最終更新:

3
Comment

【84995】経済と商学部は

投稿者: 浪人   (ID:SqwJanDPRYw) 投稿日時:2005年 04月 29日 19:21

経済学部と商学部はどこがどう違うのでしょうか。
難易度、講義内容、就職状況など。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【257198】 投稿者: 鳥  (ID:EzD78wNpmZ2) 投稿日時:2006年 01月 01日 00:05

    例年難易度は経済の方がほんの少し高い、高いっつっても
    それでどっち受けるかがきめられるほどじゃない。
    講義内容は、経済学部でやってる講義は抽象性が高い。
    商学部は実践的、会計とか経営とか。
    でもうちの大学はすごく必修が少ないし普通に他学部の授業とれるから、
    入った後で学部選択ミスったと思うことはない。
    就職状況は知らない。
    まぁ学部ごとの就職状況っていうのは一般的な傾向であって
    決して個人を規定するものじゃないから、受験に際して意識する必要はないかと。

  2. 【1359560】 投稿者: 砂  (ID:sZvpgdhCJfc) 投稿日時:2009年 07月 09日 11:48

    ■難易度
    一般模試やセンターランクを持って云々言う議論が多いが、実際のところは2次の配点がキーである。大学にただ入るだけならば、自分に有利な配点の学部を選べばよろしい。(入ってから何をするかは入学式前から具体的に決めておくとその後の10~20年間優位にすごせると思われる。例、入学前に司法試験の勉強を開始する、即退学して医学部再受験する)

    ■経済学部 
    不経済。合理的選択な選択について数式を用いたり歴史を紐解いたり真剣に考えているフリをしているが、その結論として大学は医学部に逝くべきで、誤って経済学部に入学したら講義はすべからくサボる選択が合理的であると完全自己否定せざるを得ない学部。

    ■商学部
    会計系、金融系、経営系に分かれる。会計系は予備校で出来るので大学に来る必要が無い。金融系は数式を使っているが全部嘘で役に立たないと帰納的に証明されている。経営系は経営者や学者の[削除しました]物語なので聞く必要が無い。


    ■就職状況
    学外的には多少商学部有利と思われている。実際のところ、犯罪を恐れてOB名簿への記帳を避ける傾向が強まり分かりにくい。小泉竹中が日本を破壊したので、コネ血縁裏口金の無い一般人が、一橋を出ても、あまり良い就職先は期待できなくなった。それゆえOBも息子には勧めない。

  3. 【1708321】 投稿者: ろんよりしょうこ  (ID:jHhklqMjgu.) 投稿日時:2010年 04月 27日 19:49

    一橋がどのくらいダメかは、この直ぐ上のレスみれば分かる。
    こんな程度のが、一橋現役生。
    超マイナー大学です。
    地方では、ほんと誰もしらない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す