最終更新:

13
Comment

【907537】勉強法について

投稿者: 5年生ママ   (ID:ixByoaPydgo) 投稿日時:2008年 04月 20日 23:09

合格された方の話をうかがうと、私立との併願で
受験4科ばりばりの勉強をしていた方が多いとのこと。
それでも中には、偏差値が50以下で合格された方もいるとか。

記述問題の多い武蔵ですが、合格された方、
塾にはいつからいっていましたか?
都立コースですか? 私立受験コースですか?
塾の勉強のほかにしていた勉強は?

教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【908844】 投稿者: 中1生ママ  (ID:bX4QWvkGlfY) 投稿日時:2008年 04月 22日 16:18

    うちの場合、都立のみの受験だったので、6年から週1日都立コース
    のある塾に通いました。
    他にはベネッセの公立中高一貫受検対策コースを受講していました。
    (子供は作文の書き方がわかって良かったと言ってました。)
    NHKの週刊こどもニュースを見たり、12月から他の都立の過去問を
    解いたりしていましたが、バリバリ勉強していなかったようです。
    (平日30分、土日1〜2時間くらい)

  2. 【913967】 投稿者: 頑張ってください!  (ID:nJUUH7wbLSk) 投稿日時:2008年 04月 29日 00:19

    参考にならないかもしれませんが、うちは六年秋口からポツポツと早稲進の講習を受けていました。(子供にとって初塾だったので刺激になったようです)
    あと、中一生ママさんのところと同じように、チャレンジの中高一貫校対策講座も受講していました。(作文が全く駄目だったので、取っ掛かりには良かったようです)
    他には朝日小学生新聞を読んだり、新聞を読んで字数を決めて意見を書いたりしていました。
    過去問も一通りやりましたが、朝から晩まで勉強はしていなかったように思います。
    子供のエンジンが掛かったのは冬休み、年明けでしょうか。
    時間配分やいろんな問題に慣れるということでは模試はよく受けていました。

  3. 【978048】 投稿者: 現中1  (ID:TRxqwV.XZ.o) 投稿日時:2008年 07月 11日 16:38

    私立併願でした。
    通塾は
    小4私立コース算数のみ。
    小5私立コース算理社。
    小6私立コース4科。
     +10月より適性検査対策の講座に月2回程行きました。
       (模試と重なる日があり、毎週は通えませんでした)


    模試は、年内は四谷の合不合。
    年明けに1回都立のそっくり模試を受けました。


    通っている塾に都立コースもありましたので、
    秋から担当の先生に作文の課題を出していただいて、
    添削してもらいました。
    家庭では、塾の宿題や課題で手一杯で、他の問題集等には
    手をつけられなかったです。


    現在は下の子の通塾をどの様な形にしようか検討中です。


    武蔵に通っている方、
    塾の都立コースに通っている方、
    是非体験談をお教え下さい。

  4. 【978102】 投稿者: paurer  (ID:sbJWkWgctiw) 投稿日時:2008年 07月 11日 18:04

    うちも私立併願です。小4から小6まで、大手塾の4科の私立受験コースに在籍していました。
    他校も含めて過去問はすべて解きましたが、それ以外に都立向けの勉強は特にしませんでした。
    他の都立一貫校の私立併願率は年々上がっているそうなので、やっぱり私立向けの勉強をしていたほうが受かりやすいかな?と思っています。
    武蔵は私立併願者が多いですからね。

  5. 【1072409】 投稿者: 中1  (ID:yt7/pzSf8K2) 投稿日時:2008年 10月 28日 18:34

    武蔵に通っている中学生です。

    適性検査のための勉強法を知りたいようですが・・・私のクラスでは、あまり勉強していない人が、力試しに受けたら、受かってしまった!!という人が多いです。

    私も実際、適性検査1ヵ月前に塾に行き出して、主に文章を書く練習をしているだけでした。

    合格するためには、内申が結構重要なようです。

    でも入学してから勉強のスピードが速いので、置いて行かれないようにするならば、今から塾に入って予習をしておいたほうが良いかも知れません・・・。

  6. 【1073862】 投稿者: 来年からはそうはいかないかも  (ID:4LRIK7kT3Ek) 投稿日時:2008年 10月 29日 21:53

    某塾の説明会で武蔵は「今年の入試の結果、全般的に優秀な割には一部あまりにも基礎力、特に計算力の無い子が入ってしまって(先生方が)困っている。」という話を聞きました。「次回の入試からはその辺を修正してくるでしょう。」だそうです。
    実際、努力した人が報われる試験になって欲しいですね。

  7. 【1074305】 投稿者: 一方では  (ID:8Bw/2wlpdlk) 投稿日時:2008年 10月 30日 10:07

    保護者です。
    子供の話を聞いていると、確かに皆あまり頑張って勉強して入ったと言ってはいないようですし、わが子もお友達にはそんなに勉強した気がしないと言っていたようですが、実際は毎日かなり頑張っていたと思います(抽象的でごめんなさい。どれだけというと長くなるので割愛します)。

    確かに、それほどやっていなくても受かったお子さんもいるかもしれませんね。ただ、一方で私立併願のお子さんもそれなりに…例えば桐朋を蹴ってきているようなお子さんもいて、都立一本でも万全な対策を練ってきてるお子さんも多くいるようです。
    うちも、結果はいずれにしても、悔いのない、今後の糧になるような受検にしようと本気で頑張りましたが、『わが子の場合』ですが、受かって過ぎてしまうと、そんなにやった気がしていないらしく?やってきた努力をそのまま皆に言うのが恥ずかしい気がしているようにも伺えます。

    様子では、皆、瞬発力というか集中力があるようで、普段は勉強よりも部活等に精を出しているようでも、やる時はしっかりと身になるような勉強ができるお子さんが多いように見受けられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す