最終更新:

3
Comment

【690791】何故重点校から漏れた?

投稿者: 匿名希望   (ID:bV7Zpg5TYNQ) 投稿日時:2007年 08月 01日 22:43

厚高は、実績が十分あるのに何故進学重点校から漏れたのでですか?教職員組合の反発とかですか?来年度は重点校になるのですか?
当方の息子は近いので、できれば入学させたいのですが?
塾の先生は、厚木は、翠嵐等他校に比べ伸びしろがない(から進めない)とまで言われてしまいました。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【690818】 投稿者: 理由  (ID:Sw4EcUDQIuA) 投稿日時:2007年 08月 01日 23:22

    匿名希望 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 厚高は、実績が十分あるのに何故進学重点校から漏れたのでですか?教職員組合の反発とかですか?来年度は重点校になるのですか?
    > 当方の息子は近いので、できれば入学させたいのですが?
    > 塾の先生は、厚木は、翠嵐等他校に比べ伸びしろがない(から進めない)とまで言われてしまいました。
    > ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。



    東京都の進学指導重点校と比べて、神奈川の重点校は指定基準に疑問の声が多く聞かれています。
    重点校に指定されたといっても、東京の重点校のような私学並みの手厚い待遇とは違い、ちょっともらえる予算が増えるぐらいなので、あまり気にする必要はないと思います。
    厚木高校は進学実績も高いですし、良い学校だと思いますよ。
    ちなみに、厚木だけではなく、川和、横浜緑ヶ丘など、県立で有数の実績を出している学校が選ばれてなかったり、逆に多摩などやや進学実績の劣る学校が選ばれたりしています。


    選ばれなかった原因は、独自入試を実施していなかったからだと思われます(選ばれた学校はすべて実施している)

  2. 【767707】 投稿者: 厚高ファン  (ID:4QxYIgIWtFc) 投稿日時:2007年 11月 18日 01:35

     厚木高校も将来は、独自入試に移行する計画はあるのでしょうか?
     神奈川の共通問題は、厚木高校をはじめ、県立上位高の受験者層には、簡単すぎますよね。全国のレベルからも難易度としては、すごく簡単なのでしょう。
     合格者の平均点が250点中、240点付近でのいかにケアレスミスをなくすかの争いをされている高校が多いという話をよく塾の方から聞きます。
     また、内申も全体評価でオール5が当たり前で、学校によってかなり評価に差が多いなんて話もよくききます。
     よって、塾での指導も上位層の学力の更なる向上よりも、基礎的な問題でいかにケアレスミスをなくすか?に注力しているようです。なんて、くだらない勉強しなければならないんでしょう。

     入試の合格者の平均点が、6〜7割程度になるような問題が、その高校をチャレンジする生徒を成長させ、厚高の将来のためにもなると思いますが、どうでしょう?
     
     

  3. 【1619978】 投稿者: ラマ  (ID:h0D9Ty71vXs) 投稿日時:2010年 02月 16日 00:06

    まあ、そういう努力をしたくないから重点校からもれたんですよ。
    塾の先生のおっしゃるとおり伝統以外には魅力はありませんよ。
    塾の県立高対策のくだらなさも県立高校の大学進学面の不振につながっていると思われます。
    桐光学園あたりのほうが子供の将来を考えたらよいのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す