最終更新:

7
Comment

【4609943】どちらの塾で受検されましたでしょうか。

投稿者: 小3母   (ID:WoTNF6G6sKA) 投稿日時:2017年 06月 14日 09:36

都立両国中学希望の小3の母です。
そろそろ通塾を考え始めていますが、enaや早友学園が良いという話も聞きますし、私立対策もしている大手塾の方がいいのではという話もあり、どの塾がいいのか迷っています。

両国中学はとても魅力的なのですが、倍率がとても高いので我が家はできれば私立も併願したいかなとも思うのですが、enaのような両国中学に特化したところで作文対策をがっちりされている方たちの方が圧倒的に有利ならやはりenaなどにした方がいいのかと…。

両国中学に通われている方、または現在通塾中の方、もしよろしければどこでどのような対策をするといいのかアドバイスをいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4610361】 投稿者: ・  (ID:1W8Hj1flRDU) 投稿日時:2017年 06月 14日 16:19

    話はそれるけど、
    両国は高校受験なら定員割れで
    余程のことが無いと落ちないかと(全入?)。
    中学からバカみたいに勉強して
    受検する価値ある学校なのかと、
    腑に落ちなくなってきたよ。

  2. 【4610621】 投稿者: ふむふむ  (ID:lCHZP0lWXfc) 投稿日時:2017年 06月 14日 21:20

    それは一理ある
    江戸川、墨田、葛飾、それぞれ60人の枠を狙い
    学校から20人くらい受けるけど、1人か2人受かる程度。塾はそのまま中学もよろしく〜って良い商売だけど、落ちて泣く親子多いよ。

  3. 【4610895】 投稿者: 今年度終了組  (ID:OHHz.F3Ps/Q) 投稿日時:2017年 06月 15日 08:26

    私立併願なら私立向けの塾がいいと思いますよ。
    適性検査型入試を行う私立が増えているとはいえ、希望する中学がその中にあるとは限りませんからね。

    どの塾がいいとか有利だとか、子供との相性、教室のカラーなどありますから、一概には言えないかと。
    素晴らしい合格実績の塾に入塾したら、期待していた講師が転勤してしまったり。
    まあ長丁場なので色々あります。

    季節講習や模試、体験受験などを受けて、じっくり探っていったらよいかと思います。
    まだ3年生なら時間はあります。

    ちなみに我が家は某都立向けの塾でした。

  4. 【4611067】 投稿者: satsuki  (ID:wQ/4CQqSfeA) 投稿日時:2017年 06月 15日 10:59

    5年生の秋から早友学院に通い、両国中に合格をいただきました。

    私立は、適性検査型を受験するなら早友学院で大丈夫だと思いますが、適性検査以外なら他の塾に通われたほうがいいと思います。

    算数は4年生から5年生まで、自宅で予習シリーズをやっていました。
    これが早友学院に入塾したときにとても役立ちました。
    予習シリーズをやっていなかったら、うちの子は合格できなかったかもしれません。
    私立向けの受験算数をやることは、都立受検に有効だと思います。

    作文に関しては、早友学院の指導にお任せしていいかと思います。
    親と一緒に作文を書くように指導されますが、これによって適切な熟語や言い回しを使って作文を書くことができるようになりました。
    うちの子の場合、合格作文が書けるようになるのに、1年掛かりました。
    今思えば、5年生の夏ぐらいに入塾していればよかったです。

    やはりお子さんによって相性があったり、得手不得手も違いますので、との塾に通ったらいいかとか、入塾時期は一概には言えません。
    いろいろな塾の体験授業を受けてみるといいと思います。
    うちはena、栄光、早友学院の体験授業を受けました。

    それに適性検査型の無料模試は、入塾してからもできる限り受けました。
    慣れにもなりますし、何しろ無料なので、受験されるといいと思います。
    ちなみに、無料模試は栄光、ena、市進、日能研、大原、Z会を受けました。
    有料のものは、6年生になってから早稲田進学会、早友学院のものです。

    まだ3年生ですので、いろいろ試して下さい。

  5. 【4612650】 投稿者: 小3母  (ID:JLKALM2XrJ6) 投稿日時:2017年 06月 16日 21:39

    皆様、ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。

    やはり作文対策をきちんとやってくださる都立向けの塾はとても気になります。
    無料模試のようなものもあるのですね。
    まずは色々体験などに行ってみて子供に合ったところを探せたらいいなと思います。

    本当にありがとうございました。

  6. 【4612795】 投稿者: 息切れ  (ID:XLbHq/wJWXU) 投稿日時:2017年 06月 17日 00:23

    小3無料に魅かれ?入塾した子、結構いいクラスだったのに、
    小5までやって、小6になる前に止めて、地元中へ行きました。

    他にも何人も小4ぐらいで始めて、小5で止めていきました。
    うちがオプションで通いだしたのは、小6からでした。


    あまり、早く入塾するのは、お勧めしません。
    家で、まず、小6までの教科書レベルを解いて下さい。

    それが終わったら、私立向け基礎を小5までやって下さい。
    そして、小5以後、並行して都立向け対策を始められるといいと思います。

    入塾は、その辺りができていれば、小6からでも合格できます。
    また、入塾せずに通信利用、オプションのみ塾で、合格もできました。

  7. 【4671886】 投稿者: 都立中の受検者  (ID:eKbFtAMY/IE) 投稿日時:2017年 08月 15日 12:40

    子供の小学校が両中の近くでした。クラスの半分位両中を受検したと思います。合格したのは、子供と同じN研に通塾していた1人のみでした。ほとんどが全く対策なしか直前に少しだけ塾に通った児童だと思います。倍率は一見高く見えますが、実際の倍率(競争)はもっともっと低いです。両高は倍率低いとの指摘がありますが、皆が受験対策を行いますし、内申も必要です。中学校も高校も倍率は余り変わらないのではと思います。ちゃんと対策した方が合格していると思います。最後に子供曰く、両中を受検したクラスメートに「全然勉強もせずに、受検(受験)をなめるな。」と怒っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す