最終更新:

46
Comment

【104517】中高一貫校について

投稿者: 小石川ファン   (ID:G057mfTaRjA) 投稿日時:2005年 06月 06日 11:58

今年の入試から小石川は中高一貫校になりますね。
今の小石川高校より良くなりそうですか。
はたまたそうでもなさそうですか。

今年ではないですが、2/3の受験校の候補に考
えているのですが。

かつてのように、東大数十名合格なんてあり得ま
すかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2166554】 投稿者: サンプル少なすぎ  (ID:YFgSRHmemlo) 投稿日時:2011年 06月 14日 18:28

    一期生云々の部分は、大人げない発言でした。関係者の方申し訳有りません。

    他校なのでそろそろ消えますが・・・しかしながら都立一貫は有る意味一蓮托生的な部分が有ることも分かってください。
    保護者会や生徒会で都立同士の連絡協議会が有るのをご存じですか、小石川、両国、白鴎、桜修館、武蔵など保護者同士で
    勉強会などしてますよ。

    生徒も何とか繋がり持とうと頑張っています(今のところなかなか親展無さそうですが)。
    近隣校同士では部活の練習試合などで交流してます。

    何が言いたいかと言うと都立一貫生かすも殺すも<東京都教育委員会>や<文科省>の気まぐれであるとのことです。
    ゆとり馬鹿教育を推進した残党も沢山いるわけで、石原都知事の在任中は何とかなりそうですが・・・
    人気出過ぎ・・・私学ピンチ・・・天下り役人跋扈・・・都立一貫、重点校骨抜き・・・都立暗黒時代へ逆行の図式の心配が・・・

    出る杭は打たれるのでTOP校に祭り上げられた<小石川>関係者の方には敵多いので注意していただきたいとのお節介です。

    やはりスレチですから消えますが、小石川好きですよ兄弟の志望校のうちの一つです。

  2. 【2170147】 投稿者: 分析の仕方  (ID:bUSIZlolgKI) 投稿日時:2011年 06月 17日 11:40

    サンプルが少ないとか何でも統計で推し量ろうとする事に違和感を覚えます。子供をサンプルと言う表現で扱う事もどうかと。適正検査は、この学校が求めている生徒像とついて行けるかを見るもので塾の偏差値と繋げようとする事は、無理があり本質を見ていないと思います。過去問題を見る、公開授業を見る、体験授業に参加する、説明会で質問をする可能であれば生徒にも聞いてみる、そのような行動が正しい情報に導いてくれます。それを踏まえてご自分のお子様に合うのかどうかを判断するべきではないでしょうか。サンプルなど無くても判断が出来るくらいのご家庭のお子様が沢山入学すれば学校が目指す教育を受けられるように思います。

  3. 【2170648】 投稿者: サンプル少なすぎ  (ID:YFgSRHmemlo) 投稿日時:2011年 06月 17日 20:00

    私に対するレスなのか分かりかねますが、サンプルやら偏差値やらを持ち出して合格可能性を割り出しあたかも
    通塾必須な状況が出来上がることへの不安と不満を持ってレスしてきたつもりです。

    他の方のおっしゃる通り現在我が家は他校生ですので小石川について語ってはいけないのかも知れませんが・・・
    自分の子供の学校がベストだとは思いませんが・・・少なくとも説明会では小学校の勉強をしっかりやれば良いと学校側が言っているそうです。
    建前かも知れませんが・・・公立一貫がこの部分崩してしまったら存在価値を問われてもしかたがないかと・・・

    故に塾や受験産業におどらさせられていない生徒さんが多く入学出来れば良いなーと(小石川に限らず)思う今日この頃。

  4. 【2206073】 投稿者: 現役  (ID:nDFSr6sVwrQ) 投稿日時:2011年 07月 16日 22:40

    今年の高三は東大多くないと思います。

  5. 【2212426】 投稿者: 小6保護者  (ID:LgwUg0g1.96) 投稿日時:2011年 07月 22日 18:00

    小石川の生徒の親って、必死ですね。
    ひいてしまいました。

  6. 【2224885】 投稿者: 分析の仕方  (ID:rcx94F/8jUw) 投稿日時:2011年 08月 03日 12:12

    ここに書き込んでおられる方は、極一部だと思います。全ての方がそうかどうかは・・・
    しかし子供に入れ込みすぎの親は都市部では増えているように思います。
    肥料のやりすぎにならないと良いのですが・・・・
    本人が親の期待に応えようとしているだけでないことを切に願います。

  7. 【2317196】 投稿者: サンプルさんに同意  (ID:29e1bxy9wwc) 投稿日時:2011年 11月 05日 17:32

    たしかに私立併願で偏差値の高いお子様が数名いらっしゃるのは事実だと思いますが、本当にすべての生徒がYやNやSで偏差値60越えだとしたら、こちらの校長先生の理想としている教育ではなくなってしまいますよね。

    知人の在校生のお子様は全く塾に行っていらっしゃらないで、私立の問題を解いたらちんぷんかんぷんだったとおっしゃっていました。
    サンプル・・・さんの仰っているとおり、偏差値60越には、最低でも進学塾に小5から通塾しなければ難しいと思います。それでもほとんどのお子様はそんなに偏差値は上がらない・・・。

    通塾一切していなかった生徒が小石川に入った・・・はい。それでいいじゃないですか。そこで、なぜ偏差値60にこだわるのか・・・。
    それは、サンプル・・さんの仰っている、勘違い親とか、塾関係者がまつりあげているという事実があるからでは・・と思うのは自然のことです。


    高校受験のある都立一貫校ばかりの中、一切高校受験が無く進学実績がどれだけ出せるのか・・・それを期待しているのです。

    中学の無い日比谷・西・国立・戸山は言わずもがな、高校受験のある白鴎や両国は入口は低くても高校受験で偏差値は一気に上がり、出口は立派なものです。それでは高校受験もないこの小石川はどうなるのだろう・・・世の中が騒ぐ理由はこれではないのかと思いますが・・・。

    偏差値がいくつで入った・・とか、出口が何人か・・・これは目に見えてわかりやすい判断基準ですが、入ったあとの生徒の様子・・6年間は長いなあ・・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す