最終更新:

13
Comment

【1271027】親に認めてもらうには…

投稿者: プリン   (ID:prVCQJZtlLI) 投稿日時:2009年 04月 26日 16:36

今中1のプリンと申します。
私はよく親に「志望校を持って勉強をしなさい」と言われます。そこで慶應女子さんを、志望校にしようと思って親に言って見たのですが反対されました。理由は遠い付属だから勉強しない という理由でした。私の親は、個人経営で塾をやっています。普通の親より説得するのが難しいと思いここに相談しにきました。私だけの力だけではもう限界です。皆さんどうか私に力を貸して下さい。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1271230】 投稿者: ん~?  (ID:d84Tbj9EkW2) 投稿日時:2009年 04月 26日 21:33

    まずどうしてプリンさんは慶應を希望しているの?
    そして親御さんは「遠い付属だから勉強しない」なんてワケわからない理由
    で反対なの?(どちらにお住まいなのかな?)
    ただ慶應に行くと大学も慶應でおさまってしまう可能性が大です。
    親御さんはもっと視野を広げてほしいと願っているのでは?
    プリンさんは塾経営されてる親御さんから客観的に見ても期待されているのかも
    しれませんよ。
    他人に説得の協力を頼むより親子でもっとじっくり話されたほうがいいかも
    しれません。
    うちの子供も慶應の中学に進学希望してますが、親としてはやはり可能性のある
    うちは大学は国立も視野に入れてほしいので反対しています。(学費の面でもですが)

  2. 【1271334】 投稿者: 応援団  (ID:PLLb5YvU9z.) 投稿日時:2009年 04月 26日 23:24

    「ん~」さんのいう「可能性のある」とは、いったい何の可能性なのでしょうか。途中で文章がなくなってしまっているので明確なことは判りませんが、「うちは~」以降にかかれている国立大学に進学する可能性ということなのでしょうか。
    我が家の息子は、慶應大学の附属中学に通っています。進学先の大学を視野に入れて受験した訳ではありませんでした。そもそも国立大学には全く興味がありませんでしたが…。
    我が家では、学校の教育環境や学習内容などから中学・高校という多感な6年間に子供が様々なことを経験できる学校であると思い受験を勧めました。
    プリンさんが慶應女子を志望校とする理由は何なのでしょうか。親御さんの言う「遠い附属だから勉強しない」の意が、「自宅から遠距離にあり、そもそも通学する可能性がない」という意なのか、「現在の学習レベルから判断して手が届かない」という意なのか私には判りかねますが、プリンさんが慶應女子のこういうところに共感したという明確な志望理由を親御さんに説明できれば、解ってもらえるのではないでしょうか。

  3. 【1271336】 投稿者: がんばって  (ID:EXR4q7Qrl/k) 投稿日時:2009年 04月 26日 23:27

    高校受験時に、慶應女子に受かる学力が身につけば、どこの高校に進んだとしても、大学ではかなりレベルの高いところに入れると思います。
    今、中1でしたら、まずはその学力をつけることを考えてください。
    一般的に、高校の受験を決めるのは中学3年の秋ぐらいになってからです。その時点の成績などで決めることになります。
    その段階で、どうしても慶應女子に行きたければ、学力が足りていることを確認した上で、もう一度親と話し合うしかないでしょう。
    それまでの2年半の間、プリンさんがずっと慶應女子への気持ちが変わらないほどのものであれば、親を説得することができると思います。
    ただし、親はただ「行きたい」では納得しないですよ。
    行って何をしたいのか、将来どういう仕事につきたいのか、附属高校であってもどうやってちゃんと勉強するのかを考えてから相談しなければなりません。
    また、遠いということも問題になっているようなので、遠距離通学ついての自分なりの考え方も伝えなければならないと思います。
    プリンさんの気持ちがどれだけ強く、しかも現実的かどうかで、説得できるかどうかが決まるでしょう。子供が本当に真剣だと感じた時に、簡単に拒絶できる親はほとんどいません。
    頑張ってください。

  4. 【1271374】 投稿者: プリン  (ID:prVCQJZtlLI) 投稿日時:2009年 04月 27日 00:03

    皆さん、私のためにこんなに真剣に答えて下さってありがとうございます。遠い付属という私の書き方がいけなかったですね、私の自宅は千葉県千葉市にあります。親的には中高時代は、通学に時間を使わないで、近くの進学校に通わせてそれで大学生になったら都内でも地方でも好きなところに行けばいいという考え方なんです。それとなぜ付属がだめかというと、私の母は早稲田大学卒で学生時代付属から上がってきた人達は、みんな勉強しないで大学に上がってきたから勉強できない人達ばかりだったらしいので私にはそうゆう風にはなって欲しくないので慶應女子さん反対らしいです。

  5. 【1271387】 投稿者: プリンさんへ  (ID:XfEZiEAFJc2) 投稿日時:2009年 04月 27日 00:15

    気をつけて。
    もう個人情報は出さなくていいからね。
    どこの大学卒とか、どこにすんでいるとか、親の職業とか。

  6. 【1275471】 投稿者: 通りすがり  (ID:tURhKrxtVww) 投稿日時:2009年 04月 30日 21:24

    質問の意からは多少ずれてますが、遠いとはいえ、通えないことはないです。

    栃木県などから通ってる人もいます。

    ご両親のおっしゃってることは嘘ではありません。ただ他の面から考えるとある程度将来が保証されているうえに宿題もあまりないということは、その分自分がやりたいことに没頭できるということだろうと思います。
    それが勉強であれ趣味であれ遊びであれ 笑

    結局は心のもちようです。
    なのでご両親に「私は女子高に入ったら○○をやる」ということをアピールすればよろしいのでは?

    ケータイから失礼します
    乱文+参考にならなくてごめんなさい

  7. 【1277187】 投稿者: ママもどき  (ID:J57Rog2IJ1.) 投稿日時:2009年 05月 02日 14:25

    ご両親は、プリンさんにとりあえず地元の公立トップ校あたりを目指してほしいと思って「志望校を具体的に持ってごらん、励みになって勉強に身が入るよ。内申をとるために学校の授業に対しても積極的になれるよ」と言ったのではないかしら。
    ところが、プリンさんは「慶女、いいなあ〜」と思った。
    予期しなかったご両親は「慶女は高校受験の目標としては低くないが、それでは大学が慶應しか(ごめんなさいね)行けないじゃないか!しかも、受験科目が3教科+作文では、理科社会がおろそかになる。併願にしても公立対策がたてられない。」
    正直言って親には「距離的に遠い」というのはあまり大したことではなく、口実じゃないかな。

    プリンさんがなぜ慶女を思いついたのか、それからなぜ進学したいと思うのか、これは重要な点です。ご両親を説得するリハーサルと思って、ここの大人と「バトルごっこ」してみたらいかがですか?

    思いっきり頑固親の役、受けてたちますよ(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す