最終更新:

7
Comment

【1787441】都立武蔵中学の受験勉強について教えてください。

投稿者: 内弁慶   (ID:Jsy6QBIy8oA) 投稿日時:2010年 07月 03日 04:08

これから入塾予定の小学校6年生の娘です。今までは,教科書ワーク,チャレンジ,ドリル,教科書を読む,など,学校の授業に合わせて勉強してきました。武蔵中学はかなり難しいそうで,特に理科と算数の力がが適性Ⅲで問われ,これが解ける生徒を学校がほしがっていると聞きました。私立中受験の勉強をしてきた方が有利とも聞いています。同じような状態で合格された方で,何かよい勉強法がありましたら教えてください。それとも塾に一切任せてしまった方がいいでしょうか。
また,生徒さんのカラー(どのようなタイプのお子さんが学校生活を楽しんでいるのか)を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1787442】 投稿者: 内弁慶  (ID:Jsy6QBIy8oA) 投稿日時:2010年 07月 03日 04:15

    ダメ元で受けるような感じなのですが,できれば,いい方向に進める勉強をさせたいので,もしご存じでしたら教えてください。

  2. 【1787508】 投稿者: ダメ元では無理かと  (ID:omxZBjMC9v.) 投稿日時:2010年 07月 03日 08:50

    都立中でも差が出てきており、武蔵はレベルが高いです。私立のそこそこ難関狙いの子も併願してきます。
    算数に関して言えば私立向けの勉強をしてきた子に有利かもしれません。もちろん、算数、という科目名にはなっていませんが。

    国語系の記述もハイレベルな戦いになるかと思います。すでに都立中向けに通塾されている方は、夏休みは何十本もの作文を書き、塾の先生の添削を受けると思います。

    しかし実際の学校見学会に行った際、生徒さんに聞いたところ、通塾なしで受かった子も沢山いるとのことでした。
    賢いお子さんであるのでしょうが。

    現実は厳しいと思っておいた方がいいと考えます。必死で勉強してる子多いですから。

    研究して頑張って下さい。ろくなアドバイスでなくすみません。

  3. 【1787639】 投稿者: 内弁慶  (ID:UKlNoTb/Qd.) 投稿日時:2010年 07月 03日 11:41

    早速,お答えいただきまして,ありがとうございました。そんなに難関なのですか。よく分かりました。
     調べていて新たに疑問がでてきたのですが,都立武蔵中学の報告書は5年の3学期と6年の2学期の評価が得点化されるとありました。2学期制の学校はどこで評価するのでしょうか。やはり,2学期と2学期でしょうか。また,学校の3段階評価をそれぞれ25点,20点,5点とするとありましたが,通知表では各教科がさらに細かい視点から評価されていますが,この得点化を自分で判断する方法はありますか。塾の先生にお聞きすれば分かるでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  4. 【1788956】 投稿者: 実施要項  (ID:8DL6HphzAq.) 投稿日時:2010年 07月 05日 01:07

     2学期制か3学期制かに関係なく、5年生は「学年全体」の総合成績、6年生は「12月31日現在」での総合成績が、通知表とは別に新たに評価され、「評定」(3、2、1の3段階)として報告書に記入されます。だから正確には自分では判断できません。また、観点別評価は「A、B、C」として別に記入されます。
     下に、東京都教育委員会が発表した平成23年度用の各都立中学共通の実施要項の一部を引用しますので、参考になさってください。
    -------------------------------------
    第10 報告書
    第10-2 作成方法
     報告書は所定の用紙(様式3)により作成する。
     報告書の作成に当たっては、原則として小学校児童指導要録の記入方法に従うものとする。
    報告書の各欄の記載については、次のとおりとする。
     なお、第5学年については、小学校児童指導要録に基づいて記載し、第6学年については、第一学期及び第二学期の評価等を十分参考として平成22年12月31日現在における児童の評価等を記載する。記載後、記載者の私印及び当該小学校長の公印を押す。
    (1) 学籍の記録
     ア 児童氏名、性別、生年月日、転入学等の年月、卒業見込年月を記入する。
     イ 小学校に転入学又は編入学した志願者については、転入学等の欄に転入学等の年月及び前在籍校名を記入する。
    (2) 各教科の学習の記録
     ア 観点別学習状況
     小学校学習指導要領に示された各教科の目標に照らして、その実現状況を観点ごとに評価し、A、B、Cの記号により記入する。この場合、「十分満足できると判断されるもの」をA、「おおむね満足できると判断されるもの」をB、「努力を要すると判断されるもの」をCとする。
     イ 評定
     各教科の学習の状況について、小学校学習指導要領に示された各教科の目標に照らして、その実現状況を総括的に評価し、3、2、1の3段階で記入する。この場合、「十分満足できると判断されるもの」を3、「おおむね満足できると判断されるもの」を2、「努力を要すると判断されるもの」を1とする。

  5. 【1789133】 投稿者: 内弁慶  (ID:UKlNoTb/Qd.) 投稿日時:2010年 07月 05日 10:05

    学校関係の方でしょうか。的確な資料をいただきまして,ありがとうございました。大変参考になりました。

  6. 【1790788】 投稿者: 武蔵中の生活  (ID:6LDGJaf3jNo) 投稿日時:2010年 07月 06日 21:39

    とにかく、授業内容が難解で、わたしなどは理解できません。
    テストもたいへん多いようですが、皆、楽しんで勉強に励んでいるとのことです。授業中も、全員が熱心に参加し質問がと飛び交っているそうですよ・・。
    本当に勉強が好きでないと楽しめない学校では、と思います。
    でも、生徒さんたちは、明るくていい子たちばかりだと、息子は喜んでいます。人を蹴落としてまでいい成績をとろうとはしていない様子。
    内申が関係ない状況だからでしょうか。
    ちなみに、息子は小6の一年間通塾しました。追い込みは冬からでした。本当に入学したければ、今からでも遅くないです。

    アドバイスとしては、新聞を読んだりして幅広い知識を身につけることですか。がり勉タイプは向かない気がします。

  7. 【1791045】 投稿者: 内弁慶  (ID:AOdaw6HF4Ys) 投稿日時:2010年 07月 07日 01:57

    武蔵中の生活について,教えていただきまして,ありがとうございました。明るくて爽やかな校風なのですね。娘は今からの通塾となりますが,心強い励ましのお言葉やアドバイスをいただきまして,少し希望がもてました。本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す