最終更新:

2
Comment

【4454997】不等式

投稿者: 中2   (ID:8Pz60Teh99Y) 投稿日時:2017年 02月 16日 19:54

慶応志木合格おめでとうございます。
そこで、頭のいい皆さんにご質問です。
不等式は学校で習いませんが、少しでもやるべきななでしょうか?
開成高校 早慶附属 日比谷レベルを狙うとすれば、不等式もやるべきなのか、高校で習う 集合 順列 組み合わせなどもやるべきなのか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4463755】 投稿者: siki  (ID:gIH/Mnjujb2) 投稿日時:2017年 02月 21日 19:15

    独学で勉強しているのですか?
    開成、早慶は普通に高校範囲も出るので塾ではその対策もします。
    都立トップ校は範囲的には中学までです。

  2. 【4476411】 投稿者: 一意見  (ID:kM7KmvzLFlc) 投稿日時:2017年 03月 01日 20:26

    不等式の解法そのものの問題は出ませんが、
    高校受験ならば、平方根などの大小比較で威力を発揮します。
    方程式が解ければ、何ら難しくはないのでやっておくべき。
    大昔の入試問題の文章題などはあまり深入りしなくてよいでしょう。

    集合の表記など高校レベルのものは必要ありません。
    ベン図を描けるようにしておき、
    整数問題に絡めた入試問題などをやっておけばよいでしょう。

    順列・組み合わせは難関校レベルでは必須です。
    高受レベルなら無くても何とかなりますが、
    典型問題は頭を使わずに素早く解けます。
    なのですが、むしろ、以下の理由でやっておくとよいでしょう。
    組み合わせが使えないようなケースが難問のことが多いのですが、
    逆に、捨て問題(後回し問題)の見極めに役立つでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す