最終更新:

50
Comment

【2459164】現小石川生 前期生徒です

投稿者: 後醍醐天皇   (ID:KfpriG1wRsk) 投稿日時:2012年 03月 06日 23:50

私は小石川中等教育学校の前期生です
個人の特定をされたくないのであえて学年は言いません。
お話したいことはいくつかありますがまず1つ
小石川の外からの評判はそんなにもいいものなのですか?
皆様は小石川をどのような学校であると思っておられるのですか?
今ここにあった文を消しました。
10秒前までは小石川の現状を書いていましたがそれはとても主観的なものであったためです
僕個人の感想としては
小石川に来なければよかった・・・
これをずっと思っています
クラスにもそう思う人は少なくありません
なぜなら僕たちは小石川を甘くみていたからです
しかし小石川の現状はとても厳しいものでありソレを対処するのが大変なんです
小石川にはいるのなら本当に覚悟をしてください

あと1つ
小石川での生活にはあなたのクラスメンバー(CM)が大きくかかわります
部活のメンバーに聞いた話では1年生のとあるクラスはかなり荒れているようです
僕もこの前確認しました
それに比べてもう1つクラスはとても静かでまじめな人がおおいのです
クラスの空気がみだれるとまじめになれる人がだめになってしまうらしいです

寝るまえなので寝ぼけてかなり筋の通らない意味不な文章になってしまいましたね

こんなにかいておいて僕が言いたいのは
小石川にはいらなければよかった・・・です
逆に言えば今を乗り越えれば楽なんでしょうけどw

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2638278】 投稿者: 悟れ!  (ID:SD/nPURpZeg) 投稿日時:2012年 08月 03日 08:23

    そもそも学校って楽しいところかな
    そりゃ友達としゃべったり、バカやったり、寄り道したり、なんかしたりするのは楽しいけどさ、

    肝心の授業は、毎時間毎時間 「あ~早くチャイム鳴らないかな」って過ごすものなんじゃないの?

    たま~に、話のおもしろい先生はいるけど、そんな先生は一人か二人くらい?

    「学校楽しい!」って言ってる奴に、学校のどの部分が楽しいのか聞いてごらんよ。
    たいていは部活とか、友達とかで、「授業が楽しい」なんて皆無だよ。

    学校なんてそんなもんだよ。どこに行ったって。

  2. 【2642174】 投稿者: 一期生です。  (ID:QhUKmD4a7YQ) 投稿日時:2012年 08月 07日 01:40

    大分前からこのスレ見てましたが、とりあえずスレ主さんが自分なりの着地点を見いだせたようなので良かったです。

    学校の楽しい・つまらないは本当に個人の差がありますよね。
    前に書き込みをしている同級生はつまらないと感じていたようですが、私は小石川に通えて幸せだったなあと思います。

    特に小石川という学校は、好き嫌いがはっきり分かれる学校かもしれません。
    そもそも都立中高一貫校という特殊な環境な上、行事週間というものがあるからです。
    中でも創作展は「全体で盛り上げる」雰囲気がありますし、多くの小石川生は持てるエネルギーを全力で創作展準備にぶつけますからね。クラスによっては教室が木材で立派な芝居小屋になっています。凄まじさは創作展へご来場いただければわかることでしょう(今年がそうかは不明ですがおそらく)。
    私はこういった雰囲気を楽しんでいたし、積極的に参加することで辛い思いもしましたがその経験で学んだこと(計画の立て方・進め方、人の動かし方・動かされ方、先生や業者さんとの交渉の仕方、責任を伴う行動の仕方など)は大学に入った今すごく貴重でなおかつ社会に出る上で重要なものだと感じているので、嫌な思い出でもありません。
    ただ、集団行動自体をあまり好まない人、行事に価値を見出さない人、体力が極端にない人、勉強だけを頑張りたい人にとっては、とても辛い環境かもしれないなと思います。人間関係に恵まれなければこういった行事は地獄以外の何物でもないでしょうしね。

    スレ主さんの「小石川に入る人は覚悟してください」というのはある種正しいと思います。
    こういった行事週間もそうですし、教養主義も人によっては苦しみの元となります。
    受験生の親御さんは偏差値云々大学進学云々よりもまず小石川がお子さんに向いているのかを考えてあげてください。
    そして何よりも受験生本人が、自分に小石川が合っているのか、行きたい学校なのかどうか、よく考えてください。
    説明会も良いと思いますが、行事の雰囲気に触れるとその学校のことがよくわかると思いますよ。

