最終更新:

31
Comment

【737437】武蔵野東幼稚園について。

投稿者: はるる   (ID:mjwGKypR4to) 投稿日時:2007年 10月 17日 22:48

来年、三年保育での入園を希望しいる者です!
武蔵野東幼稚園を見学し、とても気に入ったのですが周りに通ってる知り合いがいないので
まったく情報がわかりません。。ご存知の方がいましたらぜひ教えてください!!

面接は、両親で望む予定ですが、下に1歳の子どもがいて連れて行かない方がよいのでしょうか??
また、パンフレットの考査内容が実技と面接だったのですが、実技というのはどのようなものなんでしょうか??
何も特別な練習をしていないので少し気になってしまいました!!
面接は何分くらいあるのでしょうか??
いろいろ難しいことを聞かれないかドキドキしております!
もし、武蔵野東幼稚園についてご存知の方がいましたらアドバイスヨロシクお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【742748】 投稿者: 数十年前 通園していました  (ID:GxtcOomg3rw) 投稿日時:2007年 10月 23日 23:37

     どちらにお住まいですか?
    ここは 広範囲にわたって通園されているマンモス幼稚園ですよね?
    運動会は小学校で、発表会は府中まで行くのは大変ではないですか?
    面倒見がよさそうですが、我が子は こちらには通いませんでした。

  2. 【745901】 投稿者: 終了組の親  (ID:ib3fU6jHedA) 投稿日時:2007年 10月 27日 00:03

    面接は、10分程度だったように思います。
    素敵な幼稚園ですよ。
    親子で面接になると思います。
    乳幼児の子連れ面接のお方は、居ませんでした。
    お友達は、臨時の保育園に預けておりましたよ。
    無事に終了することをお祈りいたします。

  3. 【756672】 投稿者: 年少の保護者  (ID:NsmswmsjViE) 投稿日時:2007年 11月 07日 15:40

    書き込みが出遅れてしまいましたが、現在年少児を持つ親です。去年の実技はホールに子供を集めて先生の模倣(歌・手遊びなど)をみんなで一緒やったり、平均台を歩いたりといった簡単なものでした。試験というよりちょこっと集団で遊びましょうといった楽しい雰囲気でした。(泣いてしまった子には親が付き添っていても可)そのあとに各保育室にわかれて個別で面接ですが、両親と面接官の席があり隣に子供と先生が遊ぶ机と椅子があり(遊びながら行動観察しているようです)親の面接中はそこで遊んでもらうといった感じでした。
    何も特別な練習など必要ありません。行事など親の出番が多い幼稚園ですが、先生方が熱心で手厚い指導が受けられます。内容も充実していて親も子もとても気に入っています。
    もう試験は終わっているかと思いますが、ご縁があるといいですね。
     

  4. 【1028936】 投稿者: 3歳児のママ  (ID:cZ.8jMlBqVA) 投稿日時:2008年 09月 17日 03:24

    先日、東幼稚園のワクワクデーに参加しました。
    そこでがっかりいたしましたことは、
    「混合教育」が言葉だけのノーマライゼーションであったこと、
    園長先生のお話が教育者の話というより経営者の話といった内容であったこと・
    先生方の質が高くなくても勤まりうる教育内容だったことです。

    こちらの園は西東京市でも評判が高く、期待して見学に行ったのですが
    先生方がコアラやパンダの着ぐるみを着て高いテンションで子どもたちに
    手遊びをする姿は、保護者のみならず子どももびっくりしました。
    泣く子には、おやつとジュースで気分を変えさせていました。
    ピアノも弾かずにテープ伴奏でのお歌や、読み聞かせでもテープによる朗読?は
    首を傾げざるを得ないものでした。
    また、園庭がマンモスの割りに狭く、土がないことも転んだら火傷をしそうで心配です。
    若い先生ばかりでベテランの先生がいらっしゃらないことも不安ですし、
    園の労働環境が結婚しても育児をしながらでも働ける制度を
    伴っていないものなのかなとかんぐりたくなりました。


