最終更新:

134
Comment

【404607】都立武蔵(中高一貫)について

投稿者: 武蔵野市民   (ID:U16XYG2If9.) 投稿日時:2006年 07月 10日 06:30

都立武蔵の中高一貫の学校説明会に行ってきました。
中高6ヵ年の内容を、5年で終了させ、大学進学実績を大幅に
向上させる方針を、熱心に説いていました。
『私立6ヵ年校との違いは』との質問への回答は『中学は学費が
かからない』。つまり、質的には私立6ヵ年校と同等のものを
目指す方向と述べていました。
『適性検査は』は、『未確定ですが、小石川を参考にしてください』と。
小学校の内申とか、志願理由書とかを合否の判定基準にするか
どうかは未定とのこと。
小石川同等の適性検査だと、傾向が違いすぎて、私立上位校と併願
しにくくなるとは思いますが、受験校の層の薄い三多摩地区なので、
どうなるか。11月に、適性検査問題サンプル発表とのことなので、
そこでもう少し、状況が見えてくるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1046425】 投稿者: りりーす  (ID:Oz0NCpG8bX.) 投稿日時:2008年 10月 03日 23:58

    合格の条件様

    あと4ヶ月、合格発表の結果が出るまで、とても苦しい時期ですが、
    同時に目覚ましく子供が成長する時期でもありました。
    我が家は12月まで成績が伸びなくて、私より子供の方が辛そうでした。
    時々勉強を投げ出しながらも「武蔵に入りたい」と、勉強を続け
    土壇場の1月に入ったとたん、グンと伸びました。
    本人の頑張りで、合格出来たと思っています。

    今、思い返しても、一番辛いのは子供ですよね。
    お母様は不安を仕舞い込んで、笑顔でお子さんを支えてあげて下さい。

    そして来年、同じ学び舎で子供達が笑いあえると良いですね。

  2. 【2085325】 投稿者: 公立中高一貫経験者  (ID:VKYC.E2a8oU) 投稿日時:2011年 04月 06日 10:10

    H市民さん、絵や字が得意な人が有利なわけではありません。都立武蔵の過去問を解いてみると分かると思います。
    武蔵は理系なのです。字は読めれば差し支えありませんし、絵は全く関係ないです。
    それよりも、適性検査は物事について深く考える力をみるので、日常生活の中で疑問に思ったことを調べてみるなどした方が良いと思います。

  3. 【2229369】 投稿者: 都立一貫校検討中親  (ID:uJ3qUwrLqZE) 投稿日時:2011年 08月 07日 20:13

    小2の男の子の父です。
    まだ、時間がありますが、高校受験を挟まずに6年間じっくりと学校生活に
    集中させたいと考えており、都立一貫校を検討しています。
    武蔵の高入生と中入生の合流後の雰囲気はどうでしょうか?
    私自身はかつての古きよき時代の都立高で高校生活を過ごし、都立高には
    良いイメージしか無いのですが、昨今の都立高校は超難関高とそれ以外の
    2極化が進んでいるように感じており、かつての明るく活発で文武両道な
    イメージから変わっているような印象をもっています。
    武蔵の雰囲気はどのような感じでしょうか?

  4. 【2229415】 投稿者: 琴乃  (ID:XKGMI3Df57g) 投稿日時:2011年 08月 07日 21:04

    昨年文化祭に伺った際には明るく活発な
    イメージをもちましたが
    先日の学校見学に伺った際にふと微妙な空気を感じましたので
    今年はじめて中入生と高入生が混じったばかりなので
    まだあと1年は落ち着かないかなとそこで感じました
    部活のつながりや高2くらいからのクラス替えでもまたかわるんでしょう

    2年の方でしたら今の状況を聞かれるより
    あと3年後に学校に何度か足を運んでイメージを感じたり
    在校生の方に質問される方がベストかと思うんです

  5. 【2230613】 投稿者: 都立一貫校検討中親  (ID:uJ3qUwrLqZE) 投稿日時:2011年 08月 09日 00:55

    琴乃様、ご意見ありがとうございます。
    先日の見学会は少し様子は見させていただきました。
    少しおとなしいように感じました。
    併設型と完全一貫の中等教育学校とどちらが良いのかじっくり見守りたい
    ところです。
    白鴎が今年進学実績としては良い結果を出しました。
    中等教育学校は、来年、最初の成果を見ることができます。
    ただ、やはり進学実績だけではなく、新しい良い文化を創り上げていく
    ムードがある学校を薦めたいと考えています。

