木の二次と
    早大学院の試験日が重なり・・・獲らぬ
    狸の皮算用ですが。
    慶応の場合、志木がいいのか日吉がいいのか
    親として悶々としております。その中、最近
    就職問題で色々と雑音を耳にし、ますます
    悩みが増している次第です。
    塾の先生は盛んに志木を押しますが何か
    しっくりしません。
    将来については、結局は本人の努力ですが
    就職を考えてしまうのは親のさがでしょうか。
    皆さんありがとうございました。

  5. 【2519310】 投稿者: 塾高生保護者  (ID:2DIWMs5DInA) 投稿日時:2012年 04月 25日 12:53

    数年前に息子が早慶5校を受験し、運良く全て合格をいただき
    本人が塾高を選択しました。

    その際就職のことより、これから高校、大学と7年間何がやりたいのか、
    それにはどこがベストなのかを一番に考えました。

    主人は学院出身で、母校に行ってもらいたい気持ちもあったかもしれませんが、本人の希望を尊重しました。

    息子は塾高が大変楽しく、入って良かったと申しております。

  6. 【2522001】 投稿者: 脂汗  (ID:AW97Dq5RxY6) 投稿日時:2012年 04月 27日 13:33

    ↑塾高生保護者 様
    就活とは話しがずれますが、来年息子が受験するにあたり
    教えていただければと思います。
    早慶5校全て合格とのことですが、日程的に可能だったのでしょうか?
    数年前は受験日が重なることはなかったのでしょうか?

  7. 【2523647】 投稿者: 困った  (ID:Q1rmC6YDn7I) 投稿日時:2012年 04月 28日 21:58

    塾高保護者よ 早く答えてやれよ
    どうすりゃ5校合格できるんだ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す