最終更新:

63
Comment

【3911214】みんな、中学受験しないで浦高にいくの?

投稿者: 新さいたま市民(旧浦和区)   (ID:HhqeGbWcKYw) 投稿日時:2015年 11月 24日 19:19

昨春まで都内におり、さいたま市に引っ越したら、中学受験熱は都内や神奈川県とは比べ物にならないくらいさめているのに驚きました。中学生相手の塾も補習塾ばかりだし、北辰テストでいかに高得点とたれたかが塾の宣伝文句になっているし。
自分も、東大合格者40-50名時代の都立高校出身で、浦和高校には親近感を覚えています。文武両道、尊敬しています。ラグビー残念でしたね。
でも、自分の出身高校のように、文系にも数Ⅲや理系受験者と同じ○Ⅱ(理系科目)の授業を受けさせたり、大学受験指導はまったくしないということはないですよね?
あと、先取り学習する私立中高一貫校には、どう対抗しているのでしょうか?
出来る子供ならどの学校に行っても志望大学に合格できますが、やはり凡才の子供には、より確率の高い学校に行かせたい、と思うのです。
浦和校の大学受験体勢、旧浦和市の公立中学校のレベルや実情を教えて頂いても宜しいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4077758】 投稿者: 浦和高校駿台キャンパス  (ID:HLKoZJQbIbU) 投稿日時:2016年 04月 18日 11:21

    今年も続く様、多分拙宅同様に「今年から」受験勉強が始まることと思います。
    漢になられた息子さんと、漢になるまでのプロセスを見てこられ、その意義を体感した親御さんにすれば、人生80年の内の1年や2年は誤差の範囲内です…。
    逆に、3年間三兎を追わされ、更に苦行を積むことが人間形成になると思います。
    ゴールは合格ではなく、更に60年ほどの道程が待っているのですから。
    漢になられた息子さんの捲土重来をお祈りします。

  2. 【4225207】 投稿者: 新さいたま市民(旧浦和区)  (ID:1bDY6K0w732) 投稿日時:2016年 08月 26日 11:43

    市立小学校に通っている低学年の子供の同級生(多分中学校受験はせず県立高校へ行くのかな)に驚かされました。
    ああ、これが皆さんの言う、時頭の良さなんだなあ、と感嘆しました。
    子供のラジコンカーがいたずらでずぶ濡れにされたとき、電池は濡れたら危ない、と言って、電池室から乾電池を外してくれたのです。
    ラジコンカーの電気系統は濡れたらダメになるとは想いましたが、そこまでは思いつきませんでした。
    賢い同級生ですが、まだ小学校低学年ですよ。

    きっと、こんな子が浦高にいくんですね。

    今年三月入試で東大合格者数20人台になって栄東に埼玉県トップを奪われてしまったけど、底力あるんでしょうね。中学校受験の無駄な過酷さを最近身近な方から見聞きし、浦高もいいな、と思いはじめております。

  3. 【4283245】 投稿者: 親から目線の浦和高校  (ID:wXALAHBGO42) 投稿日時:2016年 10月 12日 17:32

    エデュで浦和高校の話題というのは珍しいので覗いてみました。
    なるほど。

    投稿者さんの場合、面倒見の良い中高一貫校のほうが良いのではないかと思って
    いたのですが、投稿者さんの最後の書き込みに反応。

    勉強はできて当たりまえ。
    雑多な集団で様々な経験をつみ揉まれている生徒が集まり、先生も含めて何事に
    も本気で取り組むのが浦和高校。机の上では学べないことが、優秀な仲間たちと
    様々な行事を企画、運営、共同作業をすることから学べるように思います。
    その形は様々。花園目指して三年生までラグビー(浪人率高し)。グリー部
    で全国大会。文化祭で巨大な門を作る。クイズ大会を目指す。物理部でロボット
    を作る。
    そんなこともあり、浦和校の大学受験体勢は昔と比べるとだいぶましになってる
    ようですが私立と比べると心もとなく、学校任せにしてしまうと浪人してしまう可能性は高いですね。でも、スレ主さんのように情報収集してくれる親が付いていれば、大宮には駿台、河合塾、名門会等々ありますから、対策することができるのではないかと。
    たしかに今年三月の入試は残念な結果でしたが、先生も生徒も頑張っているはず
    です。