  6. 【2269606】 投稿者: 都立武蔵中の保護者です  (ID:SlI/3Aptgnc) 投稿日時:2011年 09月 18日 13:05

    みなさん、併設型中高一貫だと、中入生と高入生と隔たりがあるんじゃないか、とか中入生が今の高校のカラーを変えてしまうんじゃないかとご心配されているようですね。

    実は私もそうでした。なので、今年の高校1年生や、中3がどんな感じなのか気になって文化祭でも中3の発表や高校からしか入れないクラブを見に行きました。

    楽観的に思われるかもしれませんが、子供は順応性が高いですよ。

    高校1年は中入生と高入生のクラスは別です。
    6月の音楽祭では、中入生のほうが「優等生!」という印象を受けましたが、文化祭ではクラス関係なく、皆一緒になって盛り上がってました。クラブの印象も変わらず、伝統を引き継いでいる感じでしたね。

    中3生の発表も、真面目な中に余裕があって、「きっと来年は武蔵生らしくなるんだろうな」と思いました。

    うちの子供は小6の時、私学を希望していて正直武蔵は眼中にないといったところでした。
    そのため希望を聞くなんてこともできず、第一志望が不合格だったため、仕方なく進学した状態でした。
    それでも入学式ですぐ、友達ができました。うちの子が趣味の話をしたら、小学校では引かれたことが、武蔵では皆聞いてくれて、うれしかったようです。

    今では「武蔵でよかった」と言っています。

    武蔵生は頭の良いお子さんが多いと思います。それは勉強ができるということではなく、いろいろな場面に対処する能力というか。がり勉タイプはなく、部活や趣味を楽しみながら、宿題はきっちりやる!というタイプが多いですね。また、大人ですね。相手を認めるというか、尊重しながら、自分ももっている。クラスが変わっても関係なく、ワイワイやっています。

    小学校時代、受験勉強よりもクラブや趣味に熱中していたお子さんが多いようです。

    小2ということですが、まだまだ時間はあります。興味のあることを受験勉強で妨げることなく、いろいろ経験させて内面を成長させることが中高一貫(特に武蔵)の早道なのかなと実感しております。

  7. 【2274494】 投稿者: 都立一貫校検討中親  (ID:iKY2p0Yl4U6) 投稿日時:2011年 09月 24日 00:33

    息子は、今、剣道に夢中になっていますので、その取り組みに水をささないように
    気をつけています。
    勉強の方は、今は学習習慣を自然なものになるようにしているのと、今の基本的な
    ことをしっかり身につけさせること以上のことは考えていません。
    その目的の1つとして通信添削をやらせていて、本人も喜んで取り組んでいます。
    なかには幾つもの習い事を小学校入学からお子さんにさせているお宅もあるようですが、
    指導要領が変わって、週5日制では1日の授業コマ数が多いので、思いっきり外で
    遊ぶ時間も奪わないように、必要以上のことはさせていません。
    今は科学的な体験を好んでいるので、できるだけ興味のおもむくままに知見が広がる
    ような体験をさせてあげようとしています。
    残念ながら、昔の「学研の科学」のような良い材料が見つからず、時間を見つけて
    科学館の類に連れ出すに留まっています。
    学校に合格することが到達点ではないので、そこは見失わないように気をつけていきたい
    ですね。
    都立の中高一貫校の検討は、あくまでも子供が人生の貴重な一コマを充実して、良い仲間
    と過ごせるようにという親の願いの一つです。
    地元の公立中学校で、その目的が達成できるのであればそれでも構わないです。
    「都立武蔵中の保護者です」さんの書き込みで、武蔵もそういう環境として心配はない
    方向に進んでいるのかなと感じることができました。
    じっくりと他校のムードも含めて見守っていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す