最終更新:

111
Comment

【1872005】来年から日比谷は、開成も滑り止めになる?!

投稿者: みゅ-か   (ID:NTPisJtnKDo) 投稿日時:2010年 10月 05日 01:27

こんにちは。

最近成績が振るわないけど、なんとしてでも日比谷高校に行きたい中2の女です。((笑

日比谷高校、今年の東大の合格者数一気に伸びましたよね??
来年から、もっと倍率が高くなるといわれていますが・・・・

今の高3は東大のA判定が80人以上。
来年の東大の合格者数は少なくとも50人以上という話も有。
開成・筑駒層が一気に日比谷に流れていきますよね?

より受験対策に多くの時間を費やす必要があると思うのですが、私は中2の学習しかしていません。
中2のうちに、中学の学習を全部終わらせたほうがよいでしょうか?


受験まであと1年半きりました。
早くも緊張気味です^^;;;;;;

そのほかにも日比谷について色々と知りたいので教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2467673】 投稿者: あう  (ID:U58mOMno70U) 投稿日時:2012年 03月 13日 14:21

    でも内申は最早意味を成してないようだから、内申は参考程度に留めて5科採点にするとか、
    3科採点枠を2割3割・・とか広げていけば、東大合格者数だけなら手っ取り早く増えていくとは思うよ。

  2. 【2468524】 投稿者: 現実を直視しようよ!  (ID:cXu6MgCXgc2) 投稿日時:2012年 03月 14日 04:15

    2012東大合格速報の日比谷高校の現役合格率(卒業生数比)を見れば言わずもがな!日比谷高校合格者のほんの一握りのガリ勉だけしか東大合格できない、そういう現実・環境と雰囲気を一新するのに少なからず時間必要。現実主義者は日比谷で満足するのではなく、目線高く筑駒等を目指す位の意気込みで勉強するべきですよ。

  3. 【2469095】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:g2CGB5rNaPg) 投稿日時:2012年 03月 14日 14:33

    みゅーかさんは、日比谷高校に入学するのでしょうか。
    ものすごく古いスレですよね。

  4. 【2469111】 投稿者: お友達?  (ID:dLSZmX73Fh6) 投稿日時:2012年 03月 14日 14:45

    日比谷が学附・開成・早慶を叩いて、浦和・千葉・湘南が復調傾向

  5. 【2469184】 投稿者: いやいや  (ID:AUTQS.e/AHY) 投稿日時:2012年 03月 14日 15:49

    開成(最終200人越えか)、栄光、渋幕(初のトップ10)、早稲田高(20人乗せ)が躍進
    麻布は安泰
    私立中高一貫校は、海城、巣鴨を含めて安定または躍進

    湘南や、千葉高は公立中での地盤を固め

    そんな中、日比谷だけが、工作が裏目に出て
    東京西部の優秀層を取り込めず 西が東大以外で躍進、
    都立中学にも人材を取られ 一人負け

    東大合格者数
    37名 → 29名 → 26名

    まあ、学府や筑附は巻き込まれて同様に衰退傾向かもしれないし
    日比谷の呪いは、まだ未発表の筑駒まできいていたら驚くが。

  6. 【2469197】 投稿者: ↑  (ID:WqaG9UQEkH2) 投稿日時:2012年 03月 14日 16:04

    上の「いやいや」さまの分析は、素晴らしい!

    補足としては、地方の進学校の難関大実績が芳しくないかと。

  7. 【2469864】 投稿者: 講師X  (ID:WRM5doFaAKw) 投稿日時:2012年 03月 15日 02:59

    加えて。
    日比谷と西は東大合格者数からすると
    上位・・・傑に入ると思うのですが、科類でみると
    文三に偏っている気がするのですが…。(文系)
    別に文学部志望が悪いってわけじゃないんですけれども
    気になります。

    上位校は、文一の比率が高いような気がするのは気のせい?

    2011 日比谷 文1 2人  文2 5人  文3 4人
        西     1人     1人     12人

    2012 日比谷    0人     3人     7人
        西     0人     3人    6人
     
     見づらくてすみません。

  8. 【2473967】 投稿者: 仮説なのですが。  (ID:MlHVJhf2O6g) 投稿日時:2012年 03月 18日 02:10

    今年度の受験生はゆとり教育が正式に始まった年に小3だった学年です。
    都内はこの少し前から中学校受験が右肩上がりになり、
    来年度はピークの年です。
    それと並走するように小学校受験も盛んでした。

    中学の指導要領が完全に戻るのは今年度からと聞いています。

    ですから多分、国立・都立の進学先が数年横這いでも、
    4年後以降に復調するのではないかと思います。

    しかしながら、学校生活はとても楽しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す