    長々と失礼いたしました;
    適性検査まであと半年ほど、受験生の皆様頑張ってください。

  3. 【4079556】 投稿者: usa  (ID:eYOlj0rEpWc) 投稿日時:2016年 04月 19日 23:05

    がんばれ~

  4. 【4107806】 投稿者: ん  (ID:dJSHBKGg.dI) 投稿日時:2016年 05月 12日 22:06

    どこの学校でも、どこの会社でも、自分が置かれている環境に対して自分なりの有意義さを見いだせる人って強いですよね。
    都立の中高一貫校を始め、どんな組織でも、楽しいことも辛いことも前向きにとらえることができる人間を求めていると思います。
    自ら選んだ環境であれば特にそうでしょう。

    自分の思っていることは、前向きに頑張ろうとしている後輩に対する忠告ですか?それともご自身の不平不満を「忠告」という形で表に出しているだけですか?
    もし辛いことがあって抱えきれないようなら、ゆがんだ形で放出するのではなく身近な人に相談してみるといいと思います。
    せっかく高倍率をくぐり抜けて小石川の生徒となったわけですから、胸張ってやっていきましょう。

  5. 【4112530】 投稿者: 青春ですね  (ID:pskRx6oIcJs) 投稿日時:2016年 05月 16日 00:36

    4年前の投稿ですか~
    スレ主さんは卒業を意識する学年になってる頃ですね。

    「小石川に入る人は覚悟してください」は、今では周知の事実かと思います。
    スレ主さんをはじめ、多くの先輩方が道を切り開いてくださったおかげで、上位難関校を維持し続けています。受検生には嬉しい悲鳴です。ありがとうございます。
    我が子は通学中に「あの小石川に合格したの?おめでとう!」と見知らぬ方から声をかけられたと喜んでいました。ちょっと怖い気もしましたが(笑)

    どんな学校に行っても、四六時中楽しいと思える学校はそうそう無いでしょう。
    だから、弱音を吐ける場って必要です。批判されても気にしないで(笑)
    いろんな可能性を自分で試して希望の道を進めるといいですね。

    今年も創作展楽しみにしています!

  6. 【4330873】 投稿者: 山親父  (ID:dvUWdyMD/lI) 投稿日時:2016年 11月 21日 03:49

      大昔の小石川高校の卒業生です。
     小石川は旧制府立5中創立以来の立志開拓創作の理念を維持して教育が行われてきたと認識しています。規則もほとんどなく自由と放埓の境の曖昧な状態で3年間過ごした記憶があります。15歳の春 入学式で校長が君たちは今日から紳士淑女である。自分で考え自律的に生活せよといった意味の訓示をしました。
    今でものそのような考えはあると感じています。12歳の少年には難しく無理なこと.なのかもしれません。 振り返ると高校と大学の7年間は伸びやかな環境で厳しく心優しい先生と優秀で多様なクラスメ-トに囲まれ自分の精神的成長に大いに好影響を受けたと感じています。しかし「自分で考え自律的に」が合わない又できない人も多く存在するのは事実です。そのような人は、早く別の環境の場を求めるのが良いように思います。 但し 早まらず時間の経過を見るとの判断もあり得るでしょう。事前には知ることはできませんし人生は1度。やはり「自分で考え自律的に」ですね。

  7. 【4632942】 投稿者: 後醍醐天皇  (ID:zd30XwEa5G2) 投稿日時:2017年 07月 05日 12:18

    信じてもらえるかはわからないですし、証明のしようもありませんが、6年ほど前にこのスレッドを立ち上げたものです。
    書き込んだ当時はこんなに書き込みがくるとは思っていなかったので割とビビっていたのを覚えています。
    だらだら文章を書く癖はいまだに直っていないので1つ、簡潔に言いたいと思います。僕は小石川に入学できてよかったです。

    それでは。

  8. 【4640412】 投稿者: 中の人が勝手にそう思ってください  (ID:jZYAnDbowVw) 投稿日時:2017年 07月 12日 22:24

    >「あの小石川に合格したの?おめでとう!」と見知らぬ方から声をかけられたと

    中学受験で落ちた時は、受かった人いいなーって思ったけど、高校で開成、大学で東大受かった時「ざまー」って思ったけどね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す