    園長先生は、たいていの教育心理学の本に書いてありそうなことを
    まるで自論のように熱弁され、幼児教育や学校の先生の勉強をした方なら
    誰でもご存知のことをさも…といった調子で話してらっしゃいました。

    それと、「混合教育」と言っても障害児の部屋には
    壁があり、行き来ができなくなっていたことです。
    これで「学びあう」ことができるのでしょうか。

    うわさではなく、しっかり親の目で見てみないとわからないものだなと
    改めて思いました。

  5. 【1029693】 投稿者: 武蔵野市民  (ID:Wdb0L2EabIo) 投稿日時:2008年 09月 17日 18:32

    こちらの「ワクワクデー」は武蔵野市在住の方限定ではないのですか?3歳児のママさんは西東京市の方のようですが・・・。

  6. 【1031839】 投稿者: ハミング  (ID:YKtn96.Rr7.) 投稿日時:2008年 09月 19日 15:55

    3歳児のママさんのご意見に同意します。

    武蔵野市在住で、0123や公園でも武蔵野東幼稚園の評判が高かったので、うちの子もぜひ入れたい!と思いました。私も見学(ワクワクデー)に行って違和感を感じたのは、テープ伴奏とテープの朗読です!『保育の質』という点に重きを置く私にとっては、これはかなりのマイナスイメージになりました。お菓子とジュース、風船のお土産もちょっとなぁと感じました。子どもたちにしてみたら、着ぐるみ先生におやつと風船でいたれりつくせりなのに、最後までうちの娘は馴染めずにワクワクデーは終わりました。絵本やおもちゃの数も少ないし、園庭はラバーだし、砂場は狭いし、人数が多いのにこんなお粗末な環境ではちょっとと私も思いました。園長先生のお話中、在園児のお母さんの私語が多かったのにも驚きました。

    北町に古くからある、武蔵野中央幼稚園の1日入園にも先日行きましたが、こちらは自然いっぱいの土の園庭で、先生たちがみんな体を使って思い切り遊んでくれて、武蔵野東では全然馴染めなかったのがウソのように楽しく過ごすことが出来ました。教室には木製のままごとや木製レール、粘土遊びなどが出来ました。絵本は園児が自由に手に取って読めるように、表紙が表向きに収納されていたり、おもちゃを自主的に片付けられるような工夫がされていたり、教室に清潔なトイレがあるという環境設定もパーフェクトでした。みんなで輪になって座ると先生が絵本を読んでくれたり、わらべ歌や手あそび歌をみんなでして、温かい気持ちになれました。年少さんと年長さんがホールで歌を歌って聞かせてくれたのも良かったですし、お土産は年長さんの手作りのプレゼントでした。この幼稚園は武蔵野市の幼稚園で唯一、延長保育が無いので、それがネックだったのですが、来年度から預かり保育を行うようです。これは、幼稚園でいただいた冊子(これも在園児のお母さんの手作り)に書いてあったのですが、すてきな冊子でした。

    実際に園に足を運ばないと、分からないものですよね。まだ11月まで時間があるので、他の幼稚園も見て、悔いの無いように園選びをしたいと思います。

  7. 【1031866】 投稿者: 夏祭り  (ID:sv6GdCjakDc) 投稿日時:2008年 09月 19日 16:25

    7月の夏祭りに行きました。
    来秋受験の幼受の母です。


    幼稚園の盆踊りが終わって小学校の盆踊りに切り替わる時に担任の保育士と写真撮影をそこら中の親御さんがしていました。
    周りに見ている子どもを荷物でぶつかっても気づかず先生との写真撮影やおしゃべりに夢中な保護者。


    「先生もっと後ろに・・・」と言われその後ろに立っている乳児に気づきもせずぶつかり転ばせた保育士。
    しかもフォローもなしで親がいるからいいやとでも思ったのかスルー。
    「小学校の盆踊りが始まりますので校庭から出てください」の放送を平気で無視する保育士と保護者なんて姿も見ました。


    少なくとも我が家は幼受の志望園としては考え直そうと思った出来事でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す