    もし興味がわきましたら、文化祭、体育祭(公開行事ではないはずなのに校門を
    入るとパンフレット有。2000部がなくなります。)等を見に行ってください。

    思い起こせば、入学式で見た逞しい2年生、3年生。ひょろっとしたわが子が
    とても不安でした。そんな彼も、いつの間にか伸長は父親を追い越し、細いなが
    らも当たり負けしない強さを身につけてます。
    多感で知力・体力ともに鍛えるべく16~18歳を浦高で過ごしている息子は幸
    せだと思います。

  4. 【4286679】 投稿者: 高校生の親  (ID:WBHiqJOCCcI) 投稿日時:2016年 10月 15日 16:21

    いいじゃないですか公立でも。
    そう言いながら付属校へ出したお母様もいました。
    大学受験のストレス、予備校、受験料、浪人。それらはなく高3年の秋に親子でクラシック鑑賞をされてました。優雅で羨ましかったです。こちらは6年一貫校通学、部活、中だるみ。全てが試練だと感じています。生きる壁です。中学受験もムダではなくそから学ぶことがあったと思い返します。大学が人生ではなく生きるすべての時間が修行でありそれぞれが自分らしく生きる道を切り拓けるかが問われる世の中だと思います。親も試練です。

  5. 【4286708】 投稿者: 何でもあり  (ID:6Q1Agl.GJwQ) 投稿日時:2016年 10月 15日 16:39

    子供は親が考えるほど、言いなりにはなってくれません。
    ですから、その時その時の子供の考えによって、いろいろな進学ルートが視野に入ってくると思います。

    子供の場合は、親が考えたルートは国立附属小学校に入れることだけで、それはなんとかうまく行きました。
    あとは、子供が自分の頭で考えられるようにすることだけを念頭に置いて、小学校の間には様々な情報や考え方のヒントを与えるだけにとどめていました。

    中学受験をしてもいいし、そのまま中学に進んで高校受験でもいい(附属高校のない国立でしたので)、と思っていました。
    ただし、いきなり中学受験はできないので、子供と相談して一応中学進学塾へ。

    しかし、子供の出した結論は、附属中学に進むこと。
    つまり、高校受験を選んだことになります。
    高校受験での子供の選択ポイントは共学。
    今は、共学が人気だと思います。おそらく浦高の東大進学者が減ってしまっているのは、高校受験で結構出来る子たちも共学を選ぶ傾向があるからでは?
    子供も最終的に東大に行きましたが、浦高受験は一度も考えたことがなかったようです。

    中学受験、高校受験、大学受験。それぞれの岐路で、子供とよく話をしましたが、子供の考えはしっかりしていて、進路選択は完全に任せて大丈夫だと判断しました。

    どういう進学でもありだと思います。
    中学受験をして一貫校に行くもよし、高校受験で公立でもよし。
    問題は、子供がしっかり考えられるように育てることであって、親のいう事を聞かせることではないと思います。

  6. 【4286726】 投稿者: それぞれ  (ID:eDvxvofB64I) 投稿日時:2016年 10月 15日 16:52

    >子供は親が考えるほと、言いなりにはなってくれません

    そんなの子供によるでしょ。
    依存症の子なら親の言いなりの子もいるし、高校から自我が芽生える子もいます。
    国立小学校って、自分の子供の場合でしょ?
    すべての子に当てはまるような書き方はしないほうがいい。

  7. 【4286743】 投稿者: ロングライダー  (ID:JkMsNqbnX9A) 投稿日時:2016年 10月 15日 17:07

    「何でもあり (ID:6Q1Agl.GJwQ)」さん
    >今は、共学が人気だと思います。おそらく浦高の東大進学者が減ってしまっているのは、高校受験で結構出来る子たちも共学を選ぶ傾向があるからでは?

    ところが、今年卒業した生徒たちの中3時北辰テスト偏差値は、74以上が例年以上に多かった。
    だから現役東大合格は最低20だと踏んでいた人も。
    何が悪かったのかねえ。
    まあ、来年の浪人東大合格者はかなり出ると思うけど。

  8. 【4286937】 投稿者: 何でもあり  (ID:6Q1Agl.GJwQ) 投稿日時:2016年 10月 15日 21:13

    それぞれさん

    一文だけ取り上げて引用されても。。
    全体としては、それぞれさんと同じことを意図して書いているのですから。


    ロングライダーさん

    尊敬するロングライダーさんからレスを頂けるとは光栄です。

    残念ながら北辰は上位には微妙です。
    上位の生徒は、駿台やSAPIX模試しか受けないケースもあります。
    北辰で私立校などを抑えられるとは言っても、出来れば行きたくない学校です。
    それよりも、駿台の模試で抑えられる学校もありますので、そちらの方が無駄がありません。
    子供の場合も、北辰は受けませんでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す