最終更新:

53
Comment

【5750530】都立と併願

投稿者: 進路悩み中   (ID:BFtVx0LWqm2) 投稿日時:2020年 02月 14日 18:56

今年受験された皆様、お疲れ様でした。

都立と私立を併願で受験された方の体験談を聞きたいです。
勉強方法や併願の組み合わせなど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6374442】 投稿者: 日能研生です  (ID:bUdYAJ.ss6M) 投稿日時:2021年 06月 14日 11:46

    親は小石川行って欲しいな〜と思っていますが偏差値的には御三家にも届いていません。
    後期日特はJGを考えていますがやはり小石川受験は無謀でしょうか?
    塾の先生にも、小石川は対策をかなりしないと、、、と言われ、やんわり桜修館を勧められていますが、駅から遠いが嫌なので小石川希望です。
    ここで過去問を何年か分家でやれば十分、というコメントをたくさん見るのですが、やはりみなさん余裕で偏差値が届いているような最優秀層なのでしょうか?

  2. 【6374656】 投稿者: 日能研出身の親  (ID:Me4duzwmEFE) 投稿日時:2021年 06月 14日 13:55

    人によって相性があるので何とも言えないですね。
    本気なら、そっくり模試や早稲アカの小石川オープン模試を受けて相性を確認してみては?
    一般論としては、JGは問題傾向が違うといわれているので、相性が良くない場合は対策が大変だろうな、とは思います。
    うちは理系が得意な男子で適性2,3はあまり対策せず、適性1は併願校の長文記述対策で強化しました。勉強の仕方は個人差がかなり大きくなると思います。

  3. 【6377891】 投稿者: 日能研OGの親です  (ID:WO6GhcwvplI) 投稿日時:2021年 06月 17日 00:30

    うちの娘は憧れのJGの日特権利をぎりぎりで得たので、日特はJGをとりました。しかし、スピードの速さについていけず、最後は日特に行かなくなりました。過去問をやるうちに、自分に向いていないと分かったようです。
    私立は準御三家レベルを目指し、都立は小石川をチャレンジのつもりで受けました。

    娘は国語が得意で文章を書くのも好きだったので、適性2・3の対策を他塾で補いました。都立用の対策塾は単発で受けられたのでありがたかったです。
    日特を途中でドロップアウトするのは親子ともにとても後ろめたい気持ちがありましたが、都立対策の時間が取れて結果的に良かったと思います。

    上の方もおっしゃっていましたが、都立の勉強の仕方は個人差がかなり大きいと思いますので、お嬢さんの得意・不得意を見極めて不足分を補うような対策をとられることをお勧めします。

  4. 【6916960】 投稿者: 2023  (ID:N8LSmTsrLBI) 投稿日時:2022年 09月 03日 14:17

    去年の投稿へのコメントで、すみません。
    サピ通塾とのことですが、SSは受講されましたか?
    SS受講すべきか、早稲アカの小石川特講を受けるべきかとても悩んでおりまして…
    子の熱望校が小石川となり、当たり前ですが、受講するならば第2志望コースでの受講となります。
    SSが役に立ったのか、是非教えていただければ幸いです。

  5. 【7107681】 投稿者: 2023組  (ID:dPDpjBYl4NM) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:55

    本日合格いただきました。
    少しでも参考になれば幸いです。

    早稲アカの私立受験コース(SSクラス)でしたが、小石川オープンの内部生向け説明でも6年夏までは私立受験コースを続けること、と言われました。

    御三家NNを取っていたので、9月からは土曜日半日は小石川特講を受けるつもりでしたが、記述校NNを最優先、その方が近道と止められました。

    小石川オープンは適性Ⅰも適性Ⅱも時間が足りず合格基準に達しません。でも子供は面倒くさいけど問題は難しくないから時間さえ足りれば、と言ってました。

    12月に適性Ⅰだけ4年分集中的に解いて内容は不問ながら規定文字数書けるようになったことで2月3日の小石川受検を最終決定。

    私立過去問の目途がたった入試本番1週間前、2年分過去問を解いて校舎先生に持っていきました。適性Ⅰは内容はイマイチだけど書き切れる。適性Ⅲは問題ない。適性Ⅱだけ直しまできちんとやろう!と突貫で対策してもらい本番を迎えることになりました。

    御三家レベルの記述トレーニングが出来ていれば、適性検査の形式とスピードに対応出来れば、勝負できるのかもしれません。

    小石川特講先生からは校舎先生が対応してくれなかったらフォローしますと暖かいお言葉をいただいていたことも心強かったです。

  6. 【7111763】 投稿者: 小石川特講でした  (ID:qDkCnM0O4lk) 投稿日時:2023年 02月 12日 14:45

    同じくW通塾2023組で
    小石川熱望、私立は準御三家または埼玉千葉御三家希望。

    前半はNNに通い、後期は土日とも小石川特講を取りました。
    後期もNNとの併用も検討しましたが、
    志望校の過去問の時間を重視しました。

    親がスケジュール管理しきれておらず、
    11月までは私立向けの勉強ばかりで、適性はほぼ特訓のみ。
    12月模試の結果が悪くて、初めて子どもの状況を確認したところ、
    自宅学習テキストが真っ白でした!
    あわてて12月半ばから都立50:私立50に切り替え、
    過去問などをやりこんだ結果、
    無事、小石川から合格いただけました。
    私立は全勝とはいきませんでしたが、無事準御三家、千葉埼玉で合格。

    小石川特講では作文をしっかり見ていただき、
    決起会では先輩も来て下さり、受講してよかったです。
    また、私立と併用することで、受験慣れ、第二志望以下も行きたい学校で組める、算数などはアドバンテージなど、
    大変ではありますが、メリットもあると思います。

  7. 【7112064】 投稿者: 私立併願は良い選択  (ID:7hxRBn2Ylkw) 投稿日時:2023年 02月 12日 17:45

    久しぶりに掲示板見たら、投稿見つけて、すみません。今さらながらの投稿です。
    さぴ1本で、SSも受けました。
    他の難関校を目指している子達と切磋琢磨できて良かったと思います。
    成績で席が上下して大変でしたが、そういう事も含めて良い経験でした。
    適性検査とのバランスも先生と相談しながらで大丈夫でした。
    今年はさぴから50名以上合格しているから、そうしたご家庭が多かったかも知れませんね。
    2023さんにはもう参考にならないかも知れないですが、2024年受検の方々に参考になれば。
    来年以降もさぴから小石川が多い流れは続きそうな気がします。
    カリキュラムが整っていて、コスパいいですから。

  8. 【7112195】 投稿者: 横から失礼します  (ID:Hf5kmkoLSkY) 投稿日時:2023年 02月 12日 19:35

    新5年、中規模α1に在籍しています。
    我が家も子供の中で小石川が急上昇して第1希望となっています。
    今まで私立国立しか考えていなかったので驚きつつも情報収集している所です。
    転塾も考えましたが、サピの授業は楽しいので辞めたくないという子供の希望と
    私立の併願も予定ですので、このままサピを続け6年生から都立対策の塾を単発で受けようかと考えています。

    私立併願は良い選択さんはSSと併願校はどちらを受けられましたか?
    都立が第1志望でもサピはちゃんと対応してくれましたか?
    差し障りない範囲でアドバイスいただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す