最終更新:

96
Comment

【4458302】2017 入学手続ミス?不正?繰り上げ合格は?

投稿者: らら   (ID:E/JvU5nvr0k) 投稿日時:2017年 02月 18日 16:23

都立小石川中、入学手続きミス 期限に遅れた生徒も合格:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK2K7QC6K2KUULB002.html?iref=line

小石川中にこのようなことが起こっているなんて…。
小石川中に関わる者、また一都民としてもショックです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4465962】 投稿者: ひどい学校  (ID:/OlPKSLEmKE) 投稿日時:2017年 02月 23日 00:04

    厳正に合格手続きをしてないことが露わになった格好ですね。
    学校側のミス責任で都が追加分の教育予算を六年間捻出するのは納得がいかない。

    都教育委は校長が先に合格させた8人の合格を取り消すべき。都教育委の責任ではなく、学校の責任だから。学校の責任者を処分してからが筋。

    その8人にはどうしても通って欲しかった以外に理由が考えられない。ともすれば、学校が繰り上げ対象者を入学させるべきではない。

    ま、入学すればどの生徒なのかは簡単に分かってしまう。

  2. 【4466084】 投稿者: 教育委員会のコメントがひどい  (ID:l0N8bg.yE.Q) 投稿日時:2017年 02月 23日 04:18

    校長の対応は、事前に公表された要項に反するものであり、権限逸脱は明らかで論外ですが、一方で、当初の報道では、校長は「私の判断ミス。募集要項を厳格に守るべきだった。」とコメントしているようです。
    これに対し、都教委は「事前に入学意思が示されており、事情を踏まえた校長の判断は問題ない」と開き直っています。都教委のコメントからすると、人数を誤って少なく報告したことが問題であり、入学意思さえ示していれば意思確認書の提出までは不要と解釈できます。今回のプレスリリースにおいても、「要項通りに取り扱われておらず、適切でないとの指摘がある」との責任回避のコメントに終始しています。都教委の姿勢こそ、問題であると感じます。

  3. 【4466088】 投稿者: 受験生の母  (ID:VImwYWRiHio) 投稿日時:2017年 02月 23日 04:27

    子供達には責任はないけれど、この先、きちんと手続きをしなかった家庭の8名、もしくは本来は合格基準に達していなかった6名と一緒にされるのは、…少なくとも全く関係ない入学者たちまで世間や周囲からそういう目で見られることに対する責任を、都も学校も真摯に受け止めていただきたいです。

  4. 【4466219】 投稿者: 悲しい  (ID:OmCcahZ9nkI) 投稿日時:2017年 02月 23日 08:17

    都立中高一貫教育の適性検査試験は合格基準はありません。
    合格者の2割くらいはとび抜けて点数が良いが、そこに続く受検者の点数は本当に僅差です。
    今回、子供たちは何も悪くありません。
    受験生の母様のような言葉、子供たちのいじめを引き起こすことにもなりかねないと思います。

  5. 【4466221】 投稿者: 新聞沙汰  (ID:uXHCRxvms8g) 投稿日時:2017年 02月 23日 08:18

    今朝の朝日新聞に掲載されていましたね。
    昨日良かった良かった♪とレスしましたが、よくよく考えたら追加の人数分の6年間の予算って私たち都民の血税???
    それについては触れられてないけど、やはり校長と事務方、それに都教委の方たちのポケットマネーで賄ってほしいものです。

  6. 【4466373】 投稿者: 何も  (ID:vgimn9dQfZ6) 投稿日時:2017年 02月 23日 09:37

     そこまでする必要は無いでしょう。
     校長をはじめ関係者は今回の不手際を都議会をはじめ納税者に対して説明し、謝罪はすべきで、また相応の処分は覚悟してもらうべきだと思いますが、業務上の不手際に対してポケットマネーで償えというのは明らかにやりすぎです。
     公務員だからミスは許されないとかよく言いますし、マスコミも公務員のミス・不祥事に対してはことさら大きく取り扱います。血税を使って業務を遂行している以上それは当然だと思いますが、公務員も神様じゃあありません。公務員でも人間である以上ミスはあるものです。
     特に文科省の天下りも旬の話題だし、公務員を叩くと何となく気持ちがスッキリするという感覚は正直言って国民の多くが心のどこかで持っている感情だと思いますが、必要以上の公務員叩きは叩かれた本人だけでなく組織全体を萎縮させ公共サービスを受ける国民・都民にとっても結果的にはプラスにはならないと思います。
     民間企業で過失(故意や背任ではない)によって企業に損害を与えた場合、その社員に対して自分の給料で償え!と社長が言ったらどうなります?世論は社長に味方すると思いますか?むしろそこ会社をブラックとして叩きまくるでしょう?
     入学者が増えたことでその予算措置をどうするのかという課題はこれから解決しなくてはならないのだと思いますが、生徒や保護者に対してはこれで決着したのだから、小石川の教職員の方々には分け隔てなくしっかりと生徒の指導に専念するとともに、二度とこのような不手際が起きないように始発防止策を立ててくれれば良いと思います。
     私の子供は他の都立中に4月から通うことになりますが、都立中NO.1である小石川にはこんなことでコケ欲しくありません。
     他の都立中は小石川に追いつけ追い越せを目標に頑張っていると思いますし、自分の子供も小石川の優秀な生徒さんに負けないよう努力してもらいたいと思います。

  7. 【4466632】 投稿者: 確かに  (ID:uXHCRxvms8g) 投稿日時:2017年 02月 23日 12:22

    何も様の仰る通りですね。
    ↑のポケットマネーでと書き込んだ者です。

    親が元公務員なので公務員叩きを等とは思っておらず、実際にボケットマネーで賄えないであろうことも重々わかっております。

    我が子も他校の都立中高一貫に通っており、我が子の学校では起こってほしくないという思いで少し感情的になってしまいました。

    ただ小石川は数年前にも同じような過ちを犯しているので、以前のことは何の戒めにもなっていなかったことが一番残念です。

  8. 【4466658】 投稿者: 子育て後期  (ID:uQ.R4PitDrM) 投稿日時:2017年 02月 23日 12:41

    国立受験の件でスレッドしたものです。
    小石川の件は中学受験ですが 都立高校受験を例にあげた場合です。
    説明不足ですみませんね。
    2人が高校受験を経験しましたもので、、、

    ルールは統一して守って欲しいと思っただけです。受験生の入学手続きにきまりは、みな平等に行ってほしいと願いますね。

    今回に件に関しては率直な意見です。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す