最終更新:

36
Comment

【1913660】合格最低ライン

投稿者: Aussie   (ID:KMfuaDQkmVI) 投稿日時:2010年 11月 09日 22:41

小石川を目指す小6です。

合格者の約8割が私立併願、それも難関私立の押さえで受験と伺っています。
でも、あとの2割は都立適性検査向けの塾のみ、あるいは全く塾なしのお子
さんもいらっしゃるとのこと。

実際のところ、合格最低ラインはどのあたりでしょうか。
2割のお子さんたちは、そもそも偏差値というものにすら、あまり関わって
こられなかったのでしょうが…かなり幅があるということでしょうか。

説明会で先生に伺ったお話では、適性検査で上位であっても入学後の成績が
中位以下であったり、逆にギリギリの線で合格しても上位にいるお子さんも
いらっしゃるとのことで、私立向けの勉強が、入学後の勉強に必ずしも適合
性があるともいえないようですが…。

今まで小石川一本で頑張ってきました。他の都立中も全て見学しましたが、
学校の教育内容は、小石川が最高と親も本人も感じております。

でも、この時期になり成績も自信も今ひとつで、志望校の変更を考えている
ような状態です。あと2カ月半、チャレンジ精神でいくか確実なところを狙
うのか…。微妙なところです。

4~5年生の時はEゼミナールの進学発展と作文の個別指導を受け、6年生
になってからO予備校の公立コースとW進学会に通っております。
算数と理科が得意で私立向けの問題にも触れてきました。英語も好きです。

在校生の方々のご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1914635】 投稿者: サスケ  (ID:MD9qfQ.jKNA) 投稿日時:2010年 11月 10日 16:32

    うちは、都立単願でした。貯金のない我が子がついていけるか心配でしたが
    ガツガツ勉強しなくても、何とかなっているようです。
    学力には幅がありますね。ただ、内容がかなり高度なので、低い生徒さんも
    区立レベルに置き換えるとトップクラスではないかと思います。

    最低合格ラインですが、私立向けの学習をしていないので偏差値などは
    わかりませんが、四谷大塚の5年生全国小学生テストでは、60くらいでした。
    私立の学習をされていない子供にしては、高成績らしく、今からでも
    御三家狙えますと他の塾からの勧誘がありました。
    塾の都立中高一貫のコースに通っておりましたが、塾のお話では適正検査は
    半分がとれれば合格ラインと話されていました。
    得点開示したところ、うちは6割以上の点数が取れていましたが、
    補欠繰上げの方は4割程度の点数でしたので、やはり半分を目安にされても
    いいのかと思います。
    志望校は、お子さんの一番通いたい学校を選ばれるといいと思います。
    私もこの時期、他の都立も・・と頭によぎりましたが、たいして行きたくない
    学校に行っても意味がないし、レベルを下げたからといって100%合格を
    いただけるわけではないので、他の学校を受けて、もしかしたら小石川受けて
    いたら受かっていたのかな・・とか後悔するのも嫌でした。
    本人も、べつにー大学受験のように落ちて浪人するわけでないし・・
    小石川に自分の求めるものがあるけれど小石川が全てとは思っていない。
    小石川がダメだったら高校で小石川以上の都立トップ校を狙うんだ~という感じでしたので
    精神的にすくわれました。
    小石川は学習面も素晴らしいのですが、部活やイベントが楽しくて仕方ない様子です。
    青春しているね!という感じです。
    どうかチャレンジ精神で頑張ってください。お待ちしております。

  2. 【1916289】 投稿者: 都立一本  (ID:UyMd6e.m9nI) 投稿日時:2010年 11月 11日 20:37

    武蔵を目指しております小六です。
    Aussie様、O予備校とW進学会に通われていらっしゃるようですが、
    どんなかんじでしょうか。なんでも聞かせていただけらばと思います。
    また、両方通われてもこなせていけるものなのでしょうか。

  3. 【1916790】 投稿者: YO  (ID:TW/HZYEE4Y.) 投稿日時:2010年 11月 12日 09:41

    YOの合格分布ですが、2010 45ぐらいから65ぐらいまでが合格しているみたいですよ。
    まあ、不合格者も30台から60ぐらいまでいますが。まあ、50以上はあった方が良さそう。

  4. 【1917776】 投稿者: 琴  (ID:m7wHO03vB1A) 投稿日時:2010年 11月 13日 00:25

    合格最低ラインはズバリ偏差値ではなく いかにミスをしないかだと思います。
    過去問にしろ模試にしろ大半の受検生が点をとれるような箇所で減点を自らつくるのはもってのほかです。

    計算や漢字のミス 基礎にからむようなところでは確実に得点することは
    最低条件の必須です。そしてはじめてその上で 差がつく難問でどれくらい点をもぎとってこれるか そこからが勝負なんです。
    いくら有名塾で私立併願で難問を解く学習をしていて解き方がわかっていても
    単位の付け忘れや 計算ミス、記述ミスなどが直らない惜しいお子さんがいますよね。
    たったの1点が合格を左右します。絶対に悪い癖は直してくださいね。
    難関私立に合格しているのに小石川は落ちたというお子さんが多いのもここにあるようです。

    小学校のテストは基礎の基礎。難問はありませんしはっきりいって簡単です。
    その簡単な小学校のテストで(小テストも含む)常にほぼ満点をとる。というところでしょうか? 合格できるのはそれくらいの成績は最低でもおさえてきたお子さんばかりだと思います。
    合格者の調査書がオール5にほぼ近い点数だとういのも 納得ですよね。


