最終更新:

46
Comment

【2238742】早稲田本庄 I選抜 学力審査(2次)について

投稿者: よもぎ   (ID:IMbGSlzJraE) 投稿日時:2011年 08月 17日 23:12

中3の息子がI選抜の受験の準備を進めています。

2次試験の学力審査(国語数学各30分)についてお聞きいたいのですが、
内容は、公立中学校の教科書をしっかりこなす程度のレベルで大丈夫でしょうか?

普段は現地校に通い、国語数学に関しては日本語学校に週一通っているだけの
レベルです。難関私立の問題にはまったく対応できておりません。

そこで「2次学力審査の内容レベル」と「1次審査の英語のレベル」(英検TOEFLTOEIC)の
ボーダーラインを知りたいです。

経験者の方、ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2247414】 投稿者: よもぎ  (ID:IMbGSlzJraE) 投稿日時:2011年 08月 26日 02:27

    質問投稿者です。

    なかなかレスをいただけず、困っております。

    ご存知の方教えてください、よろしくお願いいたします。

  2. 【2248667】 投稿者: 本庄虫  (ID:sZSlTIhzpQY) 投稿日時:2011年 08月 27日 12:18

    現地校は英語圏ですか?英語圏以外はわかりませんが
    英語圏であればI選出願者の英検準1級は当たり前だと思うので
    英検1級を取っていないなら換算表で英検1級にできるだけ近いスコアを
    TOEIC、TOEFL、iBTで持っていると気持ちが楽だと思います。

    学力審査は本当に基礎学力テストだと思いました。
    難関私立対策の問題は解けなくても大丈夫だとは思います。
    でも、同級生の多くが難関私立対策の受験勉強をして入学してきます。

    以前の2次は作文だったそうですが資格+作文で入学後に勉強についていけない生徒が
    I選抜に多かったため、ある程度の学力を見ることにした、と学校説明会で聞いた記憶があります。
    確かに、α選抜は中学の内申も重視するので合格者はきちんと勉強することが身についていると思いますが
    I選抜は海外校生活も見てくれるとは言っても、やはり資格重視なので英語は出来ても
    他の教科で苦労している生徒はいると思います。
    だから今からでも、受験生が解くような問題に取り組むとか対策をしたほうがいいかもしれません。
    他のスレにも書いてありますが入学後は怠けると、進級の心配をすることになります。

  3. 【2249474】 投稿者: よもぎ  (ID:IMbGSlzJraE) 投稿日時:2011年 08月 28日 06:44

    本庄虫さま

    詳しいお返事をありがとうございます!

    国語数学の学力調査は教科書レベルでも、入学してから一般生と同じ授業を受けていくことをを考慮しなくては
    いけませんね。心して準備しようと思います。

    さて、英語の資格についてですが、英検はなかなか受けに行くのが難しい環境なのです。
    ちなみにTOEFL iBTが92点でした。私としては微妙な感じを受けます。
    100点を超えないと安心できないでしょうか?
    英検なしでTOEFL,TOEICのみの組み合わせで受験しようと思いますが、どのくらい必要でしょうか?

    もうひとつ質問させてください。
    来年、新しく寮が完成すると聞きました。こちらは本当の話でしょうか?

    よろしくお願いいたします!

  4. 【2249519】 投稿者: 元受験生母  (ID:OqCUS2Sykto) 投稿日時:2011年 08月 28日 08:04

    I選抜1次合格、2次試験を棄権した(第一志望ではなかった)子供を持つ母です。
    我が子は補習校も塾も無しという環境でしたが、独学で受験勉強をしていました。
    夏の一時帰国の際に早本の説明会に行き個別相談で2次試験のことを伺いましたが、授業についていける
    「最低限の」国語力があるかをみるのが主な目的というようなお話がありました。



