最終更新:

49
Comment

【2865500】遠方受験組の皆様は、どうでしたでしょうか。

投稿者: チャレンジは続く   (ID:C8IF/h.v1nI) 投稿日時:2013年 02月 17日 13:47

面接二次で残念な結果となってしまいました。

ウチの子供は、合格したら入寮を希望でした。
今後の受験生のために少しでも情報があった方が良いと思い、スレッドを作ります。

新幹線通学含めて通学片道2時間以上、もしくは、寮希望のご子息の合否は如何
だったでしょうか。

子供の感覚では一次で7割以上取れたらしく、面接では志望理由、併願校の質問は
なしで5分程度、淡々と終わったということでした。ネットにあるこれまでの情報では
基本的には、一次試験の結果が合否を決めるようですが、遠方組はそれ以外のことが
影響している気もします。

ぜひ書き込みをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2865554】 投稿者: 親  (ID:B4UB0iFU1pk) 投稿日時:2013年 02月 17日 14:54

    遠方、尞希望で合格しました。
    こういうことはやめましょう。
    見苦しいですよ。

  2. 【2865561】 投稿者: 受験生の母親  (ID:AgQ4o4BlN5Y) 投稿日時:2013年 02月 17日 15:02

    遠方組は関係無いと思います。家も新幹線含め2時間以上かかりますが合格しました。一次で3科目80点以上取れたと子供は言っております。
    多分一次の点数重視のような気がします。

  3. 【2865579】 投稿者: うちも遠方ですが  (ID:nzRaFjaT8gQ) 投稿日時:2013年 02月 17日 15:24

    遠いことを言い訳にしたいお気持ちは分かりますが、通学圏にお住まいの方に随分失礼なスレですね。
    我が家も遠方ですが、合格しましたよ。


    >一次で7割以上

    大抵、自分で思っている以上にミスをしているものですから、「7割できたつ・も・り」では
    駄目だってことだと思います。

  4. 【2865660】 投稿者: うちも遠方ですが 2号  (ID:IHP3e3hRHsc) 投稿日時:2013年 02月 17日 16:30

    我が家も遠方・入寮希望ですが合格しました。
    お子さんより高得点の子が多かった、ただそれだけのことではないでしょうか。

    >今後の受験生のために少しでも情報があった方が良いと思い、スレッドを作ります。

    今後の受験生をミスリードすることのないよう、スレッドの削除申請をおすすめします。
    お子さんに対しても「遠方だから落とされた」とお話するのはいかがなものかと。
    二次まで進まれたのですから繰り上げの可能性も残されてますよ。
    埼玉県の公立高校の合格発表までは動くようです。
    心安らかに連絡をお待ちください。

  5. 【2865807】 投稿者: 遠方です  (ID:RCG3yH5gwjU) 投稿日時:2013年 02月 17日 18:24

    遠方、入寮希望の息子は二次で不合格でした。

    うちは一次の点数がギリギリだったと思うので、
    「残念だけど、仕方なかったね」と親子で納得しています。

    息子は早稲田本庄に入りたくてたまらなかったのですが、
    その気持ちを面接で上手く表現できなかったという反省点もあります。

    いずれにせよ、不合格は不合格です。
    一次から二次まで、短い間でしたがいい夢を見させてもらいました。

    合格された皆さま、本当におめでとうございます。
    お子様が楽しい高校生活を送られますように♪

    我が家は公立に向けてラストスパートです!

  6. 【2865845】 投稿者: チャレンジは続く  (ID:C8IF/h.v1nI) 投稿日時:2013年 02月 17日 18:59

    見苦しいというのはなかなかいいですね。忌憚のないご意見ありがとうございます。(笑)
    合格された方からはそう見えることも分かります。

    子供は頑張ったので、合格した方が良かったですが、それに固執しているわけではないし、
    執着心と悲壮感で繰上げを待っている状況ではありません。合格された皆さんの実力を
    妬んでいるつもりも毛頭ございません。

    最初に7割程度と書いたのは、ネット情報や塾からの話を考えて、合格する可能性があったと
    判断したからです。前提として、通学圏であるか否かに関わらず、合格に必要な学科試験の結果を
    取るのが最低条件というのは当然です。確率的にも、実力のない通学圏の生徒を合格させる必要は
    ないでしょう。もっと言えば、実力のある通学圏の生徒だけで定員を満たすことも可能だと思います。

    学校からすれば、寮希望の学生ばかりを合格させても対応が非現実的です。実際に、早稲田大学
    本庄高等学院の2011年度自己評価という書類には、海外・遠方の受験者が増えた一方で、入寮希望の
    合格者に辞退が多く対応に追われたという記載があります。これは、遠方受験者には一定の考慮が
    なされる必要があるということです。

    スレッド削除の申請をしていただいても構わないし、その他いろいろ書き込んでいただいても
    大丈夫ですが、それは質問の意図を正確に理解してからにしてくださいね。
    こういう情報は、今後、例えば、帰国組の受験にも有益と思いますよ。

  7. 【2865997】 投稿者: 古老  (ID:CURTZhBZfJk) 投稿日時:2013年 02月 17日 21:12

    あなたの言っている事は、
    早大本庄は、入試要項にある試験と面接による合否の判定ではなく、入試要項にない通学地による加点要素を設けているということですな。
    事実とすれば「早稲田大学」として大問題でしょう。直ちに公にし、調査させなさい。
    今のままでは只の笑い者ですぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す