最終更新:

7
Comment

【2633735】国校からの大学受験は・・・

投稿者: 中3   (ID:54f3jIJTtak) 投稿日時:2012年 07月 29日 15:48

部活や行事にも熱い高校、
卒業した知人は3年の夏までは多忙だと話しています。
いつ受験勉強をしているのですか?

こんなはずじゃなかったと後悔した人・・や いいえ満足と言う人・・・様々いると思います。

大学受験を見据えた上での感想を聞かせてください。

あの校風で難関大学に合格する人がいるって・・・天才が多いのですか?
ただのがり勉は勉強をしたくてもその時間が奪われて、浪人、もしくはMARCHということになり兼ねませんか?

僕は、校風は好きです。でも天才ではないので受験勉強と両立できるかどうかが不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2702917】 投稿者: 在校母  (ID:ga2kwcrcPsA) 投稿日時:2012年 09月 27日 13:40

    確かに多忙な日々を娘は過ごしています。比較的クールなリーダーをとるタイプの娘ではありません。でも三年間クラス替えもなく、二年生までは部活の人間関係の結び付きが強く、三年で文化祭の劇をするための準備でクラスのメンバーとの結び付きが強くなり、他の高校と違う受験生の夏を娘は過ごしました。今は文化祭も終わり一気に受験モードです。でもそんな中でも国高生は時間を上手に使います。
    娘はまだ来春の結果はどうなるかわかりませんが、入ってみるとみんな認めあい、勉強に精を出す子も、にぎやかな子、おとなしい子も居場所はあるし、本当に平和な学校だと娘は話してます。みんな努力家が多いと。校風が気に入っているならおすすめですね。
    大学受験にもっと面倒見のよいところは確かに他にはありますね。高校に何を求めるかで学校選択も変わりますね

  2. 【2703652】 投稿者: 同じく在校生母  (ID:LlsDdgtlZw6) 投稿日時:2012年 09月 28日 03:34

    授業のレベルがかなり高いので、しっかり予習復習+課題をこなしていればそれがそのまま受験勉強になるようです。難関大に合格した卒業生やその保護者の皆さんからも「とにかく授業に集中していた」というお話をよく聞きます。忙し過ぎて塾などに行く時間がないというのもありますが(笑)

    部活や行事と両立させるため隙間時間を上手に使う子も多いです。学校の行き帰りや休み時間に友達とバトル形式で問題を出し合ったり、家に返ると寝ちゃうので下校時にマック勉をしたり、休み時間に先生のところへ相談に行ったりと色々工夫しています。

    複数のことを同時にこなせる器用さを持つ子達が、なんとなく集団の空気みたいなモノに乗せられて3年間部活に行事に勉強に息つく暇もなく突っ走るという感じの学校です。忙しくてヘロヘロになっていますが期間限定だからできるのだと思います。

    国高のモットーである「みんなやる、みんなでやる」には勉強も含まれますが、3年間受験勉強だけに集中したかったり、逆に流されやすい子はちょっと大変な学校かもしれません。でも全部やり遂げたい欲張りな子にはこんな面白い学校はないと思いますよ。

  3. 【2705010】 投稿者: 投稿者  (ID:54f3jIJTtak) 投稿日時:2012年 09月 29日 08:16

    やっともらえた返信、ありがとうございます。

    大変充実した学校のようですね。国高のことを聞くとそのほとんどの人は愛校心にあふれています。その校風は人間形成には非常に良い高校だと思い、他校では得られない財産ですよね。

    お二方も成績は良いのでしょう。


    今、気になっているのは、
    塾に行く必要はあるか、行く時間はあるか・・・
    受験に没頭出来る環境を求めるなら、国高は避けるべきか・・・
    勉強したいのにする時間がないことに不安を感じないか・・・
    実際ほとんどの生徒が両立出来ているのか・・・
    他の高校たならばもっと上の大学を目指していたのか・・・
    国高生は 大学受験<国高の生活 国高は教祖?どんな大学になろうとも満足してしまうのか・・・(スミマセン)

