最終更新:

9
Comment

【1245589】早稲田大学 1年生 

投稿者: 新入生   (ID:f7Mv./gYavs) 投稿日時:2009年 04月 01日 19:33

私は 理工学部1年生です 科目の選択に悩んでいます シラバス検索を行うと 多すぎて どれにしたらいいのか解りません アドバイス出来ればお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田大学に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1245638】 投稿者: 中高生じゃないんだから  (ID:vDY6YNzCfkk) 投稿日時:2009年 04月 01日 20:24

    大学生になられたのなら、もうエデュは卒業しませんか?
    助言を求める相手が違う気がします。


    大学の説明会に行き、送られた資料を熟読すればほとんどのことはわかるはず。
    わからなければ、周りの学生に聞く、個別相談に行く、サークルの勧誘にうろうろしている先輩に聞いたっていいんです。
    リアルなコミュニケーションがどうしても苦手なら、ネット上で懇切丁寧に助言してくれる早稲田のこうはいナビなどもあります。


    もう、ママやパパをあてにするのはやめましょう。
    ここにいるのは大半が小中高生の保護者の立場の人ですよ。

  2. 【1245673】 投稿者: ワセダとは関係ありませんが  (ID:.vIk5NKd.mo) 投稿日時:2009年 04月 01日 21:11

    こちらで情報を仕入れるのは悪いことではないですよ。
    もちろん先輩の話を聞いた方がいいとは思いますが、
    この先の自分の進むべき道、長いスパンで考えれば
    社会人として企業等で活躍されている方の情報だって
    必要かと思います。
    学生は比較的楽な科目を選んでしまいますが、その結果
    後悔してしまう事も多いと思います。
    後から「あーもっと勉強しておけばよかった」という
    セリフ、大学時代の何人もの友人から聞いています。
    私もそうです。
    どなたかワセダの理工の方で「こうした方がいいよ」と
    アドバイスしてあげて下さい。

  3. 【1245703】 投稿者: 生協  (ID:zAy1Z/M2oxY) 投稿日時:2009年 04月 01日 21:50

    生協or周辺本屋でガイドを買うんですよ。
    行けば平積みしてありますからすぐわかります。

  4. 【1245731】 投稿者: 理工OB30年  (ID:pr1QwsrzfLk) 投稿日時:2009年 04月 01日 22:13

    入学おめでとう。
    30年前とは選択方法、内容も違うだろうが、早稲田に入ったのだから 
    是非本部校舎で授業のある科目も選択したら良いと思う。
    理工学部の学生と考え方の違う文系メンバーと交流すれば視野の大きな
    理系マンに成長できる。
    ちなみに 私はその時に知り合った政経、法学部仲間と今も親友だし、
    会社経営の考え方や、特許での裁判対応も教えてもらっています。
    更に、保健体育の授業でたまたま隣に居た野球部部員とも友達、かつ
    ボランティアの数学家庭教師になって野球部の安部寮(当時は野球場も
    野球部寮も西早稲田にありました)によく行ってました。
    そのときの友人(教え子でもあり)に元阪神タイガース監督の岡田さんも
    います。
    とにかく考え方のスケールを大きくするためにも、本部学舎に通い消化
    不良覚悟で貪欲に選択科目選び、勉強してみてはどうかと思います。
    理系にとらわれない幅広い考え方を得て 人間を大きくしよう。

  5. 【1245779】 投稿者: いいんじゃないですか  (ID:hAO6nm3Wg7E) 投稿日時:2009年 04月 01日 23:16

    「中高生じゃないんだから」さんは手厳しいですね。ご本人からの質問なんですから、まあ、いいじゃあありませんか。むしろ私は大学受験をする息子、娘を持つお母様からのどこの学校がいいかといった質問に「もういいんじゃないですか。子離れしましょうよ」と言いたい。

  6. 【1246058】 投稿者: なぜここで聞くの?  (ID:BpLIi2Lw1kI) 投稿日時:2009年 04月 02日 10:28

    いったい何をどう聞きたいんだか、まずそこから分かりません。
    具体的にどんな科目を取ればいいかなんて、外の人間に聞くことじゃないでしょ。


    よしんば理工OB30年さんのように、履修の方針についてアドバイスを下さる方があったとしても、じゃあその方針に従ってどんな科目を具体的にとるのか。
    「どれにしたらいいのか」なんて聞いているようでは、その段階でもまた自分では決められないのでしょう。


    スレ主さんの質問は、外部の人間が簡単に答えられるものではないはずです。
    大学の教務委員の先生なり、同級生なり、先輩なり、とにかく内部の人に相談すべき問題です。


    辛口のコメントになりましたが、まず大学生活で一番大事なことです。今後のためにも自分で乗り切ってください。

  7. 【1248150】 投稿者: 大丈夫?  (ID:ZJMhDeIGp3U) 投稿日時:2009年 04月 04日 15:16

    まず,現在理工学部から基幹,創造,先進という3学部になっていて,「理工学部」に入学することはできませんよね。
    それとも何年も留年をした旧理工学部在学生でしょうか。
    いずれにせよ「もっと自覚を持つこと」というのが科目選択のアドバイスですね。
    自分がどこに所属して,何を勉強するのか,したいのか,などから考えないといけません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す