    ちなみに21年の角度の問題などは私立向けの算数の勉強をしていないと解けません。
    そういう点からみると私立向けの勉強が必要な気がしますが たとえその問題が答えられなくても答えを導き出すプロセスのあるお子さんは 検査Ⅲで点が低かったとしても 検査Ⅰでの作文なりで 思考力のプロセスが発揮できているのだと思います。
    丁寧に考える力 間違っていても自分なりに筋道をたてて答えに向かう子が合格できる子だと思います。

    当方も昨年いろいろ経験させましたが 基礎でとりこぼしがあるお子さんなら
    O予備校やWアカでの基礎固めがよいと思います。
    ただO予備校オンリーでは合格は難しいと判断したのは我が家だけではなく たくさんいらっしゃいます。一昨年は合格報告会でO予備校のM塾長も認めた小石川惨敗。
    昨年も大原で発表された小石川合格者は最終本科生ではなく メインが他の塾生であり 模試のみO予備校、6年の1学期までO予備校というかたばかりです。(入学後の生徒らの話から)
    一昨年までは 小石川はW進学会のひとり勝ちでしたが昨年はWアカがかなり伸びてきて合格者をだしていましたね。

    模試などはいろいろ受けて見るのは良いと思いますが
    小石川合格を希望なら 検査ⅢのあるW進学会のそっくり模試が断然よいと思います。模試のレベルが断然ちがいます。
    Y大塚やWアカ、ベネッセなどは 小石川以外の他の中高一貫校を受験される方もひっくるめた順位での採点だから参考にはなりません。
    それに大きな得点差が出る小石川独特色の検査Ⅲがないというのがひっかかります。(昨年のはなしですが今年はどうか調べてください。)
    W進学会のそっくり模試は 小石川を受検される方ばかり数百名のなかでの各問題ごとの自分の分布がでるので小石川受検者のなかでどれくらいの位置にじぶんがいるのかがわかります。


    160名の合格者なので たとえば8倍の倍率を想定した場合
    1280名の受検者となりますね。
    W進学会のそっくり模試でのご自分の順位と模試の総受検者を
    この比率で概算して合格ラインかどうか判定の基準にみなさんされていましたよ。
    入学したらほとんどW進学会の講座で一緒だったひとばかりだったと わが子も言っておりました。

    この時期に不安なお気持ちはよくわかります。
    定期考査では今年の一年生は男子のレベルが非常に高いようです。
    たったの1点が合格を左右します。
    がんばって 本番で合格をもぎとってくださいね。

  5. 【1922136】 投稿者: ぜひ小石川を  (ID:ZhMxLYzYimQ) 投稿日時:2010年 11月 16日 15:32

    私も複数の塾主宰の,各都立校長先生・副校長先生のお話を伺い,
    カリキュラム等も比べて,子どもを一番のばしてくれそうなのは
    小石川だなと感じました。
    理数系が得意で私立向けの問題にも触れてきているなら,なおさらでは?

    知り合いのお子さんは,もともと桜修館を志望していたのに,
    どう頑張っても作文が書けるようにならず,理数の方がましとのことで
    (私立向きの勉強はされていませんでした),
    試験前の12月になって急遽小石川に変更して,無事合格されました。
    理数が得意なのは,アドバンテージになりますよ。

    レベルを落としたとしても,あの倍率では確実なところはありません。
    上の方もおっしゃってましたが,レベルを落として合格しても,
    6年間折に触れて,後悔するのでは。
    むしろ小石川を狙えるくらい優秀なお子さんなら,万が一小石川がだめでも,
    高校受験である程度のところへ行けるでしょう。

    なお,別の私立併願率の高い都立の,昨年度の中学1年生終了時の
    学年1位は,都立専願のお子さんだそうです。

  6. 【1922423】 投稿者: Aussie  (ID:KMfuaDQkmVI) 投稿日時:2010年 11月 16日 20:35

    スレ主です。
    皆さまの温かいご意見、どうもありがとうございます。

    塾長と面談しました。
    「★★(子どもの名)ほど、小石川に向く子はいないよ。ウタコさん(校長先生のお名前)の大好きなタイプだよ。他の学校は考えられないね。志望校は、行けそうな所じゃなくて、行きたい所を選ぶものだよ。でないと一生後悔するぞ。必要なことは充分やってきただろう。お母さんが覚悟を決めるんだよ。死ぬ気で頑張ってみろ。俺からもそう言ってやるよ。」
    と言われました。
    (この言葉遣い、お会いしたことのある方には判ってしまいますね…)
    ありがたくて涙が出ました。

    やはり、合格を頂いて満足できる学校は、他にはないと感じています。
    これからの2カ月半、親子で頑張ってみようと思います。

  7. 【1922449】 投稿者: Aussie  (ID:KMfuaDQkmVI) 投稿日時:2010年 11月 16日 20:50

    都立一本さま

    返事が遅くなってごめんなさい。

    W進学会の小石川コースの授業は、土曜日だけですので、ほとんどの方が他の
    塾と掛け持ちしておられると思います。
    〇予備校は、作文の指導が少なく、苦手な子は個別で受ける必要がありますが、
    W進学会では、通常の授業の中で添削してくださいます。

    「中学受験⇒公立中高一貫校⇒どこの模試がいい?」

    上の板をご覧ください。比較的新しいレスの中に、詳しい情報が見られます。
    塾長のキャラなども書かれています。参考になりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す