最終更新:

12
Comment

【3347969】今年の大学受験結果

投稿者: 桜満開   (ID:RqqEtRH00JI) 投稿日時:2014年 04月 04日 12:13

在校生親です。
「今年はすごいことになるわよ」と言われていました。エデュの書込みも大体そのような予想をする保護者さんが多かったと思います。

今年一通り結果が出て、残念ながら期待通りではありませんでした。というか入試偏差値に対して、出口が見合わない。多摩地区で言えば、桐朋はもちろん穎明館にも及ばない、帝京大程度の数字でした。

よく生徒数が少ないとか、現役の実績が、とか言う方がおられますが、それどころではない結果ではありませんか?
もはや授業の受験対策でばっちり、というような学校への過信は捨て、私立の生徒と同様に早くからの塾通い等、個人での対策が必要と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3348238】 投稿者: そんなものでしょう  (ID:ipK370PIM2Y) 投稿日時:2014年 04月 04日 19:18

    中学受験(都立は受検)の勉強内容からして、私立とは違います。入学後の教育内容も然り。

    どれだけの結果を期待されていたのでしょう?

  2. 【3349035】 投稿者: 高校から  (ID:HL74lsitWJs) 投稿日時:2014年 04月 05日 16:15

    子供が都立武蔵高校出身です。
    部活がらみで今でも武蔵には立ち寄っているようですが、中入生が加わって武蔵の雰囲気はかなり変わったと言ってました。

    高校だけだったときは地域のトップ高として優秀な中学生が集まってきていたけど、付属中学が出来て高校からの定員は減り優秀層は武蔵高校を避けているとか。
    元来この学校には、大学入試で実績を出せるくらいに生徒を育てる教育力が欠けていますよね。
    結局、高校からの優秀層が自力で大学実績をかせいでいたのでしょう。

    都立北多摩(立川国際の前身)と都立武蔵では都立武蔵がかなり上だったはずだけど
    今や立川国際に大学実績でも負けているとか。
    中学からなら校風も大事だけど、学校の教育力もよく調べて学校選びした方がよさそうですね。

  3. 【3349966】 投稿者: 比較  (ID:KuqJ44c/ibw) 投稿日時:2014年 04月 06日 15:46

    >都立北多摩(立川国際の前身)と都立武蔵では都立武蔵がかなり上だったはずだけど
    >今や立川国際に大学実績でも負けているとか。
    いや、これは違うと最近感じてきました。やはり結局は、都立武蔵の方がいいようです。
    データが揃っていなかった最初の頃はそうも見えましたが、後期や私立まで見てみると。

    下に今現在まとまっているデータを載せますが、都立中御三家と想像されていたように、
    上位3校の中に、実際納まっています。但し、更に上を期待されていたとは感じますが。

    【3345932】投稿者:速報 電気通信大学追加 千葉・埼玉・神戸大学追加
    (ID:V/1hd3z1F92)投稿日時:14年 04月 01日 23:42

    ■東大+国立+公立
    順.-種校|-卒-|東|京|一|-東|国|-合|--割-|東|千|-埼|筑|国|外|-総-|割総
    位.-別名|-数-|京|都|橋|-工|医|-計|--合-|北|葉|-玉|波|公|医|-計-|合合
    ==========================================
    01.小石川|157|-6|-5|-1|-2|-2|16|10.2|-3|11|-3|-7|30|0|-70|44.6
    02.武蔵附|196|-3|-1|-7|-3|-1|15|-7.7|-1|-5|-3|-4|24|0|-52|26.3
    03.両国附|192|-3|-0|-3|-2|-1|09|-4.7|-2|15|-3|-3|17|0|-49|25.5
    04.白鴎附|231|-5|-0|-1|-1|-3|10|-4.3|-0|-6|-3|-1|32|0|-53|22.9
    05.桜修館|152|-3|-1|-2|-2|-2|10|-6.6|-0|-2|-1|-1|19|0|-33|21.7
    06.立川国|143|-2|-3|-0|-2|-0|07|-4.9|-1|-0|-1|-0|17|0|-26|18.2
    07.区九段|132|-1|-0|-1|-0|-1|03|-2.2|-2|-1|-1|-1|11|0|-19|14.4

