最終更新:

13
Comment

【2115341】みなさん慶女特訓?

投稿者: とうとう受験   (ID:Z5JdPR0MC/2) 投稿日時:2011年 05月 02日 18:27

慶応女子に合格された方は、みなさん塾の慶女特訓に通われていた方
ですか?
塾の先生に、もし慶女を目指すなら問題が特殊なので、専門の講座に
通った方がいいといわれました。
みなさん過去問をやるだけでなく、いわゆる「慶女特訓」に通われて
合格されましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2116360】 投稿者: とうとう受験  (ID:Z5JdPR0MC/2) 投稿日時:2011年 05月 03日 19:46

    ありがとうございます。
    本当に優秀なお子さまはどこのでも合格していますね。
    最近、早稲アカ以外にもいわゆる「慶女コース」が目につきます。
    我が子は、もし慶女を受験するとしてもチャレンジになってしまうと
    思いますので、わざわざ専門の対策コースに通ってもな…と思ってしまいます。
    東京地方女子最難関の学校というだけでなく、やはり入試問題にクセが
    あるのでしょうか。

  2. 【2117060】 投稿者: 去年通ってた子の母  (ID:XK9.fZBOs7E) 投稿日時:2011年 05月 04日 13:25

    クセもあるでしょうし、やはり飛び抜けて難しいため、特殊な勉強と環境、が必要ではないかと思います。

    高校受験は学力層が幅広いですし、男子の早慶とも比べ物になりませんから。

    チャレンジならなおさら、通った方がいいかと思いますけど。

    受かる子は行かなくても受かるし・・というのはもちろんですが、それは結果論で、可能性は通ってた方が高くなるのは当然のことです。

    自分だけで慶女に向け勉強できる子、塾でその下を目指す子と一緒に勉強して、合格する子はもちろんいるでしょうが確率は低くなると思います。


    今年は志願者を大幅に減らしたそうですが、その反動が来年あるかもしれませんね。

  3. 【2117174】 投稿者: 子ども次第  (ID:sevOJMocgBE) 投稿日時:2011年 05月 04日 15:47

    本人が自分で過去問に取り組み、わからないところを先生に積極的に聞きに行くことができるのであればわざわざ受講することはないと思います。また、現時点で模試の合否判定がよく出ているのなら。
    安心を買うなら、早稲アカ以外にも慶女に特化した講座を設けているところがあるのなら、それを利用すればより効率的に合格するための勉強ができる気はしますが。

    ただ、慶女にせよ他の学校の特訓にせよ、その学校の入試問題にばかり拘って勉強を進めると、入学後に不安があったのでわが子は特訓には出ませんでした。オールマイティでの合格を目指しました。
    第一志望が他にあったということもありますが。(現在はそちらへ通学)

  4. 【2117196】 投稿者: 青空  (ID:7ynnYxIkdy2) 投稿日時:2011年 05月 04日 16:16

    今年受験でした。
    現在、同レベルの学校に在籍しています。

    スレ主様のお嬢様は「慶女特訓」へのお誘いがある優秀なお嬢様なので、
    我が家の子と同じに考えてはいけないような気もしますが、
    我が家の場合は本科のみで特訓コースは受講しませんでした。
    本科さえも右往左往しているのに、志望校特訓をこなせるとは思えず、
    そんな時間があるなら基礎的な部分を百パーセントにして欲しいと思ったからです。

    夏にかけて、いろいろな塾で入試報告会がありますから、
    何回か足を運ばれて、入試の傾向を知ってから検討されても良いと思います。

  5. 【2118303】 投稿者: とうとう  (ID:Z5JdPR0MC/2) 投稿日時:2011年 05月 05日 19:08

    いえいえ特に優秀なわけでも、「慶女特訓」へ誘われたわけではありません。
    一応都立が第一希望なのですが、チャレンジで慶女はどうかなと塾の先生に
    相談したら、
    「慶女を受験するなら慶女コースを受講した方がいい。
    そうでなければ、W実業を受けたほうがいい」と言われました。
    実際その塾では慶女よりW実業の合格実績の方がよいようです。
    (早稲アカではありません。)

  6. 【2120458】 投稿者: なぜ志願者減?  (ID:Lp9Kwz3RAMA) 投稿日時:2011年 05月 07日 19:14

    横道にそれてしまいますが、↑で志願者の大幅減の話がでたので、
    便乗させてください。

    不景気だと、チャレンジなどせず安全志向が強くなると聞きますが、
    やはり難関過ぎて敬遠?

    それとも国立高校などへ進学→東大志向者の増加?

    なのでしょうか?


    今、慶應女子は数学の入試問題の難度を下げていますよね。
    子供によると先日塾の先生が、「以前のような難問ばかりだと、
    平均点が低すぎて、合格・不合格のラインが紙一重的になってしまい、
    中にはまぐれ的な合格者が出てしまう。それよりも基礎からしっかり積み上げて
    来て、力を付けた子が欲しいのではないか?」とおっしゃっていたそうです。


    学校での成績やその他の活動を重視する推薦枠を設けてから、
    学校側が採りたい生徒像が変わってきているのかなと思うことも、個人的にあります。
    以前のような難問奇問で、「30点採った40点採れた」ではない、
    やりかたというか・・・。
    英語でヒアリングが出されるようになったのも時代の流れでしょうか。



    まあ、いずれにせよ入試の傾向がどんなに変わってきても、日本の上位層が
    受ける学校であるという事実は変わらない気もしますが・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す