    などです。

    でも、あの校風でやり遂げたらカッコいいですよね。

    色々なレアな体験談を伺いたいです。

  4. 【2705167】 投稿者: 卒業生母  (ID:wtDM2onggAk) 投稿日時:2012年 09月 29日 11:22

    >塾に行く必要はあるか、行く時間はあるか・・・

    塾に行きたければ行けばいいし、行かずに現役東大もいますよ。
    ちなみにうちの子たちは、受験の1年前の2年冬から行ってました。
    部活を3年8月末までやるだろうと思い、塾に促されて模試を受けてもらいたかった。
    放っておくと受けないタイプの子だったから
    そんな子でも塾に通う時間はあったよ。


    >受験に没頭出来る環境を求めるなら、国高は避けるべきか・・・

    高校3年間勉強だけしていたいのなら他の学校でもいいと思う。
    勉強以外にも楽しみたいなら是非國高へ


    >勉強したいのにする時間がないことに不安を感じないか・・・

    うちの子供たちは勉強嫌いなせいかそんなことはなかったよう。



    >実際ほとんどの生徒が両立出来ているのか・・・
    >他の高校たならばもっと上の大学を目指していたのか・・・
    >国高生は 大学受験<国高の生活 国高は教祖?どんな大学になろうとも満足してしまうのか・・・(スミマセン)

    今年の現役生の結果です。
                  國立  西  日比谷
    4大(東、京、一橋、東工) 36  32  25
    旧帝大           11   8   5
    国公立医学部         5   2   2 
    国公立大計        126  94  87
    防衛大、気象大は大学ではないので除く。

    よく塾の広告とかに載っている合格者数は浪人生込みの人数。
    浪人が多い学校の実績は見た目多いようにみえますが、
    現役生だけで比べるとこんなに違うのです。

    この結果を見てどう思いますか?
    両立出来ていないでしょうか。
    他の高校だったらもっとどうだというのでしょう。
    もちろん私大に行く生徒もいます。
    第一志望が私立の生徒もいるし、
    第一志望の国公立を落ちて行く子もいます。
    また今年は志望の大学に受からなくて浪人する子もいます。
    それは本人が決めること。
    大学名ではなく、何を学びたいかで大学を決めていると思います。

  5. 【2903233】 投稿者: 全部やる。みんなでやる。  (ID:whE/y4QcsNo) 投稿日時:2013年 03月 19日 14:31

    国高のキャッチフレーズですね。
    今年も結果出たみたいですね。
    東大理三、現役合格は、都立全体でも何十年ぶり!?(本当かな?)とか。

    高校三年の春には殆ど受験に意識が向いてなくて、秋の国高祭の劇のことばかり言ってるのにねー。
    ホントにどこで勉強してるんでしょー。やっぱり授業をしっかり、かな?

  6. 【2903238】 投稿者: お花畑  (ID:4P2FIZ0ef4Y) 投稿日時:2013年 03月 19日 14:37

    >東大理三、現役合格は、都立全体でも何十年ぶり!?(本当かな?)とか。

    元桜蔭生ですから。特殊事情の点を割り引かなくてはいけません。

  7. 【2990399】 投稿者: すばらしい高校だけど、所詮通過点です。  (ID:GX2QsGEnbQs) 投稿日時:2013年 06月 02日 15:39

    現役300名です。それで、旧帝大レベルの国公立(含医学部)現役合格者約50人です。彼らが早慶複数合格の原動力です。上位100人ぐらいにいないと、早慶すら厳しいのが現実です。ボリューム層はGMARCHIと一般の国公立大
    です。競争相手は、中高一貫校です。部活や行事に時間を費やす暇はないはずです。
    なのに、国高祭とか等々、1年ぐらい浪人していいと思っているように感じます。浪人比率40%は高すぎます。浪人しても成績が必ずしもあがるわけではないはずです。
    もっと、勉強に集中すべきだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す