最終更新:

299
Comment

【2260538】慶応女子の40%の入学辞退者はどこへ行くのか?

投稿者: 田舎者   (ID:7HrHHf5hE.o) 投稿日時:2011年 09月 08日 04:43

私立女子最難関の慶応女子は男子の慶応附属よりも遥かに難易度も高い特殊な学校ですが、それでも40%もの入学辞退者がいます。
(同日に試験のある早実女子よりは辞退者は少ないですが。。。)
やはり国立や日比谷等を選択する女子が多いということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 38

  1. 【4548880】 投稿者: 高校による  (ID:WJzWCgcZKV2) 投稿日時:2017年 04月 24日 09:13

    辞退して進学したのが都立だった場合、慶女辞退して進学した子の大学合格実績は確かなものと推察します。
    なぜならその都立はかなりの確率で都立上位校。受験指導はしっかりされているでしょう。
    部活が盛んでも行事が大がかりでも、ベースの授業が受験寄りなら安心です。

    辞退して進学したのが国立大附属の場合、大学受験で転ぶのはあると思います。
    学校の授業では受験指導はありません。部活や行事に注力しすぎると、どんどん勉強に皺寄せが来ます。
    慶女辞退でも東大には届かなかった子、一人ではありません。
    わが子もまさにそう。
    早慶もだめだったケースもありました。

    男子も開成辞退がちらほらいましたが、全員めでたく東大かというとそうではなかった。こちらは早慶はみな押さえていました。一橋、東工大には入っています。

  2. 【4548919】 投稿者: ??  (ID:FDhFOjcLMVM) 投稿日時:2017年 04月 24日 09:47

    >でも、慶應女子(高校)の偏差値の高さからすると、 おかしいんですよね。
    あのくらい偏差値が高いのに、そのわずか3年後の大学受験で、どうして早慶に届かない人が結構いるのか。

    >慶應女子に合格したと聞いたことがある人は、確かにまずまずではあり、ひどい大学は聞きませんが、でも、東大、東工大は聞きません。

    ↑はどちらも本当に不思議さんの投稿です。が、ニュアンスが微妙に違いますね。

  3. 【4548953】 投稿者: 一例  (ID:lAZ55hCFTMo) 投稿日時:2017年 04月 24日 10:12

    一人、身内に慶女辞退者がいます。
    我が子ではありません。
    地方在住者、進学先は公立トップ高校です。
    その後も順調に成績は推移し、大学は旧帝大医学部のうちの一つに現役合格、進学しました。
    この子はその高校では突き抜けた存在だったらしく、持ち偏差値も二位に大きく水を開けていたと聞いています。
    進学資料に、模試偏差値の平均順に進学先と合格大学、不合格大学が掲載されているらしく、二位の子の進学先も東大だったとか。
    地方トップ高には、数は少ないながらもこういう子がいるんですね。

  4. 【4549001】 投稿者: グロテスクを生き抜く  (ID:ciXx3CBoq8Y) 投稿日時:2017年 04月 24日 10:53

    クラスメイトが何人か進学しましたが、上手くやるみたいな女子ばかりの中で
    メンタル的にしんどいかどうかを考えて、大学受験対策万全な上位都立に逃げる女子はいますよ。
    女子高入ってメンタルでしんどくなって大学受験失敗するくらいなら
    上位都立で東大、理Ⅲ、国立医目指す方が、親としては安心します。実際。

  5. 【4549039】 投稿者: 矛盾  (ID:M4VlDnliNOg) 投稿日時:2017年 04月 24日 11:22

    大学受験対策万全な上位都立とは、例えばどこですか?
    上位都立から東大、国立医に入れる確率はどれ位なんでしょう?安心できるというのは精神面だけですよね?

    グロテスクを読んで、そのまま感化された方とお見受けしましたが、そんな単純なものではありません。
    知り合いのお嬢さんは小学校から都内名門女子校に入られましたが、その女子校が肌に合わずに高校受験、慶應女子に入ってのびのびと高校生活を過ごされたそう。

    慶應女子が合わない子もいれば、都立が合わない子、国立が合わない子もいます。
    私の姪は都内国立高でしたが、全てに放任のわりにサバイバルを押し付ける校風が合わないと言っていましたよ。

  6. 【4549160】 投稿者: 本当に不思議  (ID:Jent0S823N2) 投稿日時:2017年 04月 24日 12:43

    本当に不思議様

    >難関校の偏差値は、駿台模試のものでないと信頼性がありません。

    はい、駿台模試を念頭に話しています。

    >駿台模試で塾高や慶應志木が65〜66、慶應女子が70。
    開成が68で学芸大附属は男女とも68、渋幕男子が66に対し、渋幕女子が67。
    早慶附属の中ではたしかに慶應女子の偏差値は抜きん出ていますが、学芸大附属や渋幕の偏差値の男女差はさほどでもありません。

    偏差値は、志望校として書いた人を母数に出るのではないですか?
    つまり、慶應女子の偏差値は女子というくくり内の数値です。
    慶應女子70、開成68ですが、おそらく、開成合格者の方が、慶應女子合格者より学力が高い気がします。だから、慶應女子の偏差値はやや高めに出ているのではないかと。(文系の偏差値の方が理系の偏差値より高く出るのと同じ理由で)

    でも、慶應女子の合格者の方が、男子の早慶よりはハードルが高いのは本当だと思います。塾内の成績を見て、男子で早慶を目指すのは、明らかに開成を目指す層より一段下、と、感覚的に思います。

    男子のそのくらいの層は、いくつも早慶を受けて、どこか一つはひっかかる感じで受かっていきます。男子は早慶のどこか一つひっかかるのではなく、受けた複数の早慶全勝できる=開成合格くらいのイメージ。

  7. 【4549229】 投稿者: 国立ではなく都立トップ校  (ID:jW.2agYX9Jo) 投稿日時:2017年 04月 24日 13:41

    国立は放任なので、慶應女子蹴っていくのは、都立トップ校しかないですよ。

  8. 【4549605】 投稿者: ???  (ID:MATfXQl4j/o) 投稿日時:2017年 04月 24日 19:06

    都内国立中学ですが、内部進学者の試験が早まる昨年迄は、毎年、15~20%が合格してましたね。
    数名は、進学していたようですが、殆どは、高校の内部進学試験を受験し、合格。進学していました。

    試験に絶対はなく(体調不良等)、女子の上位層の併願先は慶女とか限られてしまうので、国公立がダメだった場合の進学先にと併願された層の辞退が多いということだと思いますが…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す