    >さて、英語の資格についてですが、英検はなかなか受けに行くのが難しい環境なのです。


    我が家は国境を超えて、英検を受けに行きました。
    国際線のため飛行機の便が少なく日帰りは不可能なので、試験日前後の宿泊を伴いましたし、
    特に2次試験はぎりぎりまで結果が分からないので安いエアチケットを買うことができず
    試験が行われる某都市で、試験と国際的なイベントが重なった時には、高いチケットすら簡単に取れず
    本来なら直行便があるところを3回乗り継ぎ、しかも通常の3倍の値段をかけて試験会場に向かったこともありました。
    英検【ごとき】に宿泊代、飛行機代、レンタカー代で(親子三人)100万は費やしたと思います。
    でも、英検1級があったからこそ、子供が自信を持って帰国入試に臨め、結果的に全勝できたのだと
    思っていますので、多少無理をしてでも受けられるならば受けに行くことも考えても良いかも知れません。


    ちなみに我が子はI選抜の書類には英検1級とTOEICのスコア(960)を出しましたが、TOEFLIBTは105点しか
    取れなかったので出しませんでした。(帰国生向けの塾に問い合せたら「出して恥ずかしくないのは102点から」
    と言われたので)



    後悔のない準備をされますように。

  5. 【2249756】 投稿者: 本庄虫  (ID:sZSlTIhzpQY) 投稿日時:2011年 08月 28日 12:04

    I選抜で提出する資格は期間が決まっていて、確か受験が10月か11月までの資格だった気がします。
    ぎりぎりまで英検とTOEICを受けて少しでも、いい結果を出したかったので
    この時期は受験勉強よりも資格試験のスコアを伸ばすことで頭がいっぱいだったと思い出します。

    英検、TOEIC、iBTなどの換算表は検索ですぐに見つかるので、見てみたほうがいいと思います。
    英検1級も他の資格のスコアには幅があるので高いほど安心なのは当たり前だと思いますが
    換算表で少し不安になったとしても前向きに頑張ってください。

    寮は来年の春に完成予定だそうです。
    自宅から通学しているので余り興味がなく、この程度しかわかりません。

  6. 【2250667】 投稿者: よもぎ  (ID:IMbGSlzJraE) 投稿日時:2011年 08月 29日 10:53

    本庄虫さま、元受験生母さま、
    貴重な情報をありがとうございます。

    英検があったほうが心強いのは重々承知しているのですが、何度も受けに行くのは
    経済的にもきついので正直あきらめていました。でも最後のチャンス10月に受験してみることにします。

    英検1級TOEIC960点TOEFL105点は素晴らしいですね、とくにTOEFLは
    難しく、105点というスコアは慶應上智の大学受験に必要なスコアと理解しておりました。
    高校受験は85~95あればよいのかな・・と思っていただけに、ショックでもあります。
    I選抜を受ける方のほとんどがこんなにもハイスコアなのでしょうか?
    たいへん不安です。

    また、TOEFL英検TOEICの相互換算表もいろいろなサイトがあり、
    どれを信じていいのか解らずにおります。
    詳しい方がいらっしゃったら教えてください、お願いいたします。

    わが子は寮希望ですので、来年度に新築の寮というニュースはたいへん嬉しいです。

    とにかく、少しでも英語資格でハイスコアがとれるよう親子で努力してみます。

  7. 【2250707】 投稿者: 元受験生母  (ID:OqCUS2Sykto) 投稿日時:2011年 08月 29日 11:46

    >105点というスコアは慶應上智の大学受験に必要なスコアと理解しておりました。


    2年10ヵ月の海外生活を経て帰国枠で大学受験した子供もおりますが、TOEFLibtは117点でした。
    学部にもよるかも知れませんが、英語で教育を受けてきた受験生の場合、105点で慶應大は厳しいように思います。


    >I選抜を受ける方のほとんどがこんなにもハイスコアなのでしょうか?
    >たいへん不安です。


    以下、失礼な言い方になってしまうかも知れませんがごめんなさい。
    我が子は、受験のための一時帰国中に某塾の帰国クラスに数週間通ったのですが、 上位クラスには早本を
    本命にしていたお子さんは一人もいらっしゃらなかったと記憶しています。
    英語に自信があり、他教科もしっかりやっていたお子さんの中で附属希望の方は、みなさん慶應を
    志望なさっていたようです。
    そういう意味では、I選抜の敷居はあまり高くはないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す