最終更新:

21
Comment

【2843362】センター利用ボーダー

投稿者: 受験生の母   (ID:8lsn/awsxls) 投稿日時:2013年 02月 02日 13:01

センター利用にて政経、法、商に出願しました。
河合バンザイシステムの判定は、89%でボーダージャスト、B判定マイナス11点でした。

期待薄である存じております。
ただ、なんだか気持ちが落ち着かず、例年、ボーダーで合格した、或いは残念だった、など伺いはたく存じます。

センター利用では明治は恐らく大丈夫だろうからはさと、本人の強い意志で一般での出願は致しませんでしたので、気が気ではなく胃が痛い毎日です。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田大学に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2865333】 投稿者: うちは  (ID:EkBMvjKsROU) 投稿日時:2013年 02月 17日 11:01

    同志社の法学部をセンター利用のほうを利用しました。結果は今日ですがまだ合格通知証が届きません。経済のほうは一般で受けたのですが、発表日の朝に速達で届いたので法学部センターも同じだとおもうのですが、、ダメだったかもしれません。倍率だけをみるとすごい数字になっていましたので、ほぼ諦めていましたが、明治様の
    書き込みを読んで少しだけ期待をもってしまいましたが・・・
    今のところは同志社の経済を頂いたので、全落ちは免れましたし、関西人なので本命でなくてももういいかなと思いますし。まあ複雑ですがショウガナイですね。センター大波乱でしたから、その悪影響がうちの場合は大きかった~

  2. 【2865363】 投稿者: ビジネス  (ID:XgPXmi4j5d6) 投稿日時:2013年 02月 17日 11:27

    89%で政経に合格したと書いてあったのは、2ch情報なので、信用はできないと思います。
    同様に上の方の書き込みも微妙。

    なお、私立上位校がセンター利用を実施するのは優秀者の囲い込みではありませんよ。
    ビジネスのためです。

    センター利用の受験料は学校によりマチマチですが、早稲田でも20000円。
    そのうち、大学入試センターに支払うのは600円程度。合否判定は得点で並べればいいだけなので、担当者一人の人件費。多人数でチェックをしてもたかがしれています。合否の連絡も郵送料のみ。
    おそらく受験生一人当たりにかかる費用は1000円程度でしょう。
    だから、早稲田なら志願者一人で19000円も儲かる仕組みです。
    センター利用入試を設置するだけで、億単位のお金が転がり込むのですから。

    それがセンター利用入試をやっている理由です。
    囲い込みなんて興味がありません。
    早稲田の政経で92%とれるセンター入試受験者が入学することなど、まずないのですから。
    それでも入学手続きまでしてくれれば、さらにその分は儲かります。

    ボロ儲けのビジネスモデルだと思います。

  3. 【2865391】 投稿者: うちは  (ID:EkBMvjKsROU) 投稿日時:2013年 02月 17日 11:51

    先ほど速達が届いてセンター利用も合格していました。
    スレ題から外れますが(スレ題は早稲田の政経の話ですから)
    うれしいので書かせてください。

    うちは国立理系が本命なのですが、センターの影響を大きく受けて、もしかしたらダメかもしれません
    (東大の影響を大きく受けているかもしれないので)
    現役時代は本命国立1本だけの受験でしたが、今回は私立大(同志社、慶応)を併願で受けました。
    同志社法センター利用の、センターリサーチではB判定でした。
    法学部に関しては、私立大は早慶中央に人気が集まっているし、法学部は司法試験の関係で人気が下火のこと、センターが難化だったようで、同志社法センター利用の教科配点が子供には運良く合っていましたので合格が頂けたのかもしれません(子供は理系教科は95%で文系教科は社会国語大失敗で80%)

    同志社は先に書きましたとおり、一般利用と、時間節約のためにセンター利用をしました。
    状況がこういう状態ですし、やはり関西人ということもあって、こちらに合格を頂けると嬉しいものですね。
    慶應は経済を受けますが(今ちょうど受験をしている最中ですね)子どもがざっと過去問を確認したら 英語が得意な子供でさえも、英語が非常に難しい!と言っていました。
    本命大がだめでも慶應が取れていたらきっぱりと諦められるでしょうけど、ずうずうしい考えですね。

  4. 【2865398】 投稿者: ビジネス  (ID:XgPXmi4j5d6) 投稿日時:2013年 02月 17日 11:59

    ごめんなさい。
    上の方、と書いていたのは数字を書いていた、明治さんのことです。

    うちはさんのことではないので、お間違いないように。

    基本的に、匿名掲示板でまことしやかに数字が書いてあっても微妙なことが多いので、それを言っただけですので。

  5. 【2865565】 投稿者: そうですか  (ID:STOjwxul4I.) 投稿日時:2013年 02月 17日 15:11

    ビジネス様

    >なお、私立上位校がセンター利用を実施するのは優秀者の囲い込みではありませんよ。

    真意はビジネスのためかもしれませんが、センター利用入試を開始するに当たって
    開始当時、「センターレベルで学力が測れるのか」
    「センター試験で合格する様な子に入学されたら在学生の学力レベルが下がる。」
    などと当時論争がありました。大学当局のこれに対する回答は
    「国公立大学(早稲田であれば東大・一橋等)を受験する優秀者層の獲得」
    というものでした。間違いありません。

  6. 【2865573】 投稿者: ビジネス  (ID:XgPXmi4j5d6) 投稿日時:2013年 02月 17日 15:17

    それは、本音と建て前の問題です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す