最終更新:

20
Comment

【338884】Z会進学教室について

投稿者: ZZZ   (ID:VgzewtWJhYE) 投稿日時:2006年 04月 04日 13:13

新中学1年生の親です。
難関といわれる高校入学を希望している子どもの入塾先としてSAPIX、早稲アカ、個別・・・・と、この板の情報も参考にしつつ模索中です。
*SAPIX・・・面倒見はよさそうで実績もあるが、子どもの志望校が3科の私立校のため、中2まで5科必須はきつい(あまり器用でない子どものキャパとして)
*早稲アカ・・・体育会系雰囲気が気弱な子どもにとってハッパになるのか、プレッシャーになるのか不安
*個別・・・受領業が・・・直前になって毎日、なんて勧められると、ととてもとても。
ということで、今のことろZ会進学教室に気持ちが傾いています。1年生の間の1クラスの人数がとても少なそうなのと、部活等で欠席しても他の曜日の授業に振替出席できるところにサピや早稲アカにない魅力を感じています。一方、教室数が少ないのに、1校の在籍数が少ないのは、人気を得るもの(講師の力量とか・・・)がないから?とかいろいろ不安になってしまいます。

実際はどうなのか、皆さんからの情報をお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【338971】 投稿者: ゼラニウム  (ID:JGB5rj8sYmo) 投稿日時:2006年 04月 04日 16:04

    今春高2になる娘がお世話になりました。
    アルバイト講師はひとりもいず、経験豊富なプロ講師ばかりとのことで、娘もZ会の授業は楽しい!と喜んでいました。

    授業料は高いけれど、それだけのことはあると思います。

  2. 【339119】 投稿者: DDS(新高一)  (ID:BsDPlyhiBNI) 投稿日時:2006年 04月 04日 20:41

    Z会に中1から3年間通って、今年筑駒に合格したものです。
    Z会は1校の在籍数は教室によってかなり差があります。
    ZZZさんの娘さんはどこの教室に行こうとおもっているのでしょうか?

    確かに1校の在籍数は比較的少ないです。1年生の最初は1学年に100人弱です。でも、だんだん増えていって、最終的には500は超えます。
    在籍数が少ないのは、やはり知名度が低いからだと思います。
    しかし、ゼラニウムさんのおっしゃるとおり、アルバイト講師は一切いません。感じるのは、親身な講師が多いです。あと、とても個性豊か。
    おそらく早稲アカやSAPIXと比較すると、講師の平均年齢は20歳ぐらい高いかと思います。

    まだ発表していませんが、今年の合格実績は前年度より非常に良くなっています(笑)



  3. 【339157】 投稿者: ZZZ  (ID:h8WfHJu/e8o) 投稿日時:2006年 04月 04日 21:41

    ゼラニウムさん
    DDSさん

    早速の情報ありがとうございます。

    まず、最初に自分の書いたのものを読んでびっくり
    *個別・・・受領業が・→「授業料が・・」の間違いです。
    意味不明ですみませんでした。

    子どもは、こんなおっちょこちょいでケアレスミスの多い親に良く似た「息子」です。

    今考えているのは今春「進学教室」新設された校舎です。中高一貫校生向けの東大マスターコースは以前からあるようですが、「進学教室」は今春から開講のようです。DDSさんの校舎は1学年100名もいたのですか?すごいですね。新設だからのメリット(少人数)に期待しようかな、と思っています。でもこの板をみて、どっと人数が増えると、うちの子には不利かも・・・なんか身勝手ですみません。

  4. 【339250】 投稿者: DDS  (ID:MjLa1n/I76k) 投稿日時:2006年 04月 04日 23:55

    あっ、すいません。息子さんですか、失礼しました。。。

    Z会は全部で6教室ありますが、6教室あわせて、100人でした。
    だから本当に少ないんですよ。
    はっきりいいますが、新設校舎(新宿?)だと競い合える環境に程遠いと思います。
    人が少なすぎて・・・・・・・・・
    ZZZさんは個別も視野に入れていたようですから、そういうことは関係ないかもしれませんが。
    ここの塾は本当に少人数です。
    公式HPには10〜20と書かれていますが、
    講習時はたしかにそうですが、本科は5〜10ぐらいなんですよね。
    ちなみに、私が中3の時のクラスは5名でした。

  5. 【339289】 投稿者: ZZZ  (ID:w.olszLbxIk) 投稿日時:2006年 04月 05日 00:47

    DDS様のレスにあった「競い合える環境」という言葉に、親として、迷う心がうずきます。
    でも、集団のなかで「競い合い、高めあう」ことを期待するのであれば、体育会系早稲アカを選択したであろう息子には、かえって引いてしまう言葉かもしれません。
    まだ入学前で、中学生活のイメージも部活も、1週間のスケジュールもなにも実感できていない中で、考えるのは早すぎるのかもしれませんね。
    でも、こんなこと書くと失礼かもしれませんが、新設校だからこそ、塾も民間企業としての営業(生徒を集める)意欲から、人数が少ないことを理由に講師の方の質を落としたりは決してされないだろうと期待もしてしまいます。関係者の方がご覧になっていたら、すみません。

    それにしても、DDS様はすごいですね。遅れ馳せながら、おめでとうございます。たぶん比較的人数の多い実績ある校舎でも、最上レベルのクラスはより小人数なのでしょう。5名でも精鋭集団であれば十分「競い合える環境」だったことと思います。
    筑駒からは当然、超難関大学を目指されるのでしょうが、Z会は継続されるのですか?

  6. 【339304】 投稿者: DDS  (ID:MjLa1n/I76k) 投稿日時:2006年 04月 05日 01:42

    早稲アカはあんまりオススメできません。
    早稲アカに通っていた友達がいたのですが、講師が2科目を掛け持ちするという、Z会では考えられないことが、平気で行われているようです。
    「競い合い、高めあう」を引いちゃうかぁ(笑)
    中学を目前にして、不安と期待が交錯するその気持ちは非常にわかりますけど。
     塾も民間企業としての営業(生徒を集める)意欲から>
    確かに意欲がないわけがありませんが、他のに比べては意欲が薄いかな。
    昨年よりいい合格実績をいまだにHPに載せてなかったりしますもんね。
    それと、Z会の講師は大体2教室掛け持ち、ということが多いので、
    新設校でも既存校と同じ講師が来ると思います。
    うちは経済的な面から5科の授業料が払えなくて、2年までは3科でした。
    3年になって授業料が高くなるととても払えないといって、無理を言って特待生にしてもらえました。だから非常にZ会には恩を感じている人間です。
    筑駒では高1,2で部活とバイトで塾費を稼いで、高3から東大マスターコースに復帰するつもりです。進学教室からマスターコースに進む人は全体の4割ぐらいだったはずです。
    教室長からは待ってますといってもらいました(笑)

  7. 【339432】 投稿者: うちはワセアカでした  (ID:AfYBG.cOiyI) 投稿日時:2006年 04月 05日 11:01

    >早稲アカに通っていた友達がいたのですが、講師が2科目を掛け持ちするという、Z会では考えられないことが、平気で行われているようです。

    講師が2科を掛け持つ事の何が悪いのでしょうか。
    実際我が家で通っていた校舎には理科、数学、英語を全て担当できる講師もいましたし。どれもわかりやすくて優秀だという話を受けています。

    他のスレでもいいましたが、ワセアカが体育会系というのはCMや宣伝などから感じられるイメージや先入観でしかないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す