最終更新:

5
Comment

【2218920】小石川について(移動しました)

投稿者: 受験   (ID:FLcsp4hQHHU) 投稿日時:2011年 07月 28日 19:03

カテゴリが違っていたので2217681投稿者: こちらには?さんの意見もあり移動させていただきました。(2217608から)

息子に小石川を受験させようと考えています。

合格者の皆さんは夏からどのように勉強されましたか?また、どのようなことをすれば効果的ですか?私学と公立の勉強両方やらなければと言われていますが、時間や内容(科目)的にどのくらいの割合で配分していましたか?できるだけ具体的に教えていただけると幸いです。

ちなみにうちの子はうちの塾は私学向けの塾Nの6年生で、偏差値が60前後です。今ほぼ私立向けの勉強だけをしていますが...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2219328】 投稿者: コージ  (ID:CTWgDXHjosg) 投稿日時:2011年 07月 29日 05:50

    こんにちは。

    今春終了組です。
    小石川ではありませんが、Yで、私学型の勉強をして都立中高一貫に入学しました。

    我が家の場合ですが、
    夏季講習までは、特別に公立対策はせずに私学型の勉強のみでした。
    ただ、Nの公立一貫模試、水道橋にあるOのそっくり模試などの受験はしていました。
    特にNの公立模試は、在宅受験が認められているので、合不合と日程が重なっても受検できましたので重宝しました。

    秋以降は、Yの公立向け教材(添削)とN・Yの模試受検といった日程だったと記憶しています。
    問題があるとすれば、過去問対策のうち論文系の問題(小石川の場合、適性検査Ⅰ)の添削をお通いの校舎の国語担当の先生にお願いできるかどうかでしょうか。親が添削するのは無理があります。

    公立中高一貫も私学と同じように過去問との相性がありますので、この面もご確認されたらよろしいかと思います。
    我が家の場合は、幸いなことに「適性検査」型の出題に相性が良かったようで、模試の成績は安定したものでした。

  2. 【2224853】 投稿者: メトロン星人  (ID:kXYiAgYKhfI) 投稿日時:2011年 08月 03日 11:40

    こんにちは。
    今春、合格しました。

    うちは、江古田にある私立だけを目指して勉強してきました。
    小石川に特化した勉強は全然しませんでしたが、塾主催の公立一貫校模試だけは受けさせました。
    秋頃に小石川主催の模試説明会が開かれます。これは、事前予約の定員制ですが、参加されたほうが良いでしょう。

    2月3日の受験をどうするかで、小石川と両国を考えました。
    小石川が江古田の私立と問題の雰囲気が似ていたので、小石川を受験しました。
    小石川は江古田の私立を目指した子が結構いるようです。

    今年の乳酸菌の問題は、算数が得意だった息子でも難易度が高かったようです。
    また、日本の農業をいくつかの外国の中から1つを選らんで比較する問題もなかなかのようでした。
    いずれにしても、相当の実力がないと太刀打ち出来ない内容と思われます。

    内申は小学校との折り合いが良くなかったので、それなりでした。

    小石川に特化した勉強方法は無いと思います。

    小石川は入学してみて、改めてその良さを実感しました。
    ただ、勉強は中学受験の時と同じくらいしなければならないかな・・・。

  3. 【2225031】 投稿者: ゴース星人  (ID:Wv.0FcG.DaQ) 投稿日時:2011年 08月 03日 14:56

    メトロン星人さんのお子さんと同級生です。

    初見の問題に対して、どれくらい深く考えられるか、
    その考えをどう表現できるか(伝えられるか)、が重要と意識していました。
    うちは小石川1本でしたが、この2つの力を付けようと
    私立の過去問などを織り交ぜながら都立の過去問に取り組んでいました。
    子どもの得意不得意を見ながら、また気分のノリ具合などを見ながら、
    親が多少調節したりすることもありましたが、ほとんど子供任せ(塾任せ)でした。
    効果的な勉強法、あれば私も知りたいです!

    模試は、W進学会のそっくり模試だけ受け続けました。
    模試後の解説も受けていましたが、子供は疲れて後半寝ていることが多く
    (他のお子さんも終盤はほとんど落ち着きがなくなっているか寝ているか・・・)、
    親御さんのほうが必死に見える親子もちらほら。
    ここの講座は受けていません。(通っている塾だけで手いっぱい!)

    この模試の結果を子どもと見て、足りないのは何か?を子どもとよく話しました。
    模試を積極的に受けてこない(私立校を第一希望にされている)お子さんが手ごわいライバルになると予想し、
    模試の順位も「~位くらいに入っておかないと厳しいかもね」という葉っぱのかけ方をしていたこともあります。

    私立と併願でバリバリやってこられたお子さんが多くいらっしゃるので、
    我が子などは入学後もほんとうに気を抜いていられない状態です。
    部活に燃えて合間に宿題という忙しい夏休みを過ごしています。

  4. 【2228000】 投稿者: メトロン星人さんと同じ  (ID:PeDf5XShvAs) 投稿日時:2011年 08月 06日 08:26

    私学の勉強と言っても細かな知識を問う学校と考えさせる問題が中心の学校があります。
    江古田の私学と小石川の問題傾向は確かに似ているので併願は多いと聞きます。
    我が家もメトロン星人さんと同じ江古田との併願組みです。
    子供いわく江古田の私学の問題の方が深くて面白かった。と言っていました。
    もし可能なら江古田の私学対策コースを受けられれば小石川対策になると思います。
    公立一貫対策講座では私学の対策にはなりませんが、私学を視野に入れているのであれば
    私学の記述問題校対策をするのが一番です。

  5. 【2326905】 投稿者: メトロン星人  (ID:OQHALXyVkLE) 投稿日時:2011年 11月 14日 17:08

    受験まで100日を切りました。受験生はいよいよ追い込みかと思います。別の掲示板で「サンプル云々」で白熱していましたが、小石川に関しては大手塾データは全然当てになりませんでした。でも、息子曰く、江古田星人は5人以上10人未満いるそうです。兄姉の受験と合わせると、40校余りの学校を見に行きました。個人的には小石川はベスト5に入る良い学校です。入学してから、更にその良さを実感してます。そして、学費が安いのがなによりです。合格してからはゲームばっかりやっているので、成績は受験勉強の蓄えを使い果たし、ビリー星人になりそうですが、楽しく通学しているようです。受験の敵は、風邪です。受験生と保護者のみなさま、体調管理に気を付けて乗り切って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す