最終更新:

9
Comment

【1504959】東大文IIの併願校は?

投稿者: 高3の母   (ID:h44OybL7eqo) 投稿日時:2009年 11月 13日 23:22

高3の娘の志望は東大文II一本です。

センター試験から本番まで期間があくのと二次試験に慣れるために私立を受験しようと考えています。現在のところ、東大以外は進学するつもりは無いと申しております。

そこで、問題傾向が東大に似ていて、私立対策が別途必要無く受験できる学校を受験したいと考えています。
同じようなお考えの方はどちらを受験なさいますか?
進学しないとはいえ、私立対策をせず受験し、もし不合格だった場合精神的なものが響くのではないかと心配しております。

第一回東大模試の結果は駿台河合共にA判定でしたが、今まで地道に勉強してきたタイプではありません。高3になってから急に猛勉強をし、夏休み以降は体力切れで少し失速気味です。勉強意欲はあるのですが。今後の成績が心配です。

こんなことをお聞きして本当に申し訳ないのですが、試験問題を私が見てもさっぱり分からないものですからアドバイスをいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1505095】 投稿者: ふむふむ  (ID:XrkslE4Rtzw) 投稿日時:2009年 11月 14日 01:09

    >そこで、問題傾向が東大に似ていて、私立対策が別途必要無く受験できる学校を受験したい

    東大と問題傾向が似ているところはありませんね。
    早稲田・慶應の問題を見られたらよいでしょう。
    娘も東大1本でしたが、浪人はいやだ、
    私立の対策などに時間をかけるのはモッタイナイとのことで、
    センタ試験で早稲田・慶應をGETしました。
    センタ試験で95%とれれば早稲田・慶應はOKだし、それくらい取れれば東大も99%合格します。

  2. 【1506503】 投稿者: センター利用の私立  (ID:16utSJf/dZA) 投稿日時:2009年 11月 15日 11:04

    そうですね。
    私も早稲田・慶應などを、センター利用で受験するのが一番ラクだと思います。
    一ツ橋大志望の友人の娘さんが、センター利用の慶應に出願しておいて、慶應も合格だったようです。
    「受験会場に足を向けることなく合格を手にできてラクだった」とおっしゃってました。
    東大合格の力がおありなら、大丈夫です。

  3. 【1521570】 投稿者: 大学生の母  (ID:VUas3qrPUa6) 投稿日時:2009年 11月 27日 15:28

    今春、文Ⅱに進学しました。私立の合格を初っ端の早稲田の政経、センター利用で合格したので
    出願した一般入試を受験しなかったのですが、出願校を書いておきます。
     早稲田政経(セ・一般)
     上智・経済 (一般)
     ICU (セ・一般)
     明治・政経(セ・一般)

    センター利用は全部合格して、明治は4年間、特待で合格でした。今年の早稲田のセンターは92%が
    ボーダーだったと思います。

  4. 【1521611】 投稿者: 銀杏  (ID:fc2bcgLMyL2) 投稿日時:2009年 11月 27日 16:18

    センター試験から二次まで期間があく、二次に慣れるために私大の受験
    を考えている・・ということですよね?

    うちの息子は一般で慶應(法)A方式を受験しました。受験科目が
    東大二次試験と合うし(内容はわかりませんが)受験生の雰囲気(!?)も似ていたと言っていました。
    結果は両方○でした。
    東大受験前に無駄に体力を使わない方がいいとおしゃっる方もいますが
    うちの息子は「受けてよかった~」と言ってます。

    頑張ってください!

  5. 【1521634】 投稿者: 銀杏  (ID:fc2bcgLMyL2) 投稿日時:2009年 11月 27日 16:43

    ↑訂正・・B方式 です。
    すみません!

  6. 【1526654】 投稿者: 高3母  (ID:k8sV159Qrn.) 投稿日時:2009年 12月 01日 21:03

    皆様、ご丁寧に貴重なアドバイスをたくさんくださりありがとうございます。

    アドバイスいただいたように私立大学をセンター利用で合格して、心に余裕を持って2次に臨むことができれば理想ですよね。できれば私もそうさせたいのですが・・
    今のところ娘は東大がダメなら浪人と覚悟しているようで、センター利用は考えていないようです。
    (文章が分かりづらく質問の意図が良く伝わらなくてすみませんでした。)

    私立対策に時間を割きたくないけど、いきなり東大2次の本番になるのは不安なようです。
    うちは文Ⅱ志望なので慶應の法学では難しすぎるのでは?という気がします。
    問題傾向が似ているところが無いとなると、結果は気にせず慶應の経済か早稲田の政経に挑戦でしょうか?
    もしセンター利用するなら92%~95%ですね。うちはもうひと踏ん張り必要です。

    参考になりました。ありがとうございました。

  7. 【1532067】 投稿者: 少しコメント  (ID:4Wk2lA/jeBk) 投稿日時:2009年 12月 05日 20:03

    浪人する決意があれば、何も出向いてまで私立を受験する必要は無いと考えます。娘にもセンター利用以外は受けさせませんでした。
    (理由)
    1)必ず受かる保障がない。
    わざわざ出向いて受験して不合格になったらトラウマになる。
    2)時間の無駄
    受験する限り合格したいのが本能なので、過去の問題を研究することになるでしょう。私立受験前は多少対策に頭を使うかもしれません。そんな時、「本当に東大を受験する生徒」が集まる直前講座を欠席した挙句、そこで類似問題が講義されたら、数十人単位で離される可能性があります。

    したがって、「東大のみ」の決意が強ければ、併願私立受験は「百害あって一利なし」と考えます。余計な負担でしょう。

    センターで93以上取れれば、センター利用は出した方が良いと考えます。
    (理由)
    1)負担なく「合格」の2文字を与えることが出来る。
    行くつもりは無くても嬉しいものです。
    2)マークミス有無の確認になる。
    確実に受かるような94,5%以上の場合になりますが、自己採点結果の「客観的証明」になります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す