    ■外国公立医 詳細
    01.小石川|20-2|北大1 横国10 東外5 農工6 国教4 九州1 首都1 市横1 筑波① 新潟① 神戸1★
    02.武蔵附|24-1|北大3 横国7 東外4 農工4 首都2 九州1 筑波① 神戸1★ 電通2★
    03.両国附|17-1|北大1 横国3 東外4 海洋2 首都6 名古1 群馬①
    04.白鴎附|32-3|東外2 農工2 首都5 市横3 横国2 海洋2 千葉① 防医① 茨城1 お茶1
    学芸8 都文1 県埼1 県岡1 鹿児1 ハンガリー国立センメルワイス① 防大2
    05.桜修館|19-2|北大2 東外4 首都2 市横2 神戸1 東医① 横国4 富山① 神戸2★ 電通2★
    06.立川国|17-0|北大1 東外5 農工5 首都2 市横2 電通2★
    07.区九段|11-1|北大1 東北① 首都4 市横2 東外1 横国3

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2201,3314976,page=12

  4. 【3350344】 投稿者: 他校ですが  (ID:5ZTXvtmOZK2) 投稿日時:2014年 04月 07日 00:13

    武蔵一期生の実績は立派だと思います。
    土地柄一橋志望者が多いのでしょうね。七人はすごいです。

    都立中の進学実績が毎年比較されますが、今年の小石川くらいの結果またはプラスαくらいであれば、良い方ではないかと思います。各校とも年度によって上下ありますし、平均してそれ位になれば十分かなという気がします。甘いでしょうか。

    都立の中高一貫教育は私立に比べればまだ序の口で、今後も試行錯誤を繰り返していくのでしょうし、それを覚悟で入学するものかと思います。 高校生しかいなかった学校に中学生を迎え入れて、全員を最低でも母体校以上、進学重点校レベルに育てるのは、簡単なことではありません。
    先生方の指導について行って、しっかりと自学の習慣をつければ、大学受験のために塾が必要かどうかは、各個人によると思います。

  5. 【3360575】 投稿者: ご参考  (ID:jyxkTRmY/wU) 投稿日時:2014年 04月 17日 14:40

    国公立の8割以上は、武蔵の中入生上位層の実績と捕らえていいと思います。
    武蔵の高入生は、中高一貫になってから、ここ数年の学力低下に拍車がかかり
    上位の中入生の学力に及ぶのは難しいのが現状です。残念ながら。

    武蔵ならでは、よい校風は受け継いでおりますので、その点はよいのですが
    おっしゃる通り、ここに入ったからといって、学力の伸長するのは現状難しいように
    みえます。

    今後の課題としては、学力が二極化した中入生の下位組のモチベKEEP+学力UPと
    高入生の底上げをどのように図れるかが課題と思われます。

    但し、自由な校風と自立心を重んじた武蔵の教育方針は
    社会における各界のリーダーを輩出する環境としては十分であり
    その点を重視しつつ学力KEEPできる学校の選択としては「アリ」かと思います。

  6. 【3360720】 投稿者: 東京都教育委員会  (ID:jbf2rmQlzh2) 投稿日時:2014年 04月 17日 18:47

    >但し、自由な校風と自立心を重んじた武蔵の教育方針は
    社会における各界のリーダーを輩出する環境としては十分であり

    都立の校風と教育方針なんて、頭脳レベルが同じであればどこもそれほど変わらないと思いますけどね。私立との比較で校風云々言うことはあるけど。

    高入生が授業レベルを下げているのであれば、高校入試をやめるべきだし、中入生の学力差が激しいのであれば、今の中学入試を見直したほうが良くないですか?

    都の教育委員会は、これでよしということなんでしょうが、この都立中高一貫の試みは、中途半端感がどうしても残ります。

  7. 【3361399】 投稿者: 経営報告と経営計画  (ID:KuqJ44c/ibw) 投稿日時:2014年 04月 18日 14:46

    目標に達していました。今